気ままに語ります。SQやコミックス、その他もろもろ発売日当日にネタバレしたりしてますのでご注意ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■赤柳フリーペーパー A5・本文5P・バレンタインネタ
明日の柳オンリーでお買い上げくださった方に上記のフリーペーパーをお付けいたします。どうぞもらってやってくださいー。
突発的に今日書きました。現在製本中。
ホントに唐突に書こうと思ったので紙が足りなくてですね、ちょっとおかしな組み合わせになってたりします…。
赤表紙×ピンク本文、とか赤表紙×薄いブルー本文、とか赤表紙×白本文とか…。いかにも間に合わせのコピー用紙で印刷したぜ!な感じですみません…。とりあえず表紙は赤です。これしかなかった。
そんなわけでフリーペーパーもできたことだし明日、楽しんできます!
わくわくどきどきで寝られないかもしれない。4時起きなのに。
それにしても2月とは思えない暖かさで、こんなの予想外すぎて明日着る服に悩んでおります。出かけるのは早朝だけど昼間は暑そうなくらいだし。悩む。
拍手ありがとうございます!
PR
なにやら明日も天気がよろしくないようですが日曜日は晴れ時々曇りっぽい?気温も高そう?
15日は4時起きで明日はブログ書いてるひまがなさそうなので販売物リストをここに。
2月15日柳オンリーの販売物は下記の通りです。
スペース:KY-5 SIESTA
(新刊)
■ノスタルジックヒーロー A5/オンデマンドFC/P72/¥500
(既刊)
□柳蓮二の日常 文庫サイズ/オンデマンド/P52/¥200*16禁
□WYSIWYG A5/オンデマンド/P36/¥300*18禁
□Fly me to the moon A5/オフ/P132/¥600*18禁
□Cry for the moon A5/オフ/P108/¥600(在庫少)
□BLACK CAT A5/オフ/P28/¥200(在庫少)
年齢制限のある16禁、18禁の本についてはその年齢に満たない方には販売できないのでご了承ください。販売時に年齢を確認させていただく場合があります。ご協力をお願いいたします。
こんな感じで。
当日はどうぞよろしくお願いします!ふらりと立ち寄ってくださると嬉しいです。私もがっつり柳蓮二を漁ってきたいと思います。
ちなみに私は15日に東京入りして1泊してくるので、通販の再開は16日からになります。詳細はまた通販再開時にお知らせいたします。
ではでは柳オンリー!行ってきます!
拍手ありがとうございます!
追記にレスです。
15日は4時起きで明日はブログ書いてるひまがなさそうなので販売物リストをここに。
2月15日柳オンリーの販売物は下記の通りです。
スペース:KY-5 SIESTA
(新刊)
■ノスタルジックヒーロー A5/オンデマンドFC/P72/¥500
(既刊)
□柳蓮二の日常 文庫サイズ/オンデマンド/P52/¥200*16禁
□WYSIWYG A5/オンデマンド/P36/¥300*18禁
□Fly me to the moon A5/オフ/P132/¥600*18禁
□Cry for the moon A5/オフ/P108/¥600(在庫少)
□BLACK CAT A5/オフ/P28/¥200(在庫少)
年齢制限のある16禁、18禁の本についてはその年齢に満たない方には販売できないのでご了承ください。販売時に年齢を確認させていただく場合があります。ご協力をお願いいたします。
こんな感じで。
当日はどうぞよろしくお願いします!ふらりと立ち寄ってくださると嬉しいです。私もがっつり柳蓮二を漁ってきたいと思います。
ちなみに私は15日に東京入りして1泊してくるので、通販の再開は16日からになります。詳細はまた通販再開時にお知らせいたします。
ではでは柳オンリー!行ってきます!
拍手ありがとうございます!
追記にレスです。
赤柳連載8話目をアップしました。
もう気持ちはとっととやってしまえ赤也、です。
花粉症対策で風邪予防も含めてマスクをしていたら酸欠になって気分が悪いです。でも隣で上司が咳ゴホゴホやってるので予防したい。
だってついに週末、柳オンリーですよ!
待ちに待った柳オンリー。あっち向いてもこっち向いても柳蓮二ばっかりなんて今からうっかりテンション上がりそうです。
印刷所さんからちゃんと作業すすんでるよーと連絡も頂けたのでホッと一安心。データ入稿はなかなか慣れない。
で、無事に発行できそうなのでちょっとアップしてみます。
↓は表紙サンプルです。

色味が変わるとかぼやけてるかもしれないとか博打的要素のある表紙なんですが、こんな感じ。
初の試みなのでどんな風に仕上がるか分かりませんが、これまでの地味なタイトルだけの表紙よりはいくらかマシなんじゃないかと思います。博打なので楽しみ40%、不安60%…柳オンリーは色々な意味でドキドキします。
会場に辿り着けるのか、とか……。地図持ってても駅から徒歩5分でも迷えるのが特技です。余裕を持って東京入りしよう。
拍手ありがとうございます!
もう気持ちはとっととやってしまえ赤也、です。
花粉症対策で風邪予防も含めてマスクをしていたら酸欠になって気分が悪いです。でも隣で上司が咳ゴホゴホやってるので予防したい。
だってついに週末、柳オンリーですよ!
待ちに待った柳オンリー。あっち向いてもこっち向いても柳蓮二ばっかりなんて今からうっかりテンション上がりそうです。
印刷所さんからちゃんと作業すすんでるよーと連絡も頂けたのでホッと一安心。データ入稿はなかなか慣れない。
で、無事に発行できそうなのでちょっとアップしてみます。
↓は表紙サンプルです。
色味が変わるとかぼやけてるかもしれないとか博打的要素のある表紙なんですが、こんな感じ。
初の試みなのでどんな風に仕上がるか分かりませんが、これまでの地味なタイトルだけの表紙よりはいくらかマシなんじゃないかと思います。博打なので楽しみ40%、不安60%…柳オンリーは色々な意味でドキドキします。
会場に辿り着けるのか、とか……。地図持ってても駅から徒歩5分でも迷えるのが特技です。余裕を持って東京入りしよう。
拍手ありがとうございます!
飛んでますよね!
来たか、ついに来たか、この時期が!
花粉症にまったく縁のなかった頃が懐かしいです。でも私はまだ軽度の花粉症だと思いますが今年はマスクで予防しようかと思います。
15日の柳オンリーの日は花粉の飛散量が多いようですよー……。
原稿終わって気が抜けてOVAを見るのを忘れてることに気付きました。
幸村の神の子っぷりを見なければ。でもうっかり幸村の過去回想で泣きそうなんですが新連載がもうすぐ始まるから見る勇気が出てきました。
情報遅くて申し訳ないんですが新連載58ページもあるんですね…!
全国大会から数ヶ月後のお話でドリームチーム、楽しみです。
拍手ありがとうございます!
日曜に更新しようと思ったんですがまだ書きおわらず、11日にはアップしたいなーと思っております。
来たか、ついに来たか、この時期が!
花粉症にまったく縁のなかった頃が懐かしいです。でも私はまだ軽度の花粉症だと思いますが今年はマスクで予防しようかと思います。
15日の柳オンリーの日は花粉の飛散量が多いようですよー……。
原稿終わって気が抜けてOVAを見るのを忘れてることに気付きました。
幸村の神の子っぷりを見なければ。でもうっかり幸村の過去回想で泣きそうなんですが新連載がもうすぐ始まるから見る勇気が出てきました。
情報遅くて申し訳ないんですが新連載58ページもあるんですね…!
全国大会から数ヶ月後のお話でドリームチーム、楽しみです。
拍手ありがとうございます!
日曜に更新しようと思ったんですがまだ書きおわらず、11日にはアップしたいなーと思っております。
3/5発売の幸村アルバムに3強ソングきたー!と1人興奮しておりました。あああついにきた!やっときた!
Roman-Ranmanも発売前はこれが3強ソングなら…と思わなかったらうそになりますが、実際はいてくれてホントにありがとう!ジャッカル!!でしたし(笑)
3強ソングがアルバム曲の真ん中あたりにあったらネタ曲の可能性がありましたが(それはそれで聞いてみたい)ラストだしバラード系を期待してもいいかな…!
「3強と呼ばれて」タ、タイトルだけでドキドキそわそわします!
やってた原稿と相まって3強妄想が止まりません。中1時代の3強萌え。
……九鬼貴一がまたCD出すそうな。えええ早口言葉は面白いけどどうせなら蓮二さんで出そうよ!赤也とのデュエットまだ出てないっすよ!
早口言葉にまた蓮二さんも出るのかな。次の対戦相手は…真田希望。立海に乗り込んでくるといいです、九鬼貴一。
あ、対戦相手は柳生でもいい。なんかクセになります、柳生ボイス。
拍手ありがとうございます!
大変遅くなりましたが、追記にレスです。
Roman-Ranmanも発売前はこれが3強ソングなら…と思わなかったらうそになりますが、実際はいてくれてホントにありがとう!ジャッカル!!でしたし(笑)
3強ソングがアルバム曲の真ん中あたりにあったらネタ曲の可能性がありましたが(それはそれで聞いてみたい)ラストだしバラード系を期待してもいいかな…!
「3強と呼ばれて」タ、タイトルだけでドキドキそわそわします!
やってた原稿と相まって3強妄想が止まりません。中1時代の3強萌え。
……九鬼貴一がまたCD出すそうな。えええ早口言葉は面白いけどどうせなら蓮二さんで出そうよ!赤也とのデュエットまだ出てないっすよ!
早口言葉にまた蓮二さんも出るのかな。次の対戦相手は…真田希望。立海に乗り込んでくるといいです、九鬼貴一。
あ、対戦相手は柳生でもいい。なんかクセになります、柳生ボイス。
拍手ありがとうございます!
大変遅くなりましたが、追記にレスです。
終わった。ようやく終わった、原稿!
今回はホントにホントにぎりぎりでしたー……最後にざっと読み直したとき蓮二さんが日本語になってないこと喋ってたりで焦りました(笑)
結局、トータル72ページになりました。
子蓮二と子赤也、中1の3強の回想がところどころに主に蓮二さん視点で入ってます。分かりにくくならなければいいんですが。
2月15日柳オンリー新刊
「ノスタルジックヒーロー」 A5/オンデマンドFC/P72/¥500
今回はちょっと表紙をがんばってみた。でも実際にどんな仕上がりになるか全然想像つかないのでここにアップする勇気がありません…。
とりあえず寝ますー。入稿したら気が抜けました~。
拍手&メッセージありがとうございます!
レスは後日させていただきます~。
今回はホントにホントにぎりぎりでしたー……最後にざっと読み直したとき蓮二さんが日本語になってないこと喋ってたりで焦りました(笑)
結局、トータル72ページになりました。
子蓮二と子赤也、中1の3強の回想がところどころに主に蓮二さん視点で入ってます。分かりにくくならなければいいんですが。
2月15日柳オンリー新刊
「ノスタルジックヒーロー」 A5/オンデマンドFC/P72/¥500
今回はちょっと表紙をがんばってみた。でも実際にどんな仕上がりになるか全然想像つかないのでここにアップする勇気がありません…。
とりあえず寝ますー。入稿したら気が抜けました~。
拍手&メッセージありがとうございます!
レスは後日させていただきます~。
ひたすら原稿の日々でした。
なのに……なのにまだ終わってなかったり……。
とりあえず自分を追い込むためにサンプル文をアップしました。
40.5巻が出たときから書いてみたかったお話です。
まあ最初の予定と違ってくるのはいつものことですが!
ちょっとシリアス。60~70ページくらいになりそうです。
マジで締め切りが迫ってきているのでもうちょっと潜ります!
新刊出ますように!
このかつてないほど焦ってるときに我慢しきれず海志漢のRoman-Ranman~浪漫爛漫~を聴いてしまいました。
そしたらもうエンドレス。
キラリ☆とか一緒に歌ってる場合じゃない!
聴いてて照れてる場合じゃない。にやけてる場合でもない!
このCDにジャッカルが入っててホント良かったと思いました。
3強だけで歌われた日には…。カオス。何がしたいんだ3強、なCDになってしまうところでした。
ヤングチームが遊びじゃないぜって歌ってんのにアダルトチーム、思いきり遊んでますよ(笑)
そして蓮二さんは……罪……、罪と呼んでやるー!あれが一番恥ずかしかった…。
真田は歌ってるときはカッコいいですね!幸村は永井さんのお声がステキすぎました。ジャッカルがすごく楽しそうだったのでもう癒しでした。
蓮二さんはエロいんだ。ドキドキするんですよ。罪な人です。
それにしても立海ヤング漢CDと海志漢CDを交互に聴くとものすごい温度差を感じます(笑)
海志漢CDは制服姿の立海メンバーの日常的な風景が
立海ヤング漢CDはユニフォーム姿の戦闘体勢に入った立海メンバーがうかんできます。
ネット落ちしてる間も拍手ありがとうございました!
通販到着のコメントもありがとうございます!メールでもいただきました。無事に届いてよかったです!
あ、通販は1月31日でいったん締め切りました。ご利用ありがとうございました。「Love trap」は完売しました。ありがとうございました!
通販再開は柳オンリー後に。次回は今回より短い期間での受付になりそうです。
それではもうちょっとがんばってきますー。
なのに……なのにまだ終わってなかったり……。
とりあえず自分を追い込むためにサンプル文をアップしました。
40.5巻が出たときから書いてみたかったお話です。
まあ最初の予定と違ってくるのはいつものことですが!
ちょっとシリアス。60~70ページくらいになりそうです。
マジで締め切りが迫ってきているのでもうちょっと潜ります!
新刊出ますように!
このかつてないほど焦ってるときに我慢しきれず海志漢のRoman-Ranman~浪漫爛漫~を聴いてしまいました。
そしたらもうエンドレス。
キラリ☆とか一緒に歌ってる場合じゃない!
聴いてて照れてる場合じゃない。にやけてる場合でもない!
このCDにジャッカルが入っててホント良かったと思いました。
3強だけで歌われた日には…。カオス。何がしたいんだ3強、なCDになってしまうところでした。
ヤングチームが遊びじゃないぜって歌ってんのにアダルトチーム、思いきり遊んでますよ(笑)
そして蓮二さんは……罪……、罪と呼んでやるー!あれが一番恥ずかしかった…。
真田は歌ってるときはカッコいいですね!幸村は永井さんのお声がステキすぎました。ジャッカルがすごく楽しそうだったのでもう癒しでした。
蓮二さんはエロいんだ。ドキドキするんですよ。罪な人です。
それにしても立海ヤング漢CDと海志漢CDを交互に聴くとものすごい温度差を感じます(笑)
海志漢CDは制服姿の立海メンバーの日常的な風景が
立海ヤング漢CDはユニフォーム姿の戦闘体勢に入った立海メンバーがうかんできます。
ネット落ちしてる間も拍手ありがとうございました!
通販到着のコメントもありがとうございます!メールでもいただきました。無事に届いてよかったです!
あ、通販は1月31日でいったん締め切りました。ご利用ありがとうございました。「Love trap」は完売しました。ありがとうございました!
通販再開は柳オンリー後に。次回は今回より短い期間での受付になりそうです。
それではもうちょっとがんばってきますー。
柳オンリーのサークルチケットが届きました!
わーいよいよですね!
そしてテニプリOVAも届きました。
わー見たい!見たいけど我慢です。
かなり本気で原稿がやばめです。
集中しようと思うのでちょっとネット落ちします。
1月中はサイト更新できないので2月入ってからまたのぞきに来てやってください…!
通販は31日まで受け付けます。通販は遅らせないようにしますので!
更新ない間も拍手ありがとうございます!
追記にレスです。
わーいよいよですね!
そしてテニプリOVAも届きました。
わー見たい!見たいけど我慢です。
かなり本気で原稿がやばめです。
集中しようと思うのでちょっとネット落ちします。
1月中はサイト更新できないので2月入ってからまたのぞきに来てやってください…!
通販は31日まで受け付けます。通販は遅らせないようにしますので!
更新ない間も拍手ありがとうございます!
追記にレスです。
もう1月の半分が過ぎたんですか。はえーよー。
原稿中です。やべーよー。
秋本さんからバトンをいただきましたー。
人様のバトンは興味津々で拝見してましたが自分も、となるとどきどきしますね。机周りの写真をアップするのが(笑)
【机の周りの環境をひたすら語るバトン】
●机周りの写真をアップしてください

パソコンデスクは一応あるんですが使ってなくてミニテーブルにノートパソコンを置いてます。だって冬は寒いじゃないですか!足元が。
ホットカーペットでぬくぬく暖まりながらネット&原稿です。
・パソコンはバイオ。最近ご機嫌ナナメでよくフリーズします。
・キーボードの上に置いてあるのはメガネ。外ではコンタクトですが家ではメガネです。
・パソコンの隣にちょっと置いてみた、ポメラ。
・ミニテーブルの奥にあるのは外付けHDD
●絵(文)を描くのに欠かせない七つ道具は?
基本、パソコンがあればオーケーですが
・パソコン・・・あともうしばらくは壊れないでね…。
・辞書・・・ネット辞書使ってるのでパソコンがあればOK
・テニプリ・・・特に20.5巻と40.5巻。今原稿中なのでそれ以外に21巻から28巻までそばに置いてます。
・ポメラ・・・まだ必需品というまで使いこなせてないですが、これだとネットができないので集中できる気がします!辞書機能がついてないのが残念といえば残念ですが、その辺はパソコンで直せば良いかと。
・萌え・・・これがなくては!というかあるのが前提。
・ラジオ・・・無音でも平気ですが、何となく原稿中はラジオかけっぱなしです。
・紅茶&お菓子・・・動いてなくてもほら、お腹すくじゃないですか…。
●今後、机周りに施したいパワーアップ
パソコンそのものを買い換えたいところですが、次買うならデスクトップ!と思ってるので、そうなると置き場所考えないといけないのでもうちょっと今のパソコンでいこうかと。がんばってくれ!
時々、カラープリンタが欲しくなります。うちにあるのはモノクロレーザープリンタなので。
●机周りが気になる5人にバトンタッチ(あいうえお順)
アンカーで!
楽しかった!秋本さん、バトンありがとうございました!
拍手ありがとうございます!
追記にレスを。レス不要でのコメントもありがとうございます!
原稿中です。やべーよー。
秋本さんからバトンをいただきましたー。
人様のバトンは興味津々で拝見してましたが自分も、となるとどきどきしますね。机周りの写真をアップするのが(笑)
【机の周りの環境をひたすら語るバトン】
●机周りの写真をアップしてください
パソコンデスクは一応あるんですが使ってなくてミニテーブルにノートパソコンを置いてます。だって冬は寒いじゃないですか!足元が。
ホットカーペットでぬくぬく暖まりながらネット&原稿です。
・パソコンはバイオ。最近ご機嫌ナナメでよくフリーズします。
・キーボードの上に置いてあるのはメガネ。外ではコンタクトですが家ではメガネです。
・パソコンの隣にちょっと置いてみた、ポメラ。
・ミニテーブルの奥にあるのは外付けHDD
●絵(文)を描くのに欠かせない七つ道具は?
基本、パソコンがあればオーケーですが
・パソコン・・・あともうしばらくは壊れないでね…。
・辞書・・・ネット辞書使ってるのでパソコンがあればOK
・テニプリ・・・特に20.5巻と40.5巻。今原稿中なのでそれ以外に21巻から28巻までそばに置いてます。
・ポメラ・・・まだ必需品というまで使いこなせてないですが、これだとネットができないので集中できる気がします!辞書機能がついてないのが残念といえば残念ですが、その辺はパソコンで直せば良いかと。
・萌え・・・これがなくては!というかあるのが前提。
・ラジオ・・・無音でも平気ですが、何となく原稿中はラジオかけっぱなしです。
・紅茶&お菓子・・・動いてなくてもほら、お腹すくじゃないですか…。
●今後、机周りに施したいパワーアップ
パソコンそのものを買い換えたいところですが、次買うならデスクトップ!と思ってるので、そうなると置き場所考えないといけないのでもうちょっと今のパソコンでいこうかと。がんばってくれ!
時々、カラープリンタが欲しくなります。うちにあるのはモノクロレーザープリンタなので。
●机周りが気になる5人にバトンタッチ(あいうえお順)
アンカーで!
楽しかった!秋本さん、バトンありがとうございました!
拍手ありがとうございます!
追記にレスを。レス不要でのコメントもありがとうございます!
パソコンの調子が悪くてどうしたものか。
フリーズしてしばらくそのままとかやめていただきたい…!
そろそろ寿命が近づいてきましたか。5年以上使ってるけど、あと2~3年くらいもってくれー。
次買うならデスクトップがいいです。場所とるけどノートは夏場に長時間使っていられない。ハードディスクはすぐに壊れそうです。
まあ買い換えるのはまだまだ先であってほしいですが。
とりあえず原稿やってるときにクラッシュとかは勘弁してください…。
原稿は今まったく書けねーよ状態です。毎日パソコンに向かってるのに!
これがいわゆるスランプか。いやたんに書きたいことがまとまってないだけか。1月中には仕上げたいのに。むしろ1月中に仕上がらなかったらまずいだろうと。
がんばれ赤也!がんばれ蓮二さん!
私はネタが降ってくるのを待つタイプです。
ネタっていうのは通勤の満員電車の中とか夜もう寝ようと布団に入ったときとか、必ずすぐにはメモれないときに限って降ってくるあたりが何かもういっそ憎い。
昨日ももう寝るかと布団に入ってうとうとしてるときに蓮二さんと幸村が(なぜここで赤也じゃないのか…)きゃっきゃきゃっきゃと何かしてたんですが朝起きたら案の定。わーすーれーたー……。
メモ、といえば去年発売された話題の(?)デジタルメモ「ポメラ」。
テキスト入力のみできるという1つの機能に特化したヤツですが、電池で約20時間稼動なのがいいなーと思ってました。
まあ若干お値段高めですが、自分にお年玉!と思って購入してみました。
キーボードがどんなものかな、と思いましたが普通にマイパソコンと変わらない感触でなかなかお気に入りです。
でも手(指)が大きいと扱いにくいかもです。
いつでもどこでもすぐ「メモる」ポメラですが、満員電車の中ではさすがに使えない。どんなネタだったかなー。
拍手ありがとうございます!レス不要のコメントもありがたく読ませていただきました!
フリーズしてしばらくそのままとかやめていただきたい…!
そろそろ寿命が近づいてきましたか。5年以上使ってるけど、あと2~3年くらいもってくれー。
次買うならデスクトップがいいです。場所とるけどノートは夏場に長時間使っていられない。ハードディスクはすぐに壊れそうです。
まあ買い換えるのはまだまだ先であってほしいですが。
とりあえず原稿やってるときにクラッシュとかは勘弁してください…。
原稿は今まったく書けねーよ状態です。毎日パソコンに向かってるのに!
これがいわゆるスランプか。いやたんに書きたいことがまとまってないだけか。1月中には仕上げたいのに。むしろ1月中に仕上がらなかったらまずいだろうと。
がんばれ赤也!がんばれ蓮二さん!
私はネタが降ってくるのを待つタイプです。
ネタっていうのは通勤の満員電車の中とか夜もう寝ようと布団に入ったときとか、必ずすぐにはメモれないときに限って降ってくるあたりが何かもういっそ憎い。
昨日ももう寝るかと布団に入ってうとうとしてるときに蓮二さんと幸村が(なぜここで赤也じゃないのか…)きゃっきゃきゃっきゃと何かしてたんですが朝起きたら案の定。わーすーれーたー……。
メモ、といえば去年発売された話題の(?)デジタルメモ「ポメラ」。
テキスト入力のみできるという1つの機能に特化したヤツですが、電池で約20時間稼動なのがいいなーと思ってました。
まあ若干お値段高めですが、自分にお年玉!と思って購入してみました。
キーボードがどんなものかな、と思いましたが普通にマイパソコンと変わらない感触でなかなかお気に入りです。
でも手(指)が大きいと扱いにくいかもです。
いつでもどこでもすぐ「メモる」ポメラですが、満員電車の中ではさすがに使えない。どんなネタだったかなー。
拍手ありがとうございます!レス不要のコメントもありがたく読ませていただきました!
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(06/12)
(06/05)
(05/15)
(05/04)
(04/18)
(04/17)
(03/13)
(02/19)
(02/13)
(01/10)
ブログ内検索
最古記事
(05/28)
(05/29)
(06/04)
(06/05)
(06/08)
(06/11)
(06/19)
(06/20)
(06/27)
(06/30)