忍者ブログ
気ままに語ります。SQやコミックス、その他もろもろ発売日当日にネタバレしたりしてますのでご注意ください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

恒例になってきた気がします。
赤柳更新ばかりで申し訳ない。だって楽しいんだ…。
立海オールキャラを目指したら大変でした。


氷帝で女の子に人気っていえば跡部、忍足、長太郎の3人が群を抜くと思ってるんですが、立海ならどうだろうとふと考えました。
仁王、ブン太あたり?幸村や柳生もかな。
赤也はモテるけどその性格のせいであんまりキャーキャー騒がれないような気が。やっぱり仁王かなー。
蓮二はあんまりモテないと思います。同級生にはモテない。
年上にモテそう。それか年下。1学年下とかじゃなく2学年以上年下に。
同級生には「柳くんってちょっと変わってるよね」と思われがちですが年下になると「柳先輩って大人っぽい」に変わります。
意外にフレンドリーだから女友達は普通にいそうです。
ただバレンタインの本命チョコ率が高いのは真田かと。
あの真田にチョコをあげようなんて本命以外にない。本命率100パーセント。義理チョコ率が高いのは……ジャッカル(爆)


明日はWJで14日はテニミュ立海のCD発売。早く風林火山が聴きたいです。
冬のテニミュ比嘉戦のチケットも無事ゲット。
冬コミ落ちたのでテニミュを見に行ってきます(笑)
PR
「恋の激ダサ絶頂」ってもう発売してるんですか??
知らんかった…。明日にでも買ってこよう。

久しぶりに月曜以外の平日ブログです。
冬コミ結果が出たので。

落っこちました。冬コミ。

新刊出さないって決めたからいっかなーという感じです。
でも買い物行きたかった……!鳳宍と赤柳を買いあさりたかった…!
1月のインテの申し込みを忘れてて慌てて申し込みました。
年内はイベントなしか。ちょっと寂しいなあ。
不二の新技「星花火」がさっぱり分かりません。
乾……データマンのくせにその説明じゃ意味不明です。
コードボールを上空へ強烈に打ち上げ打球を視界から消す。
高速落下するボールに風が不規則な回転を与えて客席の中へ…。
て、普通にアウトじゃね?とか思うんですがどうなんですかね。
素人の私にはよく分かりません。分かったのは不二は風を操ってんだなーということくらいです。
風を操る不二の勝利。不二相手にお疲れさま、仁王!
今週は蓮二もいたし満足です。赤也もいたしね!
試合が気になるのに乾に付き添ってる薫ちゃんが可愛い。乾はまだ包帯だらけでしたけど。普段が逆光メガネで表情ないから包帯だらけでもあんまり違和感ないな(笑)

40.5巻も楽しみです。
主要9校のプロフィール&学校データって20.5巻より詳しくなってたりしないかなー。練習メニューは気になるところです。
気になるっていえばそれぞれのお家がマンションなのか一軒家なのか和風なのか洋風なのかとか。
蓮二の家は平屋で庭があって離れもあるとか、それとも旧家の趣きを残しつつ2階建てで蓮二の部屋は意外にフローリングだったりするのかとかそういうの、があるわけないか。

休みの日に久しぶりに10.5巻を読み返してたんですが、すでにここで赤也、真田、蓮二の3人がいてびっくりしました。真田と蓮二は苗字だけの紹介でしたけど。
そうか、そういやこの3人は登場が早かったんでしたっけ。特に赤也はもう最初の方から出てたんだっけ?と読み返したら3巻で登場してました。
早っ!最初の方はあんまり読み返したりしてなかったんで新鮮でした。
うおー普通のテニスだーとか(笑)
眠いです。
起きた瞬間から眠いー。

赤柳不定期連載の2話目をアップしました。
ぜんぜん赤柳になってないですがこれからこれから。
1話ごとにサブタイトルをつけようと思ったのは何となくなんですがすでに後悔してきました。もういっそ第一種接近遭遇、第二種接近遭遇、第三種、第四種~にしようかと思いましたがそれじゃあまりにも蓮二が宇宙人扱いすぎると思って止めました。
でも赤也の蓮二の印象って最初はそんな感じじゃないかと思います。
宇宙人じゃないけど「なんだろう、この人」と。
うっかり興味持って近づいていったら深みにハマっちゃった、みたいな。

明日はWJですね。
仁王、生きてるかなー。
立海一の苦労人、ジャッカルのバースデーです。
オメデトウ!
ジャッカルのために用意されたバースデーケーキはきっとブン太の胃の中におさまってしまうことでしょう。


今日は1日寝てました。
最近、昼休みも仕事してるってのに残業から抜け出せません。
3代目サポDVDの予約とかしにいきたいのにアニ○イトが開いてる時間に帰れないー。
歯医者には無理やり仕事を切り上げて行きましたが。行ったら「もしかしたら親知らず、生えてくるかも」「痛くなったら抜こうね」「ほらここのあたり」とか言いながらぐりぐりされました。痛いっつーの!血が出てるっつーの!虫歯の治療で通ってんじゃないのになぜ痛くされなければならんのか。
次の予約は来年2月。……それまでにこの連続残業dayが終わってるといいんですが。切実に希望。でも多分終わらない。

明日は赤柳連載の続きをアップ予定ですー。
今日は滝のバースデーです。オメデトウ!!

和風美人が好きです。日吉の好きなタイプは「清楚な人」なので滝はぴったり当てはまりますねー。


今週のテニスはサブタイトルがものすごく塚不二でうっかり萌えました。
不二って手塚大好きですよね!
また新たな技(?)が出ました。
「心の瞳」クローズドアイ。色々出てくるなー。
才気煥発の極みも不二には通用せず、手塚も案外使えない…とようやく仁王が姿を現してくれました!でも手塚が憐れ!(涙)
さんざん真似されたあげくに使えないってヒドイ。
不二いわく「本物の手塚の足元にも及ばない」だそうですが、今の今まで思いっきり仁王を「手塚」にして試合してたじゃないかー。
零式サーブは才気煥発より難しいらしいです。
……手塚ゾーンより手塚ファントムより零式サーブの方が難しいのかな。
まあ無我が使える=最強の図はあまり好きじゃないのでいいですけども。
ようやく仁王が姿を現してくれたっていうのに次は四天宝寺の白石へとイリュージョンしてしまいました。
ていうか白石が。仁王の台詞を奪っちゃいましたよ(笑)
仁王が手塚のまま負けなくてちょっと安心しました。
どれだけ最強キャラが出ようとやっぱり手塚が1番強い、って思ってるところがあるので;


一言メルフォレス。
>>10/28にメッセージくださった方へ(反転してください;)
赤柳ファンなのですね!中学生男子の平均身長の情報ありがとうございます~!そうか、赤也の168センチって高い方なんですね。
やっぱり周りが高すぎるんですよね(笑)自分でも驚きの更新ラッシュですが赤柳が好きすぎて止まりません;お付き合いいただけるとうれしいです。
連続残業でしたー。むしろ今月は残業なしの日がない。
でも31日は歯医者へ行くので絶対帰ってやろうと思います。
定期的に歯医者へ通うと決めたんだ。すでに残業のせいで2回も日を延ばしてもらってるんだ。絶対行く。
年内はこのまま忙しさが続くかも、と思っていたんですが年内どころか年が明けても一向に落ち着かない気配になってきました。私そろそろ定時で帰りたいんですが…!
そんなわけで、ひとつ決めたことがあります。
冬コミの合否はまだ出てませんが、たとえ受かっていたとしても今回は新刊なし、ということにします…。すみません;
1月のインテも。
まだ考え中ですが新刊ない代わりに再録本でも出そうかなと。2004年から2005年にかけて出した分を。ちょっと編集作業でもしてみようと昔のデータを見直してたんですが、読み返すのは辛いものだと思いました。きっついなー。


サイトの更新はがんばっていこうと思います!
手始めに赤柳連載開始です。不定期、とつけさせていただきました。
連続で更新するかもしれないし、すごく間があくかもしれない。
1話アップしましたが、続きを考えてないので(爆)ホント、行き当たりばったりばかりです。
目指せ、赤也の切ない片想い。目指すだけで終わりそうです。
鳳宍で切ない片想いって自分の中ではあんまりネタが出てこない。
なんでだろう。読むのは大好きですごい萌えるんですが。
片想いで妄想してもすぐに両想いになってしまう。バカップルめ。

あ、鳳宍SSのリンクを切ったまま全然貼ってないものがあるのをすっかり忘れてました…。そ、そのうち貼ります…。
WJということで。

手塚VS不二……仁王VS不二……いやもうどっちでもいいですけど!
もう面白いくらいに仁王と本物の手塚がいませんねー。
不二の頭の中にはこの試合が全国大会決勝だということが抜け落ちてるに違いない。もはや手塚一色の塚不二オンパレード。
この試合は不二が勝たないと後がない。くれぐれも全国大会決勝で2敗してて青学ががけっぷちです、よー。
でも真田に負けて不二にも負けたらあまりにも手塚が憐れ!!
仁王のイリュージョンは15分しかもたないとかそういうオチがきたらどうしよう。ないって言い切れない辺りがテニスですよね(笑)


そうそう、探しまくった柳蓮二のキャラソン「ANSWER」を聞きました。
蓮二でラブソングですよ。ラブソング。わーお。
なんで蓮二でラブソング?と思いましたが声優の竹本さん、歌がお上手ですね。がっつり萌えました。

立海オンリーイベントが東京でなく大阪であると知ってこれはもう行くしかないと。サークル参加で申し込むか一般で行くかはまだ検討中ですが、どっちにしても行く。行く行く行く。

ジャッカルは立海で1番常識人かつ苦労人だと信じて疑ってません!笑>Y様
立海3強の蓮二や赤也について語ってたら4百字詰め原稿用紙7枚分くらいになってしかもまだ終わらなかったのでブログに載せるのはやめました。7枚て。

ここのところよく更新してるなと我ながら思います。
赤柳SSアップ。
ちょっと蓮二が変な人ですが。恥じらいのない受けです、蓮二は。
もういっそ攻め攻めしいくらい。

……原稿用紙7枚分も語ったら疲れました……。




**通販業務連絡です**
本日、通販のお申し込みをしてくださったAさま。
以下、反転してください;
通販詳細メールを返送いたしました。
どうやらこちらからの一度目のメールが届いてなかったようでしたので、ブログ上でもメールを返送したことをお知らせします。
もし届いていなかったらお手数ですがご連絡お願いします。
別のメルアドで送らせていただきます。
柳生のバースデーでした。オメデトウ!

立海でのCPは赤柳、真幸、ジャブン、28です。
紳士は参謀いわく、ある意味では最も恐ろしい男だそうです。
詐欺師に振り回される紳士もいいですが、逆に詐欺師を振り回すエセ紳士も案外好みです。
そんな紳士と「気が合う」と言ってのける参謀が1番恐ろしいと思います…(笑)


最近、週末にしか更新してませんねー。鳳宍SSアップです。
いつもと違う、くっついてない鳳宍にしてみようと思ったんですが、あんまり変化がない気もします;
鳳宍長文や赤柳長文も書きたいんですがどうにも気力がなくて短文ばかりです。
仕事が忙しくて残業が多いというか10月入ってから毎日残業ですよ。
土曜日出勤も一度あったし。
なので平日はぐったり。ブログも平日は月曜日くらいしか書いてないですしね…。
この忙しさは今のところ終わりが見えないので下手したら年内続くかもしれない。恐ろしい。

この間、ア○メイトに行ったときにテニスのカレンダーを見てきたんですが。

アニメでは開眼してなかった蓮二が開眼してた!
でも隣にいたのは乾だった。
でも同じ1枚に赤也もちゃんといた。
宍戸さんと長太郎も一緒。
でも離れてた。何やってんだ、長太郎。

そんな感じでした。
開眼蓮二に思わずカレンダーを買おうかと迷ったんですが、思いとどまりました。買ってどうする。部屋に飾れないんだって。
これが卓上カレンダーなら収納場所に困らないから買うんだけどな。
でもあの蓮二、可愛かったなー。

こんな調子で蓮二にらぶなのでつい大和川さんに赤柳をすすめてしまいました。すみません(笑)
忍者ブログ [PR]
"ともえ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.