気ままに語ります。SQやコミックス、その他もろもろ発売日当日にネタバレしたりしてますのでご注意ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
赤柳ダブルスDVD感想いきまーす!
まず1話。頂上対決。
いきなり子真田が出てびっくりしました。作画、いいですね~。
真田がカッコ良かったです。
中1の帽子被ってない真田がカッコ良くてヤバイです。
幸村と蓮二さんは真田がカッコ良かったら真田のくせにカッコイイなんて……と無性に悔しくなると思います。惚れ直してる自分が許せない幸村と蓮二さん。
手塚もカッコ良くかつきれいでした。
今回は宇宙へと飛び立ちませんでした。てっきり真田引き連れて宇宙で試合するものとばかり(笑)
向こうへ入らんかー!は入らんキャアア!って聞こえるんですが(笑)
キャって何だ、弦一郎……。
蓮二さんの台詞があって嬉しい驚きでした!中1の3強も可愛かった!!
で、赤柳ダブルスですが!
1話と作画された方が違うようで1話に比べればまあ……幼い&可愛い感じ?でもそんな残念ではなかったです。とはいえできれば1巻に入る分くらいは作画を統一してほしいとも思いますね…。
でも相変わらず、
かまいたち放つ蓮二さんは可愛かった!!!
真正面からだとホントに可愛い(笑)
「かまいたち!」って技名言って打つのが可愛い。
今回もホンモノのかまいたちを放ってましたね!
1話に比べて2話は原作の台詞とオリジナルの台詞が混ざっていて
残念なことに「貞治」と「乾」を呼び分ける蓮二さんのアメとムチがなかった!これ残念!
でもオリジナルの台詞はいいものばかりでしたのでまあいいかな。
蓮二さんの立海についての台詞とか赤也の「自慢っすか」に対して幸村の「自信だ」と返すところとか。
蓮二「やりすぎだぞ、赤也」
こんなステキ台詞が入ったのでプラマイゼロ!オールオッケーです!
膝カックンも可愛かった!なんですか、あのぽよっとした効果音!(笑)
しかも2回続けて膝カックン!
デビル赤也も大人しくカックンされて「???」な感じが(笑)
やりすぎだぞ、赤也。この台詞が口調が優しくてたまらんかったです。
可愛い可愛い赤也は可愛いなっていう蓮二さんの心の声がにじみ出てるっていうかだだ漏れ(笑)
蓮二さんは赤也も赤目の赤也もデビル赤也も等しく愛しちゃってますよね。緊迫したシーンにこの膝カックン。
このシーンをかわいらしくおかしげにするために作画が変わったのかもしれないと本気で思いました(笑)
それにしてもこの蓮二さんはドSではなく乾にも愛が溢れてました。
お前の傷つく姿は見たくないってそんな、ドSはどこいっちゃったの!
まあ相手の術中にはまったとみせかけてその裏をかくあたりは精神攻撃の好きな蓮二さんらしいSっぷりでしたがドがつくほどのSではなかったなと思います。
もっと蓮二さんはこう相手を追い詰めて追い詰めて何より精神的にがけっぷちぎりぎりまで追い込んでうっすら開眼して相手を見下していただきたい。試合中の蓮二さんのイメージってこんな感じです。シングルスだと特に。今回はダブルスでペアが最愛の赤也と対戦相手に幼馴染の乾、そして海堂は蓮二さん的に好ましいタイプだと思うので冷酷さも控え目になったのかなーと思うことにしておきます。
開眼絵はジャケ絵の蓮二さんっぽくなるかなと思ったんですが違ってましたね。うーん、ここだけは1話の作画で見たかったかも。贅沢ですが。
それにしても蓮二さん、乾のメガネを踏み潰すのはやりすぎだけどデビル赤也が乾にボールをぶつけるのはやりすぎの範疇にないんだね…(笑)
何より驚いたのが、どこの同人誌ですかと目を疑うくらいの乾海ダブルス……。乾が原作よりヘタレてましたね……一旦諦めちゃうところがちょっと納得いかなかったんですけども、そんな乾を奮起させるために海堂……!アンタを信じてついてきた俺がいるなんてそんなこと言っちゃった!何たる乾海。どうしよう……毎度毎度乾海には驚かされます……。
赤柳も乾海もステキなオリジナル要素が入ったのは万々歳なのですが、その分原作の台詞が減って真田と幸村の「蓮二はダブルスにより真価を発揮する」「そう……たとえデビルとでも」が削られてたのが残念。
他にもありますが1話1試合なので仕方ないですね…。
でも何より残念なのはEDでの執事喫茶に蓮二さんは後頭部だけしか映ってないこと……!あんまりだ。幸村と一緒なのは萌えます。ものすごく萌えます。たまらんです。きっと2人は執事の格好してる真田をからかうために来たに違いないです。
コメンタリーも面白かった!橘さんと千歳に神尾に財前。
橘さんと千歳のやりとりが可愛くて杏ちゃんの話に思いっきり動揺する神尾が可愛かった(笑)財前もいい感じ。
1話のコメンタリーかと思ったんですがまさかの2話で、橘さんと千歳がさすが参謀って言ってるのが良かったです!
で、千歳が赤也を橘さんの昔みたいだって言ってたあたりで、橘さんは自分を抑えることができるようになったけど赤也はまだできてなくて、立海メンバーは抑えさせるどころか煽ってるようだ…というようなことを言ってたところで原作のときも考えましたが今回も色々考えさせられてしまいました。これはDVD感想とは別のことなので省略。
ええと他にまだあったかな。舞い上がってるので書き忘れがあるような気がしますが今日はこの辺で!
赤柳ダブルス、最高でしたー!!
拍手ありがとうございます!
まず1話。頂上対決。
いきなり子真田が出てびっくりしました。作画、いいですね~。
真田がカッコ良かったです。
中1の帽子被ってない真田がカッコ良くてヤバイです。
幸村と蓮二さんは真田がカッコ良かったら真田のくせにカッコイイなんて……と無性に悔しくなると思います。惚れ直してる自分が許せない幸村と蓮二さん。
手塚もカッコ良くかつきれいでした。
今回は宇宙へと飛び立ちませんでした。てっきり真田引き連れて宇宙で試合するものとばかり(笑)
向こうへ入らんかー!は入らんキャアア!って聞こえるんですが(笑)
キャって何だ、弦一郎……。
蓮二さんの台詞があって嬉しい驚きでした!中1の3強も可愛かった!!
で、赤柳ダブルスですが!
1話と作画された方が違うようで1話に比べればまあ……幼い&可愛い感じ?でもそんな残念ではなかったです。とはいえできれば1巻に入る分くらいは作画を統一してほしいとも思いますね…。
でも相変わらず、
かまいたち放つ蓮二さんは可愛かった!!!
真正面からだとホントに可愛い(笑)
「かまいたち!」って技名言って打つのが可愛い。
今回もホンモノのかまいたちを放ってましたね!
1話に比べて2話は原作の台詞とオリジナルの台詞が混ざっていて
残念なことに「貞治」と「乾」を呼び分ける蓮二さんのアメとムチがなかった!これ残念!
でもオリジナルの台詞はいいものばかりでしたのでまあいいかな。
蓮二さんの立海についての台詞とか赤也の「自慢っすか」に対して幸村の「自信だ」と返すところとか。
蓮二「やりすぎだぞ、赤也」
こんなステキ台詞が入ったのでプラマイゼロ!オールオッケーです!
膝カックンも可愛かった!なんですか、あのぽよっとした効果音!(笑)
しかも2回続けて膝カックン!
デビル赤也も大人しくカックンされて「???」な感じが(笑)
やりすぎだぞ、赤也。この台詞が口調が優しくてたまらんかったです。
可愛い可愛い赤也は可愛いなっていう蓮二さんの心の声がにじみ出てるっていうかだだ漏れ(笑)
蓮二さんは赤也も赤目の赤也もデビル赤也も等しく愛しちゃってますよね。緊迫したシーンにこの膝カックン。
このシーンをかわいらしくおかしげにするために作画が変わったのかもしれないと本気で思いました(笑)
それにしてもこの蓮二さんはドSではなく乾にも愛が溢れてました。
お前の傷つく姿は見たくないってそんな、ドSはどこいっちゃったの!
まあ相手の術中にはまったとみせかけてその裏をかくあたりは精神攻撃の好きな蓮二さんらしいSっぷりでしたがドがつくほどのSではなかったなと思います。
もっと蓮二さんはこう相手を追い詰めて追い詰めて何より精神的にがけっぷちぎりぎりまで追い込んでうっすら開眼して相手を見下していただきたい。試合中の蓮二さんのイメージってこんな感じです。シングルスだと特に。今回はダブルスでペアが最愛の赤也と対戦相手に幼馴染の乾、そして海堂は蓮二さん的に好ましいタイプだと思うので冷酷さも控え目になったのかなーと思うことにしておきます。
開眼絵はジャケ絵の蓮二さんっぽくなるかなと思ったんですが違ってましたね。うーん、ここだけは1話の作画で見たかったかも。贅沢ですが。
それにしても蓮二さん、乾のメガネを踏み潰すのはやりすぎだけどデビル赤也が乾にボールをぶつけるのはやりすぎの範疇にないんだね…(笑)
何より驚いたのが、どこの同人誌ですかと目を疑うくらいの乾海ダブルス……。乾が原作よりヘタレてましたね……一旦諦めちゃうところがちょっと納得いかなかったんですけども、そんな乾を奮起させるために海堂……!アンタを信じてついてきた俺がいるなんてそんなこと言っちゃった!何たる乾海。どうしよう……毎度毎度乾海には驚かされます……。
赤柳も乾海もステキなオリジナル要素が入ったのは万々歳なのですが、その分原作の台詞が減って真田と幸村の「蓮二はダブルスにより真価を発揮する」「そう……たとえデビルとでも」が削られてたのが残念。
他にもありますが1話1試合なので仕方ないですね…。
でも何より残念なのはEDでの執事喫茶に蓮二さんは後頭部だけしか映ってないこと……!あんまりだ。幸村と一緒なのは萌えます。ものすごく萌えます。たまらんです。きっと2人は執事の格好してる真田をからかうために来たに違いないです。
コメンタリーも面白かった!橘さんと千歳に神尾に財前。
橘さんと千歳のやりとりが可愛くて杏ちゃんの話に思いっきり動揺する神尾が可愛かった(笑)財前もいい感じ。
1話のコメンタリーかと思ったんですがまさかの2話で、橘さんと千歳がさすが参謀って言ってるのが良かったです!
で、千歳が赤也を橘さんの昔みたいだって言ってたあたりで、橘さんは自分を抑えることができるようになったけど赤也はまだできてなくて、立海メンバーは抑えさせるどころか煽ってるようだ…というようなことを言ってたところで原作のときも考えましたが今回も色々考えさせられてしまいました。これはDVD感想とは別のことなので省略。
ええと他にまだあったかな。舞い上がってるので書き忘れがあるような気がしますが今日はこの辺で!
赤柳ダブルス、最高でしたー!!
拍手ありがとうございます!
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(06/12)
(06/05)
(05/15)
(05/04)
(04/18)
(04/17)
(03/13)
(02/19)
(02/13)
(01/10)
ブログ内検索
最古記事
(05/28)
(05/29)
(06/04)
(06/05)
(06/08)
(06/11)
(06/19)
(06/20)
(06/27)
(06/30)