気ままに語ります。SQやコミックス、その他もろもろ発売日当日にネタバレしたりしてますのでご注意ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうコート着たい気分です。
秋から冬にかけて、季節としては好きなんですけど。
春は花粉症なのでだめ、夏は暑いのががまんならんのでだめ、冬は寒くて凍えるので…と考えると秋しか残ってない。
秋は蓮二さんの季節っぽいです。イメージで。
読書の秋とかそういう感じ。制服も冬服になって図書室の窓際で本を片手に紅葉を眺めてる絵が浮かんできます。眼鏡かけてたらなお良し。
蓮二さん、視力があんまり良くないので授業中とか読書するときだけ眼鏡かけてるといいなー。
冬でもわりと薄着なイメージです。でも冷え性。雪降ってても平気で寒くないのかなーと思ったら手はものすごく冷えてるとか。
寒そうな素振りを見せないので周りのほうが驚くんですが蓮二さんにしてみれば夏の直射日光にくらべればどうということはないと言いそうです。
直射日光が苦手という公式設定ですが、20.5巻を見直したら直射日光は「大の」苦手と書かれてて、「大の」とつけつくらい苦手だったのかと今さらながら思いました。……よくテニスやろうと思ったな(笑)
夏に弱くて特に冬に強いわけでもない蓮二さんと冬になったら赤也は人目を盗んで手を繋いで帰ったらいいと思います。
赤也の手はカイロ並みに暖かい。
拍手ありがとうございます!
追記にレスですー。
>>9/30 0:20 S様
こんばんは!鳳宍バースデーSSも終了しました!何をどう転がしても鳳宍も赤柳もハッピーエンドにしかなりません(笑)三強話の続き!マジですか!わー!読ませていただきますね!楽しみです!
拍手&メッセージありがとうございました!
>>9/30 19:26 K様
こんばんはー!感想ありがとうございます!柳生は絶対小さいころに宝探しとかに燃えてたタイプだと思います(笑)幸村は赤也には矛盾した気持ちを常に持ってるかなあと。蓮二さんが絡むときだけですが(笑)幸村は赤也があちこち探してる間ずっと蓮二さんと一緒にいたことになってましてあれ以上ジャマせず蓮二さんと赤也を2人きりにさせたあげたのが最大のプレゼントだと幸村は思ってます。なので赤也との対決はなしでした(笑)拍手&メッセージありがとうございましたー!
秋から冬にかけて、季節としては好きなんですけど。
春は花粉症なのでだめ、夏は暑いのががまんならんのでだめ、冬は寒くて凍えるので…と考えると秋しか残ってない。
秋は蓮二さんの季節っぽいです。イメージで。
読書の秋とかそういう感じ。制服も冬服になって図書室の窓際で本を片手に紅葉を眺めてる絵が浮かんできます。眼鏡かけてたらなお良し。
蓮二さん、視力があんまり良くないので授業中とか読書するときだけ眼鏡かけてるといいなー。
冬でもわりと薄着なイメージです。でも冷え性。雪降ってても平気で寒くないのかなーと思ったら手はものすごく冷えてるとか。
寒そうな素振りを見せないので周りのほうが驚くんですが蓮二さんにしてみれば夏の直射日光にくらべればどうということはないと言いそうです。
直射日光が苦手という公式設定ですが、20.5巻を見直したら直射日光は「大の」苦手と書かれてて、「大の」とつけつくらい苦手だったのかと今さらながら思いました。……よくテニスやろうと思ったな(笑)
夏に弱くて特に冬に強いわけでもない蓮二さんと冬になったら赤也は人目を盗んで手を繋いで帰ったらいいと思います。
赤也の手はカイロ並みに暖かい。
拍手ありがとうございます!
追記にレスですー。
>>9/30 0:20 S様
こんばんは!鳳宍バースデーSSも終了しました!何をどう転がしても鳳宍も赤柳もハッピーエンドにしかなりません(笑)三強話の続き!マジですか!わー!読ませていただきますね!楽しみです!
拍手&メッセージありがとうございました!
>>9/30 19:26 K様
こんばんはー!感想ありがとうございます!柳生は絶対小さいころに宝探しとかに燃えてたタイプだと思います(笑)幸村は赤也には矛盾した気持ちを常に持ってるかなあと。蓮二さんが絡むときだけですが(笑)幸村は赤也があちこち探してる間ずっと蓮二さんと一緒にいたことになってましてあれ以上ジャマせず蓮二さんと赤也を2人きりにさせたあげたのが最大のプレゼントだと幸村は思ってます。なので赤也との対決はなしでした(笑)拍手&メッセージありがとうございましたー!
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(06/12)
(06/05)
(05/15)
(05/04)
(04/18)
(04/17)
(03/13)
(02/19)
(02/13)
(01/10)
ブログ内検索
最古記事
(05/28)
(05/29)
(06/04)
(06/05)
(06/08)
(06/11)
(06/19)
(06/20)
(06/27)
(06/30)