忍者ブログ
気ままに語ります。SQやコミックス、その他もろもろ発売日当日にネタバレしたりしてますのでご注意ください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パソコンが戻ってきました!
火曜日に取りに来てもらって、次の日には見積もり出て、昨日修理から戻ってきました;早っ!!
1週間かかってません;ありがとう、バ○オ!

で、実質わずか4日間のネット落ちでした。
ネット落ちする前に書いた、もう一台のパソコンは結局使いませんでした。
というか。実は。

もう一台のパソコンも壊れてたっていうとんでもない話で。(爆)

しかもその症状がどうも以前ハードディスクがイカレたときと似てまして。こっちにはたいしたデータは入ってないのでイカレようとどうしようと構わないんですが、こっちのパソコンにまで修理に出すお金はありません。今回の見積もり、結構かかったんだよ…(泣)
なのでもう一台のパソコンはこのまま放置です;

そんなこんなで結局ネット落ち状態になって携帯からじゃブログ更新できないし、インテまでにパソコン戻ってくるかな…とやや不安だったんですが、まさかたった4日で戻ってくるとは;
これじゃ最近のブログ更新頻度から見ればネット落ちにもならない(笑)

まあとにかくパソコン戻ってきてあちこちサイト巡ってました。
あとようやく買ったアニプリDVD6巻。
ア○ゾンから届いたと思ったらパソコンが壊れたので今まで見れなかったんです。
手元にあるのに見れない。まさに生殺し。

ようやく見れた宍戸さんは美しく!長太郎がやたらカッコ良かった(笑)
がっくん&日吉ペアも可愛かったし、何と言ってもエンディングの不条理をようやく聞けて大満足でした;
がっくん、飛びすぎでしたけど(笑)
あとミユキちゃんも可愛かった。


3月25日のインテのスペースが分かったのでご報告を。
5号館 ト52a です。
無理だ無理だと思ってましたが、やはり今回新刊は無理でした。
5月には必ず。…っと5月のインテに申し込みし忘れているので早く申し込まねば;
更新も止まってる上に新刊も出ずにすみません…。
2月中旬から残業の日々で定時で帰れる日がなく、どうにも時間が取れません…。
鳳宍書きたい。
PR
壊れました…(涙)

正確にはDVDドライブを壊しました。
自分の不注意で壊しちゃったよ…。
DVDドライブ開けた状態で閉めるの忘れててその上に物がドサっと。
それでバキッと…。
その瞬間の私はぬおーと叫ぶ赤澤部長のようでした。(爆)

そんなこんなで今もDVDドライブは開いたままです。
明日、修理に出します…。修理にいくらかかるんやろ…。
いまだにビデオデッキな我が家なのでDVDは自分のパソコンでしか見れないので壊れたままだと困るのです。
まあ、私はもう1台ノートパソコン持ってるのでネット落ちにはなりませんが…あっちのパソコンにサイトのデータが入っていたかどうか…。
それよりウィルスバスター入ってたかどうか。これ入ってなかったら怖くてネットできません;
もう1台の方でもDVD見れますが、ディスプレイが小さいんですよね。
壊れたものは仕方ない!データ吹き飛ぶよりはマシだと自分に言い聞かせておきます。でも痛い出費だなあ。とほほ。

明るくWJの話題でも。
手塚が勝った!!!!
もうちょっと千歳に反撃あるかと思ってましたが、ページ開いたとたんに手塚勝利!
うわ、結構嬉しいです;手塚、良かったね!
決勝って相手は立海…でいいのかな。
あ、37巻、買うの忘れてる;
忙しさのあまりブログ放置…むしろネットもしてない状態です(汗)
定時で帰れたのっていつだっけ?というくらい毎日残業の日々です。
風邪なのか花粉症なのか、微妙なラインで体調を崩してしまいましたが、病院で薬もらったらかなりマシになりました。
やっぱり我慢せずに病院に行くべきですよね!

もう3月です。今月はインテがありますが、すみません、新刊は出ません;5月には必ず。てか今から5月のスパコミ用に書き始めなかったら間に合わないです。毎度毎度同じことの繰り返し。
もっと早くから書けよと言う話で;
でも今は鳳宍妄想してる暇もないんだよなあ…。
仕事終わって家に帰ったら睡魔に負けてしまう。今日も朝10時まで寝て、3時過ぎからちょっと昼寝のつもりが7時まで寝てしまった…。
寝すぎだっての。
でもまだ眠いんです(爆)もっとしゃきっとしなければ。

今日はネットで和樹くんの出たトーク番組を見てました。
ちょっとだけマベラヂ収録風景が出たのでちらりとケンケンも映ってましたv顔が判別できる映りではないかったですが。
貴重です、マベラヂ聞けない地域なので;
WJ読みました。

千歳「『才気煥発の極み』はマグレで返せるほど…」

千歳(バ、バカな…)

手塚「そうだな…」


会話になってないし!

「『才気煥発の極み』はマグレで返せるほど(甘くない)…」
「そうだな…」(と言いながら相手コートに打ち返す)
(バ、バカな…)
この順なら分かるけど一歩ズレてるよ、手塚!
手塚らしいといえばらしいですが(笑)

コート内で打ち合ってあと何球と数えてるだけって無我ってる必要あるのかなと思ったり(爆)
タカさんの試合がホントに死闘(…)で客席まで吹っ飛ぶ勢いだったのでこのダブルスというかシングルスがひじょーに地味に見えて仕方ないです…。(←地味も何もコート内で打ち合うのがテニスだって;)

ていうかダブルスコンビの片割れはどこ行った??
乾と財前、試合できないばかりかついにはコート外に追いやられたんでしょうか。

まあそんなことより(酷)
出ましたね、氷帝!宍戸さん!長太郎!宍戸さん!長太郎!宍戸さんvv
試合解説はぜひ氷帝に!
解説なかったらあの地味無我テニス、意味分からないから(爆)




今日はロッキン観てきました!
まさかあんな前の席だとは思ってなくてすごいガン見してしまいました;
ながやんは演技が細かくて見てるのが楽しいです;
伊達くんやタクヤくんの出番も前回より増えてて良かった!
タクヤくんはラップが上手かった。
恵子姐さんの歌は相変わらず迫力があって、もうこれだけでも見る価値あると思いました;
明日、千秋楽です。明日も行ってきます♪
この1週間は長かった…。
色々やる気が失せてて、まあこういうときもあるよね、とだらんと過ごしてたわけですが。
WJも買うの忘れた…というより外に出るのが面倒で買いに行かなかった。
どんな展開になるのかなー。
タカさんが勝ったのでやっぱり手塚(と乾)は負けちゃうんだろうか…。
手塚にはあんまり負けて欲しくないんですが。
先週号は人気投票の結果とか跡部さま御降臨よりも樺地の跡部さまへの愛に感動してました(笑)
樺地まで坊主になることなかったのに…!

と、さんざん同様の感想はあちこちで見かけてたんですが、遅くなろうと自分のとこにも書いておこうかと;
何といってもまだOVA6巻を買ってないですからねー。
このやる気のなさは明日あたりで復活できそうです。
明日はロッキン観に行ってきます!
何だかブログの書き方を忘れているのでこの辺で。(苦笑)
あっという間に1月が終わってしまいました。
もう2月かあ。
忙しい2月になりそうです。それというのも2月で2人退職者が出るからです。
この2人は仕事上、超重要な人たちなので辞められるとキツイんですよねー…。でも片方は定年退職なのでどうにもならず。
今は役職から外れてますが、元部長で私の直接の上司です。
この人がまたパソコン全く扱えない人で口下手で放任主義でミーティングでは社長とのバトルがすごくてイライラすることも多いんですが、仕事の知識は誰よりもある人で。
要するにこの元部長はいなかったら仕事的にすごく大変なんですが、いても大変っていうか…(爆)
約1年一緒に働いていましたが、これほど何も教えてくれない上司は初めてでした。(私の仕事はパソコンで処理することばかりなのでパソコンを使えない上司が教えられるはずもないんですが…)
定年退職といっても再雇用制度で仕事は続けるようですが、うちの会社ではなく別の所へ移るそうで。
まあ…あと約1ヶ月で上手いこと営業同士で引継ぎをしていただきたいものです。じゃないと私が困る…。
棚卸しも近いし、月末月初は忙しくなるのは恒例なんですが、そんな忙しくてたまらなかった昨日、社長と先輩とでご飯へ行ってきました。
月初は忙しいっつってんだろーが!と言いたいのを堪え、社長のおごりなので無理やり仕事を切り上げて難波まで。
おでんを食べてきました。
何でおでんかは長くなるのでやめておきますが、めちゃくちゃ美味しかった!
昨日はやけに寒かったから余計に美味しかったですv
おでんのメニューにカキだのシューマイだのロールキャベツだのがあるのは初めてでした(笑)でも美味でした。
おでんを食べたあとはどっか喫茶店でコーヒーでも、という話だったのにどこでどう間違えたのか、えびすタワー世界初楕円型観覧車に乗るはめに…。
私は高所恐怖症の気があるのでいやだったんですが、先輩と社長がノリノリで…いくつだよ、あんたらと思いつつ乗ってきました。
15分かそこらでしたが…死ぬほど怖かった(><)
もう絶対乗らない…。

そんなこんなで疲れる1日だったので今日は爆睡でした。
更新したいんですが文章書く気力が戻ってこない;
長太郎のバースデーももうすぐなのに。
せめて長太郎BD付近で更新したいと思います。

さあて、月刊デ・ビューでも見て癒されようと思いますv
「舞台の王子様」であれだけミュキャストが揃うともう「テニスの王子様」でいいんじゃないかと思います(笑)
元旦に見ました。お目当ては当然というか何と言うか、Dボです。
去年は出かけてて見れなかったんですよね~。
今年こそ!と思って見ました。
見てるほうが緊張してきますよ、あれ!
すごかった~中国獅子舞!ある意味命がけ。練習中もしくは本番中に大怪我する可能性もありますよね。
ハラハラドキドキ手に汗をかきながら見てました;
でもすごかった、キレーだったv
終わったあと50点(満点?)で感極まって泣いちゃってたりとか、こっちまでもらい泣き。
新年そうそう感動させてもらいました。

とうとう休みも今日で終わりです。
相変わらず休みは過ぎ去るのが早いです;
お正月と行っても今年は初詣行かなかったし、これといって正月気分にはなりませんでした。
お雑煮食べたときくらいか?お餅はあまり好きでないのでお正月に1回、1個しか食べません。
あ、駅伝やってると正月だな~と。(笑)
この休み中、何してたかと言うと原稿やって終わってホッとしてぼけっとしてコンタクト買いに行ってプリDのDVDを見てケンケンカワイー!と叫んだのは毎度のことですが。
元旦に甥っ子と姪っ子が泊まりに来てうるさくて(爆)
お年玉あげて、買い物に行って半額バーゲン!でスカート2枚、トップス2枚買って、エアギア原作(只今10巻まで)読んだくらいでしょうか。
あ、ずっと見そびれてた河合くんが被害者役で出た「相棒」とケンケンの「リボーン」も見た。
休みの過ごし方を間違ってる気はしますが(笑)こんな風にだらーんと過ごすのも大好きです。基本的にナマケモノなので。
明日、明後日は…考えるのもいやだ、残業だ…。
すぐまた3連休があるんですが、逆に3連休があるからこの4、5日はさらに忙しくなるんだよ…。がんばろう。



ここからはサイトのことでお知らせなんですが…。
近いうちにワンピースのテキストをおろそうと思います。
もうずっと更新停止したままだし、続き物を完結させずアップしてるのはやぱり心苦しいな、と。
でも読んでくださる方がいらっしゃるようなのでどうしようかと迷ってたんですが、やはり今はテニプリへと萌えが移ってしまっているので今後も更新できそうにありません。
完全にテニプリサイトへと移行しようと思います。
今までご覧いただきありがとうございました。


そして鳳宍の長編としてアップしている「アゲハ蝶」とパラレルの「天使の住むところ」の2作も一旦ネットからおろします。
こちらの2作はどちらも完結させるつもりですが、更新が途絶えすぎなので…。特に「アゲハ蝶」はやたら長くなりそうなのでもしかしたらオフで出すかもしれません。
この辺りはまた決まり次第お知らせします。




一言メルフォレス
>>元旦23時半頃にメッセージくださった方へ
あけましておめでとうございますv
日常鳳宍を読んでくださりありがとうございます!学園ロリータは今度は豪華な表紙イラスト付ですのでそちらも楽しんでいただけると思いますv
今年もよろしくお願いしますm(_ _ )m
ぜひまた遊びにきてくださいませvv
あけましておめでとうございます。

あっという間の2006年でした。
テニミュで始まった2006年。
とても充実した日々だったと思います。
2005年からなんだかんだとイベントや舞台に参加してきましたが…我ながらフットワーク軽くなったなあと。
元々はこんな行動するほうではないんですが(笑)
東京遠征が「ちょっと行ってくる~♪」な距離になってるのが信じられないというかヤバイです;
今年も多分、お財布が許す限り「ちょっと行ってくる~」と東京遠征してると思います。

2007年はまずテニミュ!
やっぱり今年もテニミュで1年が始まります;
思い返せばテニプリにハマって3年ほどがたちました。
1ジャンルにこれだけ長くハマったのははじめてかもしれません(笑)
同人活動も2年とちょっと??
同人活動もこんなに続くとは思ってなかったです;
この年で始めてしまうと特にやめようと思う区切りがないというか(爆)
鳳宍にはまだまだ妄想してもしたりないくらいなので今年1年、もりもり書いていきたいと思います。

今年もよろしくお願いします!
いつまでクリスマスやねんということでブログを前のものに戻しました。

本日めでたく脱稿いたしましたー。
原稿抱えて年越しせずにすんで一安心。と思いきや発注書の書き方をミスった気がする…。
初めて使う印刷屋さんだったことと頭の中がいっぱいいっぱいだったことで間違えた、かも。明日連絡しておこう…。

そんなわけで無事入稿したものの無事発行されるかは不明な新刊ですが(爆)とりあえずトップとオフラインのページに新刊情報とお試し文をアップしました。
新刊は飽きもせず学園ロリータです。
もう隠さなくてもいいかなあと思いつつとりあえずお試し文は隠してます。

それでもって今度の新刊は表紙にイラスト付です!!
いつもの素っ気ない表紙とはオサラバです!
イラストはオフラインページにアップしてますのでv(画像がぼやけた感じに見えるのは私の処理がダメなせいです…)

今日は冬コミでした。鳳宍本はたくさんあったでしょうか。
私はインテまで我慢。インテではがっつり買うぞ!
1日からブログが止まってました;
これからもしばらく止まります。
たまに顔出しにきたいと思いますが、原稿に集中することにします。
でもきっとネットするのは止められないと思います(苦笑)
1回くらいは更新もしたい…と思ってるんですがどうなるやら;
ではでは新刊出せるようがんばってきます~。
忍者ブログ [PR]
"ともえ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.