気ままに語ります。SQやコミックス、その他もろもろ発売日当日にネタバレしたりしてますのでご注意ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今やってる仕事がようやく終わりが見えてきて気が楽になりました。
終わりが見えてきただけでまだまだ残ってるんですがこれが一段落したらずーっと残業の日々から解放されそうです。残りもがんばるぞー。
今日は再販分の本が届いたのでオンリー用の荷造りをして送りました。
新刊も無事に発行されますように…!おかしな失敗してませんように…!
あっという間にイベントの日になりそうです。あともう1冊…!と頑張ってるんですが、1つ原稿を上げてしまうと集中力が途切れちゃうんですよねー。なかなか進まない。
それと同時にサイト用の連載をまだ考え中です。
2つ書きたいネタがあってどうしようかと迷ったんですが、次は赤柳記憶喪失ネタでいこうかと。
前にブログで記憶喪失ネタを書いたことがあったんですが、それでいこうと思います。うまいことネタが発展すればいいんですが。
とりあえず2~3話分くらい話ができれば書いていけると思うので…ここら辺が大雑把すぎると自分でも思いますが(笑)
拍手ありがとうございます!
終わりが見えてきただけでまだまだ残ってるんですがこれが一段落したらずーっと残業の日々から解放されそうです。残りもがんばるぞー。
今日は再販分の本が届いたのでオンリー用の荷造りをして送りました。
新刊も無事に発行されますように…!おかしな失敗してませんように…!
あっという間にイベントの日になりそうです。あともう1冊…!と頑張ってるんですが、1つ原稿を上げてしまうと集中力が途切れちゃうんですよねー。なかなか進まない。
それと同時にサイト用の連載をまだ考え中です。
2つ書きたいネタがあってどうしようかと迷ったんですが、次は赤柳記憶喪失ネタでいこうかと。
前にブログで記憶喪失ネタを書いたことがあったんですが、それでいこうと思います。うまいことネタが発展すればいいんですが。
とりあえず2~3話分くらい話ができれば書いていけると思うので…ここら辺が大雑把すぎると自分でも思いますが(笑)
拍手ありがとうございます!
PR
入稿してホントに原稿終了ー。無事に原稿が届きますように。
常勝エイトのスペースナンバーは海風館-32です。
赤柳いっぱいありそうで楽しみだー。
後日オフラインページにも載せますが、常勝エイト発行物は
<新刊>
Fly me to the moon A5/オフ/P132/¥600 *18禁
<既刊>
Cry for the moon A5/オフ/P108/¥600
Love trap A5/オフ/P28/¥200 *18禁
BLACK CAT A5/オフ/P28/¥200
こんな感じで。忘れてましたがFly~は18禁です。生ぬるくてもヤッてたら18禁。書き下ろしにはちょこっとエロあるかなぐらいです。
オンリーまでもうちょっと時間あるしコピー本作れるんじゃ?とか思わなくもないですが、でも12時前になると目蓋が重~くなってくる人間なので睡魔には勝てたためしがないくらいなのでそれにオンリー終わったら冬コミ…はあんまり受かる気がしないですがそれに落ちても1月インテとか2月には何と言っても柳オンリー!そこで新刊出さずしてどうする。サークルカットに18禁の文字を書いてしまってるんだ…!なんでそんな文字を入れてしまったんだ。いやでもすでに18禁本2冊あるからいいとしてもやっぱり柳蓮二オンリーには新刊を!と思うので、それに向けて今からネタをひねり出さないと。それにサイトの連載どうしようか。いくら見切り発車でばっかり書いてるとはいえもう少しネタを煮込まなきゃいかんだろう。
とか考えてると気もそぞろになってどれも中途半端です。
あ、あとこれも後日オフラインページに載せますが、鳳宍本の「学園ロリータ~Rhapsody in ice emperor~」と「時の扉」が完売しました。
取り急ぎ通販申し込みフォームのリストから外させていただきました。
ありがとうございました!
今月はハロウィンかー。赤也にイタズラされるためにお菓子を持っていかない蓮二さんが浮かんできます。
拍手ありがとうございます!
常勝エイトのスペースナンバーは海風館-32です。
赤柳いっぱいありそうで楽しみだー。
後日オフラインページにも載せますが、常勝エイト発行物は
<新刊>
Fly me to the moon A5/オフ/P132/¥600 *18禁
<既刊>
Cry for the moon A5/オフ/P108/¥600
Love trap A5/オフ/P28/¥200 *18禁
BLACK CAT A5/オフ/P28/¥200
こんな感じで。忘れてましたがFly~は18禁です。生ぬるくてもヤッてたら18禁。書き下ろしにはちょこっとエロあるかなぐらいです。
オンリーまでもうちょっと時間あるしコピー本作れるんじゃ?とか思わなくもないですが、でも12時前になると目蓋が重~くなってくる人間なので睡魔には勝てたためしがないくらいなのでそれにオンリー終わったら冬コミ…はあんまり受かる気がしないですがそれに落ちても1月インテとか2月には何と言っても柳オンリー!そこで新刊出さずしてどうする。サークルカットに18禁の文字を書いてしまってるんだ…!なんでそんな文字を入れてしまったんだ。いやでもすでに18禁本2冊あるからいいとしてもやっぱり柳蓮二オンリーには新刊を!と思うので、それに向けて今からネタをひねり出さないと。それにサイトの連載どうしようか。いくら見切り発車でばっかり書いてるとはいえもう少しネタを煮込まなきゃいかんだろう。
とか考えてると気もそぞろになってどれも中途半端です。
あ、あとこれも後日オフラインページに載せますが、鳳宍本の「学園ロリータ~Rhapsody in ice emperor~」と「時の扉」が完売しました。
取り急ぎ通販申し込みフォームのリストから外させていただきました。
ありがとうございました!
今月はハロウィンかー。赤也にイタズラされるためにお菓子を持っていかない蓮二さんが浮かんできます。
拍手ありがとうございます!
書き終わったー!
ホッと一安心。
アナログ人間なのでこれから打ち出してあれこれと入稿までの作業は残ってますが、それでも書き終わったらこっちのものです。
良かった!
オンリーのサークルチケットも届いたし、サイトにスペースナンバーも入ったサークルリストもアップされてましたね!楽しみ。
当日は埼玉日帰りという強行軍ですが。朝何時起きになるだろ。
新幹線のチケットも買ってきた。
そして結局オンリーの新刊「Fly me to the moon」はサイト再録(赤柳初H含む)と、書き下ろし32ページ、書き下ろしその2で真幸(といっていいのか非常に悩みます)で5ページ。総ページ数132ページとなりました。過去最大のページ数だ。
再販する2冊の本が両方28ページの薄い本で、Cry~とFly~が両方100ページ超え。極端すぎて申し訳ない感じです。そのうちオフライン情報を更新しておきます。
さてちょっと一休み……ずっと同じ姿勢でPCの前にいると背中が、肩が、目が…!よろよろしてるので今日は爆睡しようと思います。おやすみなさいー。
拍手ありがとうございます!
ホッと一安心。
アナログ人間なのでこれから打ち出してあれこれと入稿までの作業は残ってますが、それでも書き終わったらこっちのものです。
良かった!
オンリーのサークルチケットも届いたし、サイトにスペースナンバーも入ったサークルリストもアップされてましたね!楽しみ。
当日は埼玉日帰りという強行軍ですが。朝何時起きになるだろ。
新幹線のチケットも買ってきた。
そして結局オンリーの新刊「Fly me to the moon」はサイト再録(赤柳初H含む)と、書き下ろし32ページ、書き下ろしその2で真幸(といっていいのか非常に悩みます)で5ページ。総ページ数132ページとなりました。過去最大のページ数だ。
再販する2冊の本が両方28ページの薄い本で、Cry~とFly~が両方100ページ超え。極端すぎて申し訳ない感じです。そのうちオフライン情報を更新しておきます。
さてちょっと一休み……ずっと同じ姿勢でPCの前にいると背中が、肩が、目が…!よろよろしてるので今日は爆睡しようと思います。おやすみなさいー。
拍手ありがとうございます!
もう木曜日!
焦ってもう時間ないぞ!と言い聞かせてようやく目処が立ってきました。
書き下ろしは30ページほどになりそうです。あとは短い話をもう1話時間が許せば入れようかなと思います。もうちょっとだ、がんばろー。
原稿やってるときって原稿のことしか書くことなくてブログをさぼりがちですが、ひと段落ついたらサイトも更新していきますのでよろしくお願いしますー。
拍手ありがとうございます!
焦ってもう時間ないぞ!と言い聞かせてようやく目処が立ってきました。
書き下ろしは30ページほどになりそうです。あとは短い話をもう1話時間が許せば入れようかなと思います。もうちょっとだ、がんばろー。
原稿やってるときって原稿のことしか書くことなくてブログをさぼりがちですが、ひと段落ついたらサイトも更新していきますのでよろしくお願いしますー。
拍手ありがとうございます!
ちょっと2日連続睡眠時間が減ったくらいですでに仕事中にふらふらし始めました。体力なさすぎ。
11月のオンリーに向けて完売した赤柳本2種を再販しようとその準備をしてたんですが、再販で何もいじる必要ないのになんで時間がかかるのか。
あ、表紙の紙は変わります。まあいつものごとくタイトルしか入ってない素っ気ない本で申し訳ないですが…。
Fly~のサイト再録+書き下ろしの締め切りもはっきりしてあとは書いて書いてひたすら書くだけ!なんですがすでにCry~の総ページ数を超えてしまいました。100ページ超えの本なんてCry~が最初で最後だと思ったのに…!書き下ろしがちょっと長めになりそうです。書き下ろし部分だけでもう20ページ超え。なるべくコンパクトにまとめたいです。
入稿までちょっとネット落ちしがちになると思いますが週末くらいに書き下ろしのサンプル文くらいはアップできるようにしますー。
拍手ありがとうございます!
お題への感想ありがとうございました!
遅くなりましたが追記にレスを。
11月のオンリーに向けて完売した赤柳本2種を再販しようとその準備をしてたんですが、再販で何もいじる必要ないのになんで時間がかかるのか。
あ、表紙の紙は変わります。まあいつものごとくタイトルしか入ってない素っ気ない本で申し訳ないですが…。
Fly~のサイト再録+書き下ろしの締め切りもはっきりしてあとは書いて書いてひたすら書くだけ!なんですがすでにCry~の総ページ数を超えてしまいました。100ページ超えの本なんてCry~が最初で最後だと思ったのに…!書き下ろしがちょっと長めになりそうです。書き下ろし部分だけでもう20ページ超え。なるべくコンパクトにまとめたいです。
入稿までちょっとネット落ちしがちになると思いますが週末くらいに書き下ろしのサンプル文くらいはアップできるようにしますー。
拍手ありがとうございます!
お題への感想ありがとうございました!
遅くなりましたが追記にレスを。
もうコート着たい気分です。
秋から冬にかけて、季節としては好きなんですけど。
春は花粉症なのでだめ、夏は暑いのががまんならんのでだめ、冬は寒くて凍えるので…と考えると秋しか残ってない。
秋は蓮二さんの季節っぽいです。イメージで。
読書の秋とかそういう感じ。制服も冬服になって図書室の窓際で本を片手に紅葉を眺めてる絵が浮かんできます。眼鏡かけてたらなお良し。
蓮二さん、視力があんまり良くないので授業中とか読書するときだけ眼鏡かけてるといいなー。
冬でもわりと薄着なイメージです。でも冷え性。雪降ってても平気で寒くないのかなーと思ったら手はものすごく冷えてるとか。
寒そうな素振りを見せないので周りのほうが驚くんですが蓮二さんにしてみれば夏の直射日光にくらべればどうということはないと言いそうです。
直射日光が苦手という公式設定ですが、20.5巻を見直したら直射日光は「大の」苦手と書かれてて、「大の」とつけつくらい苦手だったのかと今さらながら思いました。……よくテニスやろうと思ったな(笑)
夏に弱くて特に冬に強いわけでもない蓮二さんと冬になったら赤也は人目を盗んで手を繋いで帰ったらいいと思います。
赤也の手はカイロ並みに暖かい。
拍手ありがとうございます!
追記にレスですー。
秋から冬にかけて、季節としては好きなんですけど。
春は花粉症なのでだめ、夏は暑いのががまんならんのでだめ、冬は寒くて凍えるので…と考えると秋しか残ってない。
秋は蓮二さんの季節っぽいです。イメージで。
読書の秋とかそういう感じ。制服も冬服になって図書室の窓際で本を片手に紅葉を眺めてる絵が浮かんできます。眼鏡かけてたらなお良し。
蓮二さん、視力があんまり良くないので授業中とか読書するときだけ眼鏡かけてるといいなー。
冬でもわりと薄着なイメージです。でも冷え性。雪降ってても平気で寒くないのかなーと思ったら手はものすごく冷えてるとか。
寒そうな素振りを見せないので周りのほうが驚くんですが蓮二さんにしてみれば夏の直射日光にくらべればどうということはないと言いそうです。
直射日光が苦手という公式設定ですが、20.5巻を見直したら直射日光は「大の」苦手と書かれてて、「大の」とつけつくらい苦手だったのかと今さらながら思いました。……よくテニスやろうと思ったな(笑)
夏に弱くて特に冬に強いわけでもない蓮二さんと冬になったら赤也は人目を盗んで手を繋いで帰ったらいいと思います。
赤也の手はカイロ並みに暖かい。
拍手ありがとうございます!
追記にレスですー。
仁王で大凶、真田で大吉。
仁王の大凶で今週のラジプリを聞き逃してたことを思い出しました。
うわー……思いっきり忘れてた……!
そろそろ衣替えかなーと思うんですが、ホントこの暖かいんだか肌寒いんだか微妙な時期は着る服に困ります。
学生さんたちはまだまだ夏服が多い感じでそういや学校の衣替えっていつだったっけ…遠い昔のことで忘れてしまいました;
立海も氷帝もブレザーですが、たとえば宍戸さんが学ランだったらすごい似合うだろうな!と思うんです。
がっくん、ジロー、日吉もまあまあ、長太郎はあんまり似合わなさそう。
忍足と跡部さまは…こちらも似合わなさそうかな…。
立海は赤也とブン太は似合いそうです。ジャッカルも似合うかな。
仁王は…着崩してたらかっこいいかも。柳生はブレザーの方が似合うかなあ。真田は……うん、もうちょっと若かったらね(笑)案外似合うかもしれない。幸村はなぜだか学ラン松方掛けして下駄履いてっていういつの時代の人だと言いたくなる絵が浮かんできました。
そして、学ラン姿の蓮二さんだけがどうにもこうにも想像できません。
似合うのか似合わないのかすら分からない…。
こう他は頭に思い描けるんですが蓮二さんだけは浮かんでこない。
似合うのか…似合わないのか…。
そういえばもうすぐ赤也のバースデーでした。そしてすぐに宍戸さんのバースデーが来る!…きびしいな、きびしいよ。
ブログでおめでとー!って言うだけになったらすみません。
が、がんばりたいですが。
拍手ありがとうございます!
仁王の大凶で今週のラジプリを聞き逃してたことを思い出しました。
うわー……思いっきり忘れてた……!
そろそろ衣替えかなーと思うんですが、ホントこの暖かいんだか肌寒いんだか微妙な時期は着る服に困ります。
学生さんたちはまだまだ夏服が多い感じでそういや学校の衣替えっていつだったっけ…遠い昔のことで忘れてしまいました;
立海も氷帝もブレザーですが、たとえば宍戸さんが学ランだったらすごい似合うだろうな!と思うんです。
がっくん、ジロー、日吉もまあまあ、長太郎はあんまり似合わなさそう。
忍足と跡部さまは…こちらも似合わなさそうかな…。
立海は赤也とブン太は似合いそうです。ジャッカルも似合うかな。
仁王は…着崩してたらかっこいいかも。柳生はブレザーの方が似合うかなあ。真田は……うん、もうちょっと若かったらね(笑)案外似合うかもしれない。幸村はなぜだか学ラン松方掛けして下駄履いてっていういつの時代の人だと言いたくなる絵が浮かんできました。
そして、学ラン姿の蓮二さんだけがどうにもこうにも想像できません。
似合うのか似合わないのかすら分からない…。
こう他は頭に思い描けるんですが蓮二さんだけは浮かんでこない。
似合うのか…似合わないのか…。
そういえばもうすぐ赤也のバースデーでした。そしてすぐに宍戸さんのバースデーが来る!…きびしいな、きびしいよ。
ブログでおめでとー!って言うだけになったらすみません。
が、がんばりたいですが。
拍手ありがとうございます!
懲りずに引いてます。常勝おみくじ。
立海バージョンではまたもや幸村に逆戻り。そして大吉。
大吉ばっかりだ、と思って青学バージョンを引くと今度は大凶…。
乾でした。理屈じゃない…!でした(笑)
今度出るファンデスク、立海で色々あるそうで!
おみくじ引きにOVA公式サイト行ってなきゃ絶対スルーしてた気がします。あぶないあぶない;
1番気になるのは
蓮二さんの必殺技の解説!わー!これがすごく楽しみです!
解説する必殺技の中に「パイルミラージュ」が入ってるのが…!蓮二さんに鳳宍解説してもらいたい。
蓮二さんによるデビル赤也の解説があったらいいなあ!と思ったんですが、そもそもあれは技じゃなかったです(笑)
うん、トング食いも技じゃないけど…(笑)
そういえば立海も焼肉に行くようなことをどこかに書いてた(40.5巻だったかな)と思いますが、このメンバーで行くと、
幸村、柳、柳生、仁王
真田、赤也、ブン太、ジャッカル
でテーブルが分かれそうです。
前者は後者の食べっぷりを見てると食欲が失せるメンバーです。
後者はがっつがっつと焼肉食べるイメージ。退院後に久しぶりに幸村を交えて焼肉に行ったら幸村がげんなりしながら「相変わらずお前たちはよく食べるね…」と言ってるのが浮かんできます。
赤也やブン太が「そっちのテーブル、全然肉減ってねーじゃん」と言うと蓮二さんが「こちらは平均的な消費量だ。そっちが異常なんだ」と。
育ち盛りなので幸村テーブルもそれなりに消費されるんでしょうが、隣の欠食児童並みの消費量には叶わない。こんなときだけ真田も欠食児童扱いです。
拍手ありがとうございます!
追記にレスを。
立海バージョンではまたもや幸村に逆戻り。そして大吉。
大吉ばっかりだ、と思って青学バージョンを引くと今度は大凶…。
乾でした。理屈じゃない…!でした(笑)
今度出るファンデスク、立海で色々あるそうで!
おみくじ引きにOVA公式サイト行ってなきゃ絶対スルーしてた気がします。あぶないあぶない;
1番気になるのは
蓮二さんの必殺技の解説!わー!これがすごく楽しみです!
解説する必殺技の中に「パイルミラージュ」が入ってるのが…!蓮二さんに鳳宍解説してもらいたい。
蓮二さんによるデビル赤也の解説があったらいいなあ!と思ったんですが、そもそもあれは技じゃなかったです(笑)
うん、トング食いも技じゃないけど…(笑)
そういえば立海も焼肉に行くようなことをどこかに書いてた(40.5巻だったかな)と思いますが、このメンバーで行くと、
幸村、柳、柳生、仁王
真田、赤也、ブン太、ジャッカル
でテーブルが分かれそうです。
前者は後者の食べっぷりを見てると食欲が失せるメンバーです。
後者はがっつがっつと焼肉食べるイメージ。退院後に久しぶりに幸村を交えて焼肉に行ったら幸村がげんなりしながら「相変わらずお前たちはよく食べるね…」と言ってるのが浮かんできます。
赤也やブン太が「そっちのテーブル、全然肉減ってねーじゃん」と言うと蓮二さんが「こちらは平均的な消費量だ。そっちが異常なんだ」と。
育ち盛りなので幸村テーブルもそれなりに消費されるんでしょうが、隣の欠食児童並みの消費量には叶わない。こんなときだけ真田も欠食児童扱いです。
拍手ありがとうございます!
追記にレスを。
常勝おみくじ、4日目にして仁王出ました!
吉でした。よう見てみんしゃいただの吉ぜよでした。
それにしてもOVAサイトに行ったとたんに真田のガクブルしたOVAの予告、どうにかならないかな(笑)あの後に赤柳ダブルス予告があると分かっててもあのガクブルに耐えられずすぐにおみくじ引いちゃうんですよね…。
でもようやく出た幸村以外のキャラが!
それにしてもこれ、幸村と真田と仁王以外にあるのかな。
3連休も終わって気付けば9月も半ばって早い。早すぎる。
あと約1ヶ月ぐらいか。締切を調べておかないと。
11月の立海オンリーですが前から言ってましたように新刊はサイト再録+書き下ろしのFly me to the moonです。
既刊がCry for the moonしかないのでLove trapとBlack catを再販しようと思います。……メッセージで再販予定を聞かれてありません、と答えたことがあった気がしますが、すみません。机の上に2種類だけじゃあまりにも寂しいと思って再販します。
新刊2冊出せればいいんですけどね!そりゃ無理だろと。
そろそろ原稿期間に入りますが、ぽつぽつサイト更新はしていきたいと思いますのでよろしくお願いしますー。
拍手ありがとうございます!やる気いただきました!
追記にレスを。
吉でした。よう見てみんしゃいただの吉ぜよでした。
それにしてもOVAサイトに行ったとたんに真田のガクブルしたOVAの予告、どうにかならないかな(笑)あの後に赤柳ダブルス予告があると分かっててもあのガクブルに耐えられずすぐにおみくじ引いちゃうんですよね…。
でもようやく出た幸村以外のキャラが!
それにしてもこれ、幸村と真田と仁王以外にあるのかな。
3連休も終わって気付けば9月も半ばって早い。早すぎる。
あと約1ヶ月ぐらいか。締切を調べておかないと。
11月の立海オンリーですが前から言ってましたように新刊はサイト再録+書き下ろしのFly me to the moonです。
既刊がCry for the moonしかないのでLove trapとBlack catを再販しようと思います。……メッセージで再販予定を聞かれてありません、と答えたことがあった気がしますが、すみません。机の上に2種類だけじゃあまりにも寂しいと思って再販します。
新刊2冊出せればいいんですけどね!そりゃ無理だろと。
そろそろ原稿期間に入りますが、ぽつぽつサイト更新はしていきたいと思いますのでよろしくお願いしますー。
拍手ありがとうございます!やる気いただきました!
追記にレスを。
幸村出ました。
大吉でした。もう迷いはない!でした。
蓮二さんも出るといいなあ。
今、Fly~をオフ用にワードに移して原稿として整えてるんですが、赤也の口調で多分誰も気付いてないだろうなと思う自分だけのこだわりができたのもこの連載(Cry~含む)からかなあと思いました。
赤也が蓮二さんを「アンタ」って呼ぶのがすごい好きなんですが、ひらがなの「あんた」ではなくカタカナで!!というのがこだわりです。
「あんた」じゃなく「アンタ」で!というわりとどうでもいいところでこだわってます(笑)
蓮二さん以外の、幸村とかにはひらがなの「あんた」。多分うっかり間違ってる箇所はあるかと思いますが;
赤也の口調は案外難しい…。蓮二さんとか幸村はそんなに悩まないんですが赤也だと時々悩みます。こう、タメ口と敬語の割合が。「アンタ」と「柳先輩」の割合とかが。ホントにあまり重要でないところで悩みます。いや、でもこれは私の中では超重要事項です!
「柳先輩」と呼ぶか「やなぎ先輩」と呼ぶか「アンタ」と呼ぶか!
蓮二さんだったら「赤也」と呼ぶか「あかや」と呼ぶか…!この場合主にエロ方向で。ずっと「あかやあかや」だとだめだ!と思って(何がだめなのかは上手く説明できない…)「赤也」に戻したり。ホントどうでもいい。いやよくない。
あと赤也の「ねえ」って呼びかけも好きです。
まあ口調で1番難しいのは仁王ですけどね!(笑)
拍手コメをいただいてふと思ったので書いてみました。
そんなわけで拍手レスです!
拍手ありがとうございました!
大吉でした。もう迷いはない!でした。
蓮二さんも出るといいなあ。
今、Fly~をオフ用にワードに移して原稿として整えてるんですが、赤也の口調で多分誰も気付いてないだろうなと思う自分だけのこだわりができたのもこの連載(Cry~含む)からかなあと思いました。
赤也が蓮二さんを「アンタ」って呼ぶのがすごい好きなんですが、ひらがなの「あんた」ではなくカタカナで!!というのがこだわりです。
「あんた」じゃなく「アンタ」で!というわりとどうでもいいところでこだわってます(笑)
蓮二さん以外の、幸村とかにはひらがなの「あんた」。多分うっかり間違ってる箇所はあるかと思いますが;
赤也の口調は案外難しい…。蓮二さんとか幸村はそんなに悩まないんですが赤也だと時々悩みます。こう、タメ口と敬語の割合が。「アンタ」と「柳先輩」の割合とかが。ホントにあまり重要でないところで悩みます。いや、でもこれは私の中では超重要事項です!
「柳先輩」と呼ぶか「やなぎ先輩」と呼ぶか「アンタ」と呼ぶか!
蓮二さんだったら「赤也」と呼ぶか「あかや」と呼ぶか…!この場合主にエロ方向で。ずっと「あかやあかや」だとだめだ!と思って(何がだめなのかは上手く説明できない…)「赤也」に戻したり。ホントどうでもいい。いやよくない。
あと赤也の「ねえ」って呼びかけも好きです。
まあ口調で1番難しいのは仁王ですけどね!(笑)
拍手コメをいただいてふと思ったので書いてみました。
そんなわけで拍手レスです!
拍手ありがとうございました!
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(06/12)
(06/05)
(05/15)
(05/04)
(04/18)
(04/17)
(03/13)
(02/19)
(02/13)
(01/10)
ブログ内検索
最古記事
(05/28)
(05/29)
(06/04)
(06/05)
(06/08)
(06/11)
(06/19)
(06/20)
(06/27)
(06/30)