気ままに語ります。SQやコミックス、その他もろもろ発売日当日にネタバレしたりしてますのでご注意ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
赤柳連載10話アップしました。
原稿と同時進行で書いてるなので今回はちょっと短めです。
進められるときに進めないと!
ということで原稿に戻ります。
ペアプリについてまだまだ語りたいんですが…!
拍手ありがとうございます!
原稿と同時進行で書いてるなので今回はちょっと短めです。
進められるときに進めないと!
ということで原稿に戻ります。
ペアプリについてまだまだ語りたいんですが…!
拍手ありがとうございます!
PR
次のペアプリは予約した方がいいかもしれないとアマ○ンで検索してもまだ予約開始してなさそうでした。
あんな薄っぺらい本に内容ぎっしりでした。
以下、ネタバレです。
いっぱいありすぎでまずは真田から。
・真田に甥っ子。
・その名も左助くん(6)
・中3にして叔父さん!というか9歳にして叔父になった真田(笑)
・てことは真田と真田兄は10歳くらいの年齢差はある?
・兄二十歳のときの子として26歳。真田と11歳差。
・真田兄は大学生くらいとこっそり妄想しておりましたがもっと上でしたね。
・左助くん、まさかのオカッパ。
・すみません、子蓮二に見えます。
・もしかして血のつながりが…。
・真田兄と蓮二姉が付き合ってたら妄想もこっそりしておりました。
・もしもこの兄と姉の子としたら蓮二さんも叔父。
・でも呼び方は蓮二くんでお願いします。
・真田のことはゲンイチローで。
・ていうか左助くん、可愛いな!
・子蓮二と並べて愛でたいです。
・おかっぱ最高!
・真田、おじさん呼びにちょっとショック。
・9歳差なんだから兄弟に近いのにこの叔父と甥っ子っぷりは何だ。
・同居っぽいですね。
・左助くんの前だと真田、威厳ないな(笑)
・真田祖父も登場。
・お祖父様呼び。
・てか真田家も広いな。
・真田祖父は手塚祖父と将棋のお約束。
・でも当日にドタキャンされました。
・手塚祖父は孫とフィッシング。
・真田のある日のスクールライフ。
・校内パトロールってなんだ。
・音楽ではC組まで真田の歌声が響き渡ります。
・でも待て。音楽は普通、音楽室で授業するのでは。
・真田、入浴時間短すぎ!
・真田、寝るの早すぎ!
・左助くんより寝るの早いんじゃないか。
・真田と跡部さまはともにA型男子。
・ここで血液型による対人関係が。
・男子×男子なあたりが何とも…(笑)
・とってつけたような男子×女子が何とも…(笑)
・A型男子×A型男子で蓮二さんが。
・弦一郎とは相通じるものがある気がするな。
・断言せず「気がする」あたり、適当にコメントしただけでは(笑)
・異名リストには蓮二さんの呼び名が3つも。
・無駄に男前が異名になるとは。
・神の子最強。
・赤也のナックルサーブに蓮二さんがコメントしてるだけで嬉しい。
・危険だが効果はある とでも言っておく。
・何かびみょーな言い回し?
・恋人にしたいナンバーワンはまさかの赤也!!
・跡部さまを抜いたよ赤也!
・いつの間にこんな人気に!
・蓮二さんが嫉妬しちゃうぞ。
・それとも「さすが俺の赤也だ」で自慢しちゃいますか蓮二さん。
・自慢話を聞かされるのは幸村です。
・いやでもやっぱり赤也が女の子にモテてちょっと面白くない感じかな。
「赤也は格好良いからモテるんだろうな」と蓮二さんに言われて褒められた!と単純に喜ぶ赤也。蓮二さんがしょんぼりしてるのに気付かない赤也に渾身のデコピンをお見舞いする幸村。
・クラスメイトにしたいナンバーワンも赤也!
・いやホンットにこのランキング意外なんですけど(笑)
・欄外の立海ミニキャラがかわいすぎる!
・ミニキャラになっても幸村最強。
まだまだ書き足りないですが時間も足りない。
拍手ありがとうございます!
あんな薄っぺらい本に内容ぎっしりでした。
以下、ネタバレです。
いっぱいありすぎでまずは真田から。
・真田に甥っ子。
・その名も左助くん(6)
・中3にして叔父さん!というか9歳にして叔父になった真田(笑)
・てことは真田と真田兄は10歳くらいの年齢差はある?
・兄二十歳のときの子として26歳。真田と11歳差。
・真田兄は大学生くらいとこっそり妄想しておりましたがもっと上でしたね。
・左助くん、まさかのオカッパ。
・すみません、子蓮二に見えます。
・もしかして血のつながりが…。
・真田兄と蓮二姉が付き合ってたら妄想もこっそりしておりました。
・もしもこの兄と姉の子としたら蓮二さんも叔父。
・でも呼び方は蓮二くんでお願いします。
・真田のことはゲンイチローで。
・ていうか左助くん、可愛いな!
・子蓮二と並べて愛でたいです。
・おかっぱ最高!
・真田、おじさん呼びにちょっとショック。
・9歳差なんだから兄弟に近いのにこの叔父と甥っ子っぷりは何だ。
・同居っぽいですね。
・左助くんの前だと真田、威厳ないな(笑)
・真田祖父も登場。
・お祖父様呼び。
・てか真田家も広いな。
・真田祖父は手塚祖父と将棋のお約束。
・でも当日にドタキャンされました。
・手塚祖父は孫とフィッシング。
・真田のある日のスクールライフ。
・校内パトロールってなんだ。
・音楽ではC組まで真田の歌声が響き渡ります。
・でも待て。音楽は普通、音楽室で授業するのでは。
・真田、入浴時間短すぎ!
・真田、寝るの早すぎ!
・左助くんより寝るの早いんじゃないか。
・真田と跡部さまはともにA型男子。
・ここで血液型による対人関係が。
・男子×男子なあたりが何とも…(笑)
・とってつけたような男子×女子が何とも…(笑)
・A型男子×A型男子で蓮二さんが。
・弦一郎とは相通じるものがある気がするな。
・断言せず「気がする」あたり、適当にコメントしただけでは(笑)
・異名リストには蓮二さんの呼び名が3つも。
・無駄に男前が異名になるとは。
・神の子最強。
・赤也のナックルサーブに蓮二さんがコメントしてるだけで嬉しい。
・危険だが効果はある とでも言っておく。
・何かびみょーな言い回し?
・恋人にしたいナンバーワンはまさかの赤也!!
・跡部さまを抜いたよ赤也!
・いつの間にこんな人気に!
・蓮二さんが嫉妬しちゃうぞ。
・それとも「さすが俺の赤也だ」で自慢しちゃいますか蓮二さん。
・自慢話を聞かされるのは幸村です。
・いやでもやっぱり赤也が女の子にモテてちょっと面白くない感じかな。
「赤也は格好良いからモテるんだろうな」と蓮二さんに言われて褒められた!と単純に喜ぶ赤也。蓮二さんがしょんぼりしてるのに気付かない赤也に渾身のデコピンをお見舞いする幸村。
・クラスメイトにしたいナンバーワンも赤也!
・いやホンットにこのランキング意外なんですけど(笑)
・欄外の立海ミニキャラがかわいすぎる!
・ミニキャラになっても幸村最強。
まだまだ書き足りないですが時間も足りない。
拍手ありがとうございます!
ペアプリ買いました。本屋でラスト1冊で危なかった!
とりあえず本誌の感想を。
ペアプリは色々面白かった(笑)ペアプリについてはまた明日以降に。
今月号は2話まるまる敗者側のお話でした。
でも一応「脱落」は「脱落」。
でも、勝ち残った者と差を広げられたくない者は
この崖を登ってみてはいかがでしょうか
……保護者から訴えられるレベルの合宿になってきましたね!(笑)
崖って。ものすごい崖ですけど。
ていうかそこでなぜ開眼するのか蓮二さん!
敗者にも何かあると読んでいたからか、この崖登りを提案する齋藤コーチの思惑は何なのかと探っているのか、それとも崖登りにちょっとわくわくしちゃってるのか。
次のページから素直に崖登りしている王子様たちがいらっしゃいます。
ぜってー這い上がってやるよ!と男前な宍戸さん、危ないからがっくんを止めてあげて!足場が不安定なのに跳んじゃいけません。
手首を負傷している桃は途中で限界にきました。
そんな桃に海堂が這い上がるんじゃねーのか!と桃を背負って崖登り。
桃を背負うので荷物は大石に。桃の荷物も大石に。
……今度は荷物で手がふさがって大石が登れなくなるんでは?と思ったのは私だけではないと思いたいです。
いくら鍛えてるとはいえ、人1人背負って崖登りはキビシイ、つーか1人でもキビシイ。海堂に限界がきたところで指をパチーンと鳴らしたのは
跡部さまではなく仁王でした。
声色も真似できる仁王。「ウス……」って樺地、跡部さまと間違えてるのかどうなのか。
敗者側に結束が生まれつつある感じなので樺地も違うと分かってて手助けしたのかなーという気もします。
仁王がこういうことするのもいいですよね!学校違えど3年生として2年生の無茶を放っておけない感じで。
ユウジは常に小春一筋。浮気か!といつもの漫才が始まるかと思えば
小春、崖から足を踏み外しました…!
助けようと(?)したユウジも一緒に落ちました。
その危機を救ったのはあら意外(笑)真田とこっちは意外じゃないタカさんでした。
真田、最後においしいとこ取っていった…!小春は真田もロックオンできるのかな(笑)
「我々全員で這い上がるぞー!!」
負け組結束!
で、頂上に着くのかと思ったらまだ崖の途中でした(笑)
どんな崖ですか。こんなこと保護者に知れたら以下略。
頂上では高校生が練習中でした。
新コーチ登場。……この合宿、まともなコーチがいないな……。スミレちゃんが懐かしいです(笑)
新コーチ、酔っぱらってますよ。一秒遅れたとボールの入ったカゴじゃないな木箱?を蹴り飛ばしてボールは崖から落ちて行きました。
自分で落としたくせに落ちたから全員で取ってこいとコーチ。
こんなこと保護者に以下略。
怯える高校生に中学生はいきなりふってきたボールを崖の上へ打ち返しました。……どうやって?とは聞かないことにします。
高校生も250個のボールを取れずに帰れと言われた人の集まりみたいだし、ここは敗者の練習場所ってところでしょうか。
U-17候補からは外れたけど強くなりたけりゃ鍛えてやんよ!と。
ここから敗者のサバイバルゲームでも始まるんでしょうか。
寝るときはテントでザコ寝かな(笑)
放課後の王子様も面白かったです。
敗北の淵に2名様ご案内致します
私もこれイイと思うよ、幸村!
真田の表情が何ともいえずイイです(笑)
拍手ありがとうございます!
とりあえず本誌の感想を。
ペアプリは色々面白かった(笑)ペアプリについてはまた明日以降に。
今月号は2話まるまる敗者側のお話でした。
でも一応「脱落」は「脱落」。
でも、勝ち残った者と差を広げられたくない者は
この崖を登ってみてはいかがでしょうか
……保護者から訴えられるレベルの合宿になってきましたね!(笑)
崖って。ものすごい崖ですけど。
ていうかそこでなぜ開眼するのか蓮二さん!
敗者にも何かあると読んでいたからか、この崖登りを提案する齋藤コーチの思惑は何なのかと探っているのか、それとも崖登りにちょっとわくわくしちゃってるのか。
次のページから素直に崖登りしている王子様たちがいらっしゃいます。
ぜってー這い上がってやるよ!と男前な宍戸さん、危ないからがっくんを止めてあげて!足場が不安定なのに跳んじゃいけません。
手首を負傷している桃は途中で限界にきました。
そんな桃に海堂が這い上がるんじゃねーのか!と桃を背負って崖登り。
桃を背負うので荷物は大石に。桃の荷物も大石に。
……今度は荷物で手がふさがって大石が登れなくなるんでは?と思ったのは私だけではないと思いたいです。
いくら鍛えてるとはいえ、人1人背負って崖登りはキビシイ、つーか1人でもキビシイ。海堂に限界がきたところで指をパチーンと鳴らしたのは
跡部さまではなく仁王でした。
声色も真似できる仁王。「ウス……」って樺地、跡部さまと間違えてるのかどうなのか。
敗者側に結束が生まれつつある感じなので樺地も違うと分かってて手助けしたのかなーという気もします。
仁王がこういうことするのもいいですよね!学校違えど3年生として2年生の無茶を放っておけない感じで。
ユウジは常に小春一筋。浮気か!といつもの漫才が始まるかと思えば
小春、崖から足を踏み外しました…!
助けようと(?)したユウジも一緒に落ちました。
その危機を救ったのはあら意外(笑)真田とこっちは意外じゃないタカさんでした。
真田、最後においしいとこ取っていった…!小春は真田もロックオンできるのかな(笑)
「我々全員で這い上がるぞー!!」
負け組結束!
で、頂上に着くのかと思ったらまだ崖の途中でした(笑)
どんな崖ですか。こんなこと保護者に知れたら以下略。
頂上では高校生が練習中でした。
新コーチ登場。……この合宿、まともなコーチがいないな……。スミレちゃんが懐かしいです(笑)
新コーチ、酔っぱらってますよ。一秒遅れたとボールの入ったカゴじゃないな木箱?を蹴り飛ばしてボールは崖から落ちて行きました。
自分で落としたくせに落ちたから全員で取ってこいとコーチ。
こんなこと保護者に以下略。
怯える高校生に中学生はいきなりふってきたボールを崖の上へ打ち返しました。……どうやって?とは聞かないことにします。
高校生も250個のボールを取れずに帰れと言われた人の集まりみたいだし、ここは敗者の練習場所ってところでしょうか。
U-17候補からは外れたけど強くなりたけりゃ鍛えてやんよ!と。
ここから敗者のサバイバルゲームでも始まるんでしょうか。
寝るときはテントでザコ寝かな(笑)
放課後の王子様も面白かったです。
敗北の淵に2名様ご案内致します
私もこれイイと思うよ、幸村!
真田の表情が何ともいえずイイです(笑)
拍手ありがとうございます!
今日はジャッカルのバースデーですね、おめでとう!
SQは昨日ゲットしてもう読んでるんですが
すごいことになってますな!
感想ネタバレは明日書けるといいんですが。
いやーもうすごいとしかいいようがない。
やっぱりテニスで先読みしようなんて無理だということが
分かりました(笑)あれは予想できない。
ペアプリは明日買ってきます!
拍手ありがとうございます!
追記にレスです。
SQは昨日ゲットしてもう読んでるんですが
すごいことになってますな!
感想ネタバレは明日書けるといいんですが。
いやーもうすごいとしかいいようがない。
やっぱりテニスで先読みしようなんて無理だということが
分かりました(笑)あれは予想できない。
ペアプリは明日買ってきます!
拍手ありがとうございます!
追記にレスです。
赤柳連載9話、アップしましたー。
蓮二さんを泣かせるの好きですが、赤也を泣かせるのも大好きです。
特に赤也には小さな子供のようにわんわん声あげて泣いてほしい。
そうしたら蓮二さんがきゅんっとときめいてくれると思います。
わんわん泣いてても蓮二さんのことは守ろうとするのが赤也の男前なところだと思います。
俺が守るから!って他の話でも書いてる気がしますが、これが赤也の基本なので仕方ない。
なのでこれからも俺が守るから!と赤也は言い続けます。
がんばれ、赤也!
拍手ありがとうございます!
追記にレスです。
蓮二さんを泣かせるの好きですが、赤也を泣かせるのも大好きです。
特に赤也には小さな子供のようにわんわん声あげて泣いてほしい。
そうしたら蓮二さんがきゅんっとときめいてくれると思います。
わんわん泣いてても蓮二さんのことは守ろうとするのが赤也の男前なところだと思います。
俺が守るから!って他の話でも書いてる気がしますが、これが赤也の基本なので仕方ない。
なのでこれからも俺が守るから!と赤也は言い続けます。
がんばれ、赤也!
拍手ありがとうございます!
追記にレスです。
冬コミ、受かりました!
やったー!
夏コミぶりのイベントです。
東地区 ポ-57b
です。赤柳いっぱいあるといいな!
当落を確認して受かって万歳!とした次に取った行動は印刷所さんへの予約でした(笑)
すでに崖っぷちぎりぎり状態です。まだ話のネタすら決まってない。
何書こうかなーと考えてるときが1番わくわくします。
でも冬コミまで時間がないのでちょっと焦ってます(笑)
なるべくサイト更新速度も落とさずやりたいんですが…!
拍手ありがとうございます!
やったー!
夏コミぶりのイベントです。
東地区 ポ-57b
です。赤柳いっぱいあるといいな!
当落を確認して受かって万歳!とした次に取った行動は印刷所さんへの予約でした(笑)
すでに崖っぷちぎりぎり状態です。まだ話のネタすら決まってない。
何書こうかなーと考えてるときが1番わくわくします。
でも冬コミまで時間がないのでちょっと焦ってます(笑)
なるべくサイト更新速度も落とさずやりたいんですが…!
拍手ありがとうございます!
ようやく聴けました。ヤング漢の終わらない愛。
良い曲なんですけど柳生の声はこの曲調でも際立ってますね(笑)
というか仁王どこ?状態なんですが…どこ歌ってんの、仁王。
柳生はやっぱりアダルトチームでいいと思います!
ジャケでも1人だけ雰囲気違う(笑)
職場でインフルが流行っております。幸いまだ新型は出てないですが、季節型も流行ってるんですねー。
ワクチンが回ってくることはまずないだろうから(笑…いごとじゃないですけど;)自衛するっきゃないと思ってまず睡眠!とばかりに毎日爆睡してますが、電車に乗ると過敏になりますね。
マスクなしで咳き込んでる人とかいたらマスクしろよおおお!せめて手で口元覆ってくれえええ!と思います。
でも毎日電車に数十分乗るためだけにつけるにはマスクもったいないと思う貧乏性。
手洗いうがいもちゃんとやってるけどこの時期に水なしでもOKな消毒液を使うと手がカサカサになる乾燥肌。
あーもー!とイヤになりながらハンドクリームを塗る今日この頃です。
拍手ありがとうございます!
追記にレスです。レス不要の方もありがとうございました!励みになります。連載がんばりますー!
良い曲なんですけど柳生の声はこの曲調でも際立ってますね(笑)
というか仁王どこ?状態なんですが…どこ歌ってんの、仁王。
柳生はやっぱりアダルトチームでいいと思います!
ジャケでも1人だけ雰囲気違う(笑)
職場でインフルが流行っております。幸いまだ新型は出てないですが、季節型も流行ってるんですねー。
ワクチンが回ってくることはまずないだろうから(笑…いごとじゃないですけど;)自衛するっきゃないと思ってまず睡眠!とばかりに毎日爆睡してますが、電車に乗ると過敏になりますね。
マスクなしで咳き込んでる人とかいたらマスクしろよおおお!せめて手で口元覆ってくれえええ!と思います。
でも毎日電車に数十分乗るためだけにつけるにはマスクもったいないと思う貧乏性。
手洗いうがいもちゃんとやってるけどこの時期に水なしでもOKな消毒液を使うと手がカサカサになる乾燥肌。
あーもー!とイヤになりながらハンドクリームを塗る今日この頃です。
拍手ありがとうございます!
追記にレスです。レス不要の方もありがとうございました!励みになります。連載がんばりますー!
連載8話、更新しました。
赤也はこう、蓮二さんのピンチにはタイミング良く現れてほしいです。
という願望に従うとワンパターンな展開に陥るわけですが、いいんだ、こういうのが好きなんだ!と自分の萌えに忠実です。
まだヤング漢の「終わらない愛」が聴けていません。
早く聴きたいー。
拍手ありがとうございます!
赤也はこう、蓮二さんのピンチにはタイミング良く現れてほしいです。
という願望に従うとワンパターンな展開に陥るわけですが、いいんだ、こういうのが好きなんだ!と自分の萌えに忠実です。
まだヤング漢の「終わらない愛」が聴けていません。
早く聴きたいー。
拍手ありがとうございます!
柳生、誕生日おめでとう!……ございました!
いつまでも
仁王より柳生の方が根が詐欺師っぽく思えるのは気のせいでしょうか。
正反対に見える柳生と仁王ですが、素の部分では似た者同士じゃないかなーと思います。
拍手ありがとうございます!
連載へのコメントうれしいです!
追記にレスです。
赤柳連載7話をアップしました。
赤也が出ました。真田にはごめんと言いたい。
長編の連載も4作目となると、行き当たりばったりでもどうにか完結までこぎつけることはできるものだなという根拠のない自信がでてきました。今まではとりあえず、たとえば6話書いてる時は7話をどうするかと最低でも1話先まで考えながら書いてたんですが、今回は1話先をどうしようかと考えがまとまらないままアップしてることが多いです。
どうにかなるなる、とどんどん楽観的になってます。
あ、でも1話先は考えてなくても、何話先になるかも分からなくても、ここで幸村はこうする、みたいな途中に入れたいエピソードがあるから何とかなってるんだと思います。たいていそういうエピソードには幸村が絡みます(笑)
オフ情報でご連絡。
「WYSIWYG」が完売しました。
どうもありがとうございました!
拍手ありがとうございます!
赤也が出ました。真田にはごめんと言いたい。
長編の連載も4作目となると、行き当たりばったりでもどうにか完結までこぎつけることはできるものだなという根拠のない自信がでてきました。今まではとりあえず、たとえば6話書いてる時は7話をどうするかと最低でも1話先まで考えながら書いてたんですが、今回は1話先をどうしようかと考えがまとまらないままアップしてることが多いです。
どうにかなるなる、とどんどん楽観的になってます。
あ、でも1話先は考えてなくても、何話先になるかも分からなくても、ここで幸村はこうする、みたいな途中に入れたいエピソードがあるから何とかなってるんだと思います。たいていそういうエピソードには幸村が絡みます(笑)
オフ情報でご連絡。
「WYSIWYG」が完売しました。
どうもありがとうございました!
拍手ありがとうございます!
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(06/12)
(06/05)
(05/15)
(05/04)
(04/18)
(04/17)
(03/13)
(02/19)
(02/13)
(01/10)
ブログ内検索
最古記事
(05/28)
(05/29)
(06/04)
(06/05)
(06/08)
(06/11)
(06/19)
(06/20)
(06/27)
(06/30)