忍者ブログ
気ままに語ります。SQやコミックス、その他もろもろ発売日当日にネタバレしたりしてますのでご注意ください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ペアプリ買いました。本屋でラスト1冊で危なかった!
とりあえず本誌の感想を。
ペアプリは色々面白かった(笑)ペアプリについてはまた明日以降に。









今月号は2話まるまる敗者側のお話でした。
でも一応「脱落」は「脱落」。
でも、勝ち残った者と差を広げられたくない者は


この崖を登ってみてはいかがでしょうか


……保護者から訴えられるレベルの合宿になってきましたね!(笑)
崖って。ものすごい崖ですけど。
ていうかそこでなぜ開眼するのか蓮二さん!
敗者にも何かあると読んでいたからか、この崖登りを提案する齋藤コーチの思惑は何なのかと探っているのか、それとも崖登りにちょっとわくわくしちゃってるのか。

次のページから素直に崖登りしている王子様たちがいらっしゃいます。
ぜってー這い上がってやるよ!と男前な宍戸さん、危ないからがっくんを止めてあげて!足場が不安定なのに跳んじゃいけません。
手首を負傷している桃は途中で限界にきました。
そんな桃に海堂が這い上がるんじゃねーのか!と桃を背負って崖登り。
桃を背負うので荷物は大石に。桃の荷物も大石に。
……今度は荷物で手がふさがって大石が登れなくなるんでは?と思ったのは私だけではないと思いたいです。
いくら鍛えてるとはいえ、人1人背負って崖登りはキビシイ、つーか1人でもキビシイ。海堂に限界がきたところで指をパチーンと鳴らしたのは
跡部さまではなく仁王でした。
声色も真似できる仁王。「ウス……」って樺地、跡部さまと間違えてるのかどうなのか。
敗者側に結束が生まれつつある感じなので樺地も違うと分かってて手助けしたのかなーという気もします。
仁王がこういうことするのもいいですよね!学校違えど3年生として2年生の無茶を放っておけない感じで。

ユウジは常に小春一筋。浮気か!といつもの漫才が始まるかと思えば
小春、崖から足を踏み外しました…!
助けようと(?)したユウジも一緒に落ちました。
その危機を救ったのはあら意外(笑)真田とこっちは意外じゃないタカさんでした。
真田、最後においしいとこ取っていった…!小春は真田もロックオンできるのかな(笑)

「我々全員で這い上がるぞー!!」

負け組結束!

で、頂上に着くのかと思ったらまだ崖の途中でした(笑)
どんな崖ですか。こんなこと保護者に知れたら以下略。
頂上では高校生が練習中でした。
新コーチ登場。……この合宿、まともなコーチがいないな……。スミレちゃんが懐かしいです(笑)
新コーチ、酔っぱらってますよ。一秒遅れたとボールの入ったカゴじゃないな木箱?を蹴り飛ばしてボールは崖から落ちて行きました。
自分で落としたくせに落ちたから全員で取ってこいとコーチ。
こんなこと保護者に以下略。
怯える高校生に中学生はいきなりふってきたボールを崖の上へ打ち返しました。……どうやって?とは聞かないことにします。

高校生も250個のボールを取れずに帰れと言われた人の集まりみたいだし、ここは敗者の練習場所ってところでしょうか。
U-17候補からは外れたけど強くなりたけりゃ鍛えてやんよ!と。
ここから敗者のサバイバルゲームでも始まるんでしょうか。
寝るときはテントでザコ寝かな(笑)


放課後の王子様も面白かったです。


敗北の淵に2名様ご案内致します


私もこれイイと思うよ、幸村!
真田の表情が何ともいえずイイです(笑)





拍手ありがとうございます!





PR
忍者ブログ [PR]
"ともえ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.