気ままに語ります。SQやコミックス、その他もろもろ発売日当日にネタバレしたりしてますのでご注意ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと風邪ひいてました。この朝、昼、晩の気温差を何とかしてほしいものです。
ゲホゴホしてる間に跡部さまのバースデーが終わってしまった!
お誕生日おめでとうございました…!
好きさ好きさ好きさのCD、買いました。
ラジプリでは最初の方しか流れてなかったのでまさかあんなシャウトが入ってるなんて夢にも思いませんでした(笑)
忍跡好きな私ですが、このCDでは忍跡妄想はできません(笑)
どっちかっていうと樺跡かな!
あのアイラビュ絶叫は樺地に向けてくらいしか…。それか手塚。
塚跡?跡塚?このさいどっちでもいいですが(笑)
この一方通行的なアイラビュは手塚宛てかな(笑)
この好きさ好きさ好きさは何だろう……私の中では俺の日本海に通じるものがありました。
こう、自分の世界に入ってひたすら愛を訴えてる感じが…(笑)
好きさ好きさ好きさは跡部さまから手塚へ
俺の日本海は蓮二さんから赤也へ
一方通行的なところがたまらない。とか言いながら俺の日本海は数回しか聴いてないんですけど(笑)強烈すぎて。
お題を更新しました。それとリンクに2件お迎えしました!
うーん、お題ってもっとコンパクトにまとめるもんですよね。どうも長くなりがちです。なんか赤也が不憫ですが真田も不憫なのでまあいいか。
さてもう10月に入ってしまったので原稿に集中しようと思います。
次は立海オンリー発行予定のサンプル文でもアップできたらいいなーと
思います。
拍手ありがとうございます!
原稿の糧にさせていただきます…!
ゲホゴホしてる間に跡部さまのバースデーが終わってしまった!
お誕生日おめでとうございました…!
好きさ好きさ好きさのCD、買いました。
ラジプリでは最初の方しか流れてなかったのでまさかあんなシャウトが入ってるなんて夢にも思いませんでした(笑)
忍跡好きな私ですが、このCDでは忍跡妄想はできません(笑)
どっちかっていうと樺跡かな!
あのアイラビュ絶叫は樺地に向けてくらいしか…。それか手塚。
塚跡?跡塚?このさいどっちでもいいですが(笑)
この一方通行的なアイラビュは手塚宛てかな(笑)
この好きさ好きさ好きさは何だろう……私の中では俺の日本海に通じるものがありました。
こう、自分の世界に入ってひたすら愛を訴えてる感じが…(笑)
好きさ好きさ好きさは跡部さまから手塚へ
俺の日本海は蓮二さんから赤也へ
一方通行的なところがたまらない。とか言いながら俺の日本海は数回しか聴いてないんですけど(笑)強烈すぎて。
お題を更新しました。それとリンクに2件お迎えしました!
うーん、お題ってもっとコンパクトにまとめるもんですよね。どうも長くなりがちです。なんか赤也が不憫ですが真田も不憫なのでまあいいか。
さてもう10月に入ってしまったので原稿に集中しようと思います。
次は立海オンリー発行予定のサンプル文でもアップできたらいいなーと
思います。
拍手ありがとうございます!
原稿の糧にさせていただきます…!
PR
もうコート着たい気分です。
秋から冬にかけて、季節としては好きなんですけど。
春は花粉症なのでだめ、夏は暑いのががまんならんのでだめ、冬は寒くて凍えるので…と考えると秋しか残ってない。
秋は蓮二さんの季節っぽいです。イメージで。
読書の秋とかそういう感じ。制服も冬服になって図書室の窓際で本を片手に紅葉を眺めてる絵が浮かんできます。眼鏡かけてたらなお良し。
蓮二さん、視力があんまり良くないので授業中とか読書するときだけ眼鏡かけてるといいなー。
冬でもわりと薄着なイメージです。でも冷え性。雪降ってても平気で寒くないのかなーと思ったら手はものすごく冷えてるとか。
寒そうな素振りを見せないので周りのほうが驚くんですが蓮二さんにしてみれば夏の直射日光にくらべればどうということはないと言いそうです。
直射日光が苦手という公式設定ですが、20.5巻を見直したら直射日光は「大の」苦手と書かれてて、「大の」とつけつくらい苦手だったのかと今さらながら思いました。……よくテニスやろうと思ったな(笑)
夏に弱くて特に冬に強いわけでもない蓮二さんと冬になったら赤也は人目を盗んで手を繋いで帰ったらいいと思います。
赤也の手はカイロ並みに暖かい。
拍手ありがとうございます!
追記にレスですー。
秋から冬にかけて、季節としては好きなんですけど。
春は花粉症なのでだめ、夏は暑いのががまんならんのでだめ、冬は寒くて凍えるので…と考えると秋しか残ってない。
秋は蓮二さんの季節っぽいです。イメージで。
読書の秋とかそういう感じ。制服も冬服になって図書室の窓際で本を片手に紅葉を眺めてる絵が浮かんできます。眼鏡かけてたらなお良し。
蓮二さん、視力があんまり良くないので授業中とか読書するときだけ眼鏡かけてるといいなー。
冬でもわりと薄着なイメージです。でも冷え性。雪降ってても平気で寒くないのかなーと思ったら手はものすごく冷えてるとか。
寒そうな素振りを見せないので周りのほうが驚くんですが蓮二さんにしてみれば夏の直射日光にくらべればどうということはないと言いそうです。
直射日光が苦手という公式設定ですが、20.5巻を見直したら直射日光は「大の」苦手と書かれてて、「大の」とつけつくらい苦手だったのかと今さらながら思いました。……よくテニスやろうと思ったな(笑)
夏に弱くて特に冬に強いわけでもない蓮二さんと冬になったら赤也は人目を盗んで手を繋いで帰ったらいいと思います。
赤也の手はカイロ並みに暖かい。
拍手ありがとうございます!
追記にレスですー。
宍戸さん、ハッピーバースデー!!
おめでとう!末永く長太郎と幸せに!
せっかくの宍戸さんのバースデーですが1日雨でした。
しかも寒い。この寒い中、半袖でいた人は一体どうなってるのか……。
今日は秋を通り越して冬の気分でした。さむー。
鳳宍パラレル3話目をアップ。これにて終わりです。
パラレルってあんまり書いたことなかったので楽しかったなーという思い出が。2年前ですからね…(笑)
ささ原稿をやってこよう。明日で9月は終わり。
9月中に原稿終わらせるなんてひそかに思ってたんですが……半分くらいしか進んでないってのが現実。まあそんなもんだ現実なんてのは。要は締め切りに間に合えば良し!
拍手ありがとうございます!
おめでとう!末永く長太郎と幸せに!
せっかくの宍戸さんのバースデーですが1日雨でした。
しかも寒い。この寒い中、半袖でいた人は一体どうなってるのか……。
今日は秋を通り越して冬の気分でした。さむー。
鳳宍パラレル3話目をアップ。これにて終わりです。
パラレルってあんまり書いたことなかったので楽しかったなーという思い出が。2年前ですからね…(笑)
ささ原稿をやってこよう。明日で9月は終わり。
9月中に原稿終わらせるなんてひそかに思ってたんですが……半分くらいしか進んでないってのが現実。まあそんなもんだ現実なんてのは。要は締め切りに間に合えば良し!
拍手ありがとうございます!
鳳宍パラレル「王子と騎士」2話アップしました。
2年前に書いたものだと思うと読み返すのがちょっと恥ずかしいですが、
書き方なんかは今と特に変わらない(笑)
明日、3話目アップします。
赤也のバースデーにケーキ買えなかったから明日は買いたいなーと思うんですが残業だから無理かな。
もうすぐ10月なんて信じられない。
10月ということは跡部さまのバースデーですね。
跡部さまの「好きさ好きさ好きさ」をラジプリでちょこっと聴いたんですが、なんですか、あの破壊力は…!
あれやばい。原曲は聴いたことあったな、そもそも歌詞がひたすら好きさ好きさ好きさの連発で、一度聴いたら忘れないだろうってくらいなんですが。
♪♪好きさ 好きさ 好きさ 忘れられないんだ おまえのすべて
とか跡部さまに歌われたらえらいことです。歌われてましたけど…!
カバーじゃなくて跡部さまオリジナル曲を歌ってほしいなーとか
思ってましたがこれはこれで。
買います(笑)
拍手ありがとうございます!
追記にレスです。
2年前に書いたものだと思うと読み返すのがちょっと恥ずかしいですが、
書き方なんかは今と特に変わらない(笑)
明日、3話目アップします。
赤也のバースデーにケーキ買えなかったから明日は買いたいなーと思うんですが残業だから無理かな。
もうすぐ10月なんて信じられない。
10月ということは跡部さまのバースデーですね。
跡部さまの「好きさ好きさ好きさ」をラジプリでちょこっと聴いたんですが、なんですか、あの破壊力は…!
あれやばい。原曲は聴いたことあったな、そもそも歌詞がひたすら好きさ好きさ好きさの連発で、一度聴いたら忘れないだろうってくらいなんですが。
♪♪好きさ 好きさ 好きさ 忘れられないんだ おまえのすべて
とか跡部さまに歌われたらえらいことです。歌われてましたけど…!
カバーじゃなくて跡部さまオリジナル曲を歌ってほしいなーとか
思ってましたがこれはこれで。
買います(笑)
拍手ありがとうございます!
追記にレスです。
昼間でも30度越えなくなってきましたねー。
鳳宍パラレル「王子と騎士」1話目をアップしました。
明日に2話、29日の宍戸さんバースデーにラスト3話をアップします。
てかこれ、覚えてらっしゃる方はいないような気がしますが、
2006年の夏コミでスタンプラリーという企画をしたときの配布SSです。
そういやサイトにアップしてなかったなーと思い出してアップしてみました。なんでいきなりパラレルかというと当時発売された騎士バージョントレカの影響です(笑)
あれの長太郎はカッコ良かった!宍戸さんは王子様って柄じゃないですが、長太郎を騎士にしようと思ったら自動的に宍戸さんが王子様になりました。張り切りすぎてこれもやたら長い話になりました。もうちょっとこう上手く話をまとめられるようになりたいです。
ちなみに当時は宍戸さん、跡部様、ジローの3人は幼馴染だという設定が大好きでした。40.5巻で宍戸さんとジローとがっくんの3人が幼馴染だと判明しましたがこの3人も可愛くて良いです。ちっこい3人組。
トレカといえば今はどんなのがあるんだろうと思って調べてみたら。
今はハロウィンバージョンなんですねー。
蓮二さん、白衣がすばらしく似合います……!白衣の中の服が何気にハロウィン仕様でかわいい(笑)
けどやっぱり貞治とのツーショットなんですね。赤也は…!
赤也とダブルス組んだのに!
赤也と一緒だったのって海辺で背中合わせに座って蓮二さんは本読んで赤也はゲーム、まるで父と子のようなトレカしか思い出せないんですが、それ以外にはないですよね…?
グッズは買わない派なので不確かですが。
ああでもこの白衣の蓮二さん、いいなあ。
他にもクリスマスバージョンでサンタの格好してる蓮二さんとか浴衣姿の蓮二さんとかもいいと思います。全部、貞治とペアですが。
そろそろ赤柳がきてもいいんじゃないのかな!
以前出たベストパートナーを今出したら絶対赤柳が来る!とか本気で思ってます。
鳳宍は帽子被ってない宍戸さんが可愛くて!宍戸さんは帽子取ったら可愛さがアップする!この2人は心配しなくても常にペアなのがいいです。
むしろたまには別のキャラとのトレカがあったほうが新鮮だよねと思うほどです(笑)たまにはあるんですけど、もしかしたら記憶違いかもしれないですが、以前に長太郎と蓮二さんの組み合わせのトレカがあったように思うんですが…違ったかな…。
赤也と宍戸さんの組み合わせはありました!これははっきり覚えてる!
何繫がりかはいまだに分かりませんが(笑)
というように買わないけど画像だけはしっかりチェック入れてます。
だから赤柳来て…!赤柳が出たら買います。箱買い。
拍手ありがとうございます!
鳳宍パラレル「王子と騎士」1話目をアップしました。
明日に2話、29日の宍戸さんバースデーにラスト3話をアップします。
てかこれ、覚えてらっしゃる方はいないような気がしますが、
2006年の夏コミでスタンプラリーという企画をしたときの配布SSです。
そういやサイトにアップしてなかったなーと思い出してアップしてみました。なんでいきなりパラレルかというと当時発売された騎士バージョントレカの影響です(笑)
あれの長太郎はカッコ良かった!宍戸さんは王子様って柄じゃないですが、長太郎を騎士にしようと思ったら自動的に宍戸さんが王子様になりました。張り切りすぎてこれもやたら長い話になりました。もうちょっとこう上手く話をまとめられるようになりたいです。
ちなみに当時は宍戸さん、跡部様、ジローの3人は幼馴染だという設定が大好きでした。40.5巻で宍戸さんとジローとがっくんの3人が幼馴染だと判明しましたがこの3人も可愛くて良いです。ちっこい3人組。
トレカといえば今はどんなのがあるんだろうと思って調べてみたら。
今はハロウィンバージョンなんですねー。
蓮二さん、白衣がすばらしく似合います……!白衣の中の服が何気にハロウィン仕様でかわいい(笑)
けどやっぱり貞治とのツーショットなんですね。赤也は…!
赤也とダブルス組んだのに!
赤也と一緒だったのって海辺で背中合わせに座って蓮二さんは本読んで赤也はゲーム、まるで父と子のようなトレカしか思い出せないんですが、それ以外にはないですよね…?
グッズは買わない派なので不確かですが。
ああでもこの白衣の蓮二さん、いいなあ。
他にもクリスマスバージョンでサンタの格好してる蓮二さんとか浴衣姿の蓮二さんとかもいいと思います。全部、貞治とペアですが。
そろそろ赤柳がきてもいいんじゃないのかな!
以前出たベストパートナーを今出したら絶対赤柳が来る!とか本気で思ってます。
鳳宍は帽子被ってない宍戸さんが可愛くて!宍戸さんは帽子取ったら可愛さがアップする!この2人は心配しなくても常にペアなのがいいです。
むしろたまには別のキャラとのトレカがあったほうが新鮮だよねと思うほどです(笑)たまにはあるんですけど、もしかしたら記憶違いかもしれないですが、以前に長太郎と蓮二さんの組み合わせのトレカがあったように思うんですが…違ったかな…。
赤也と宍戸さんの組み合わせはありました!これははっきり覚えてる!
何繫がりかはいまだに分かりませんが(笑)
というように買わないけど画像だけはしっかりチェック入れてます。
だから赤柳来て…!赤柳が出たら買います。箱買い。
拍手ありがとうございます!
そろそろ原稿やらねば!って思いながら1ヶ月が過ぎようとしています。
言い換えるとものすごいスローペースで原稿は一応進んでいるわけですが。
Fly~の書き下ろしを書くために原作の関東大会あたりを読み返してるとつい熱中して読んでしまいます。いかんいかん。
Flyでは結局、自分でも忘れかけることが多かったんですが蓮二さん2年生、赤也1年生のままで終わっちゃったので書き下ろしでようやく蓮二さん3年生、赤也2年生になります。
ちょっと原稿がんばってきます。原稿終わったら新しく連載始められたらいいなーと思います。まだ萌えがあるだけで全然カタチになってないのでもうちょっと煮詰めてから。
とはいえ今度もまた出会いから始まりそうなのでどうだろうとも思うんですけど、悩むのは煮詰めてからにしようと思います。
拍手ありがとうございます!
赤也バースデー話への感想ありがとうございました!
追記にレスを。
言い換えるとものすごいスローペースで原稿は一応進んでいるわけですが。
Fly~の書き下ろしを書くために原作の関東大会あたりを読み返してるとつい熱中して読んでしまいます。いかんいかん。
Flyでは結局、自分でも忘れかけることが多かったんですが蓮二さん2年生、赤也1年生のままで終わっちゃったので書き下ろしでようやく蓮二さん3年生、赤也2年生になります。
ちょっと原稿がんばってきます。原稿終わったら新しく連載始められたらいいなーと思います。まだ萌えがあるだけで全然カタチになってないのでもうちょっと煮詰めてから。
とはいえ今度もまた出会いから始まりそうなのでどうだろうとも思うんですけど、悩むのは煮詰めてからにしようと思います。
拍手ありがとうございます!
赤也バースデー話への感想ありがとうございました!
追記にレスを。
赤也、ハッピーバースデー!
おめでとう!これからも蓮二さんをよろしく!
予定通りに更新しました。赤也バースデーSS3話目をアップ。
無駄に話にお付き合いありがとうございました。
蓮二さんが2年のとき赤也と同じD組だというのはこの話限りの捏造です。他にも色々捏造。すみません、都合よく捏造するのが好きなんです…。
そうか赤也はようやく14歳になるのか。年下攻めの場合、自分が受けより年下であることを気にするか気にしないか、で気にする場合により萌えがあったんですが、赤也の場合気にしない方がしっくりくるかな、とも思います。多少は気にするところもあると思うんですが。たとえば先輩たちが修学旅行行っちゃった、とか卒業しちゃったとか、赤也だけが2年生なのでそういうときにちょっと寂しくなったりとか。
でも基本的には年下であることを最大限に利用するくらいのしたたかさがあるといいなあと思います。
その代わり、身長差は気にしてるといい(笑)
でも蓮二さんの身長を追い越したいんじゃなくてキスするときに俺が背伸びしなきゃなんないのが悔しいんだよと。
拍手ありがとうございます!
追記にレスを。
おめでとう!これからも蓮二さんをよろしく!
予定通りに更新しました。赤也バースデーSS3話目をアップ。
無駄に話にお付き合いありがとうございました。
蓮二さんが2年のとき赤也と同じD組だというのはこの話限りの捏造です。他にも色々捏造。すみません、都合よく捏造するのが好きなんです…。
そうか赤也はようやく14歳になるのか。年下攻めの場合、自分が受けより年下であることを気にするか気にしないか、で気にする場合により萌えがあったんですが、赤也の場合気にしない方がしっくりくるかな、とも思います。多少は気にするところもあると思うんですが。たとえば先輩たちが修学旅行行っちゃった、とか卒業しちゃったとか、赤也だけが2年生なのでそういうときにちょっと寂しくなったりとか。
でも基本的には年下であることを最大限に利用するくらいのしたたかさがあるといいなあと思います。
その代わり、身長差は気にしてるといい(笑)
でも蓮二さんの身長を追い越したいんじゃなくてキスするときに俺が背伸びしなきゃなんないのが悔しいんだよと。
拍手ありがとうございます!
追記にレスを。
やはり君は吉止まりなのかい。
って大凶より怖いよ、幸村…。
まだ常勝おみくじやってます(笑)今まで真田が1回、仁王が2回、その他は全部幸村、と幸村率がやたら高いんですが、やっぱり蓮二さんとか赤也はないのかなー。
もうすぐ赤也バースデーですね!
書けないかもーと思ってたんですが書けそうなのでまず1話アップ。
3話くらいです。無駄に長いです。でもやまなしおちなしいみなし、なので何も考えずかるーく読んでいただけると助かります(笑)
タイトルに幸村の名前がありますが幸村は出てきません;
予約していた立海サポDVD、うっかり発売日を間違えてましたが何とか引き取りに行けました。
もう何と言っても小野くんの姿勢の良さと組んだ足の細さと長さ!
あのほっそりとした体型は蓮二さんそのものだよなあといつ見ても見惚れます。そしてあの大きな目。柳蓮二でないときはくるんと可愛い目なのに柳蓮二に扮するといきなり超ドS目線になるのがすばらしいです。私はあの小野くんの見下し目線がものすごい好きなんです…。
降臨する王者のカラオケの小野くんと元気くんが可愛かった!
ああでもドリライの、目を瞑った小野くんが収録されると思ってたのでそれだけが残念だ…!
拍手ありがとうございます!
追記にレスを。
って大凶より怖いよ、幸村…。
まだ常勝おみくじやってます(笑)今まで真田が1回、仁王が2回、その他は全部幸村、と幸村率がやたら高いんですが、やっぱり蓮二さんとか赤也はないのかなー。
もうすぐ赤也バースデーですね!
書けないかもーと思ってたんですが書けそうなのでまず1話アップ。
3話くらいです。無駄に長いです。でもやまなしおちなしいみなし、なので何も考えずかるーく読んでいただけると助かります(笑)
タイトルに幸村の名前がありますが幸村は出てきません;
予約していた立海サポDVD、うっかり発売日を間違えてましたが何とか引き取りに行けました。
もう何と言っても小野くんの姿勢の良さと組んだ足の細さと長さ!
あのほっそりとした体型は蓮二さんそのものだよなあといつ見ても見惚れます。そしてあの大きな目。柳蓮二でないときはくるんと可愛い目なのに柳蓮二に扮するといきなり超ドS目線になるのがすばらしいです。私はあの小野くんの見下し目線がものすごい好きなんです…。
降臨する王者のカラオケの小野くんと元気くんが可愛かった!
ああでもドリライの、目を瞑った小野くんが収録されると思ってたのでそれだけが残念だ…!
拍手ありがとうございます!
追記にレスを。
仁王で大凶、真田で大吉。
仁王の大凶で今週のラジプリを聞き逃してたことを思い出しました。
うわー……思いっきり忘れてた……!
そろそろ衣替えかなーと思うんですが、ホントこの暖かいんだか肌寒いんだか微妙な時期は着る服に困ります。
学生さんたちはまだまだ夏服が多い感じでそういや学校の衣替えっていつだったっけ…遠い昔のことで忘れてしまいました;
立海も氷帝もブレザーですが、たとえば宍戸さんが学ランだったらすごい似合うだろうな!と思うんです。
がっくん、ジロー、日吉もまあまあ、長太郎はあんまり似合わなさそう。
忍足と跡部さまは…こちらも似合わなさそうかな…。
立海は赤也とブン太は似合いそうです。ジャッカルも似合うかな。
仁王は…着崩してたらかっこいいかも。柳生はブレザーの方が似合うかなあ。真田は……うん、もうちょっと若かったらね(笑)案外似合うかもしれない。幸村はなぜだか学ラン松方掛けして下駄履いてっていういつの時代の人だと言いたくなる絵が浮かんできました。
そして、学ラン姿の蓮二さんだけがどうにもこうにも想像できません。
似合うのか似合わないのかすら分からない…。
こう他は頭に思い描けるんですが蓮二さんだけは浮かんでこない。
似合うのか…似合わないのか…。
そういえばもうすぐ赤也のバースデーでした。そしてすぐに宍戸さんのバースデーが来る!…きびしいな、きびしいよ。
ブログでおめでとー!って言うだけになったらすみません。
が、がんばりたいですが。
拍手ありがとうございます!
仁王の大凶で今週のラジプリを聞き逃してたことを思い出しました。
うわー……思いっきり忘れてた……!
そろそろ衣替えかなーと思うんですが、ホントこの暖かいんだか肌寒いんだか微妙な時期は着る服に困ります。
学生さんたちはまだまだ夏服が多い感じでそういや学校の衣替えっていつだったっけ…遠い昔のことで忘れてしまいました;
立海も氷帝もブレザーですが、たとえば宍戸さんが学ランだったらすごい似合うだろうな!と思うんです。
がっくん、ジロー、日吉もまあまあ、長太郎はあんまり似合わなさそう。
忍足と跡部さまは…こちらも似合わなさそうかな…。
立海は赤也とブン太は似合いそうです。ジャッカルも似合うかな。
仁王は…着崩してたらかっこいいかも。柳生はブレザーの方が似合うかなあ。真田は……うん、もうちょっと若かったらね(笑)案外似合うかもしれない。幸村はなぜだか学ラン松方掛けして下駄履いてっていういつの時代の人だと言いたくなる絵が浮かんできました。
そして、学ラン姿の蓮二さんだけがどうにもこうにも想像できません。
似合うのか似合わないのかすら分からない…。
こう他は頭に思い描けるんですが蓮二さんだけは浮かんでこない。
似合うのか…似合わないのか…。
そういえばもうすぐ赤也のバースデーでした。そしてすぐに宍戸さんのバースデーが来る!…きびしいな、きびしいよ。
ブログでおめでとー!って言うだけになったらすみません。
が、がんばりたいですが。
拍手ありがとうございます!
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(06/12)
(06/05)
(05/15)
(05/04)
(04/18)
(04/17)
(03/13)
(02/19)
(02/13)
(01/10)
ブログ内検索
最古記事
(05/28)
(05/29)
(06/04)
(06/05)
(06/08)
(06/11)
(06/19)
(06/20)
(06/27)
(06/30)