忍者ブログ
気ままに語ります。SQやコミックス、その他もろもろ発売日当日にネタバレしたりしてますのでご注意ください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

原稿やろうと思ってやってたんですがなかなか進まず、気分変えて更新用のSS書くかーと書いてもなかなか進まず。
結局どっちもあんまり進まず1日が終わりそうです。あああ。
もうあんまり日がないんですよね。
引越し準備のために部屋の掃除もしなきゃです。もうこの機会にあれこれ捨ててやろうと思います。
仕舞い込んでた中から高校時代の通信簿とか成人式のときの写真とかでてきてうわああああああっとなりました…。いや通信簿はね、一応それなりだったんでいいんですけど、せ、成人式の写真は勘弁してほしい…。

蓮二さんや真田なんかはすでに外見がアレなので中学、高校、大学あたりの写真を順番に並べても全然印象が変わらない。
隣に写る赤也はどんどん変わっていくのでアルバム見ながら蓮二さん、
赤也、成長したな…。と感慨にひたります。柳さんは全然変わらないっすね、何かどんどん年齢不詳になっていく気がするっす。と赤也。

ちまちました妄想ならあれこれ出てくるんですけど、一つの話を書こうとしたらとたんに言葉が出てこなくなるんですよねー…。困ったもんだ。
原稿に戻ります!


拍手ありがとうございます!
追記にレスを。
PR
ハッピーバースデー幸村!

幸村ほど最初と今のイメージが変わった人はいません。
テニスしてるときはホントに男らしくてカッコイイ。
ずっと幸村幸村と呼んでるんですが時々幸村様って呼んだ方がいいのかと迷うときがあります(笑)
でも様付けは跡部様だけ!という気持ちがあるので幸村呼びしてるんですが時々心の中では幸ちゃんとかゆっきーとか呼んでたり。
呼び方といえばコミックス41巻で蓮二さん、「幸村」呼びのままで直ってなかったことが軽くショックでした。脳内で「精市」に変換することにします。
蓮二さんはフレンドリーな人なので親しい人は名前呼びしてますが喧嘩したり機嫌が悪かったりしたときに突然苗字呼びしたら、と思ったらちょっと萌えました。
態度は普段と変わらず呼び方だけ変わったりとか。赤也なんて急に「切原」呼びに戻ったらショックですぐ蓮二さんに謝ってしまうに違いない。
でも何気に1番ショックを受けるのは真田だと思います。
機嫌の悪い蓮二さんは最強です。幸村でさえ扱いに困るといい。でも幸村には八つ当たりしない蓮二さん。とばっちりを受けるのは真田です。
逆に幸村が機嫌悪いとき真田はおろおろと困り果ててるだけですが、蓮二さんは簡単に幸村の機嫌を戻せます。
真田が機嫌悪いとき。なんてそんなのはいつものことなので蓮二さんも幸村も何もしません。普段どおり。放ったらかし。
そんな3強が大好きです。真田が不憫ですが何だかんだ言いながら結局真田の言うことには従うような気がします。特に蓮二さんは。


拍手ありがとうございます!

じわじわ~っと寂しいな~という気持ちがわいてきました。
テニプリ41巻を買って読んでやっぱり好きだな~と。
連載が始まった9年前はテニプリを知らなかったんですよね。WJそのものを読んでなかった。その数年後にテニプリ……の前にワンピースにハマって、そこからどうテニプリにハマったのかは覚えてないんですが(笑)
原作が終了したからといって萌えがおさまるかといったら全然そんなわけないのでこれからも萌えのまま書き散らしていこうと思います。
昨日は書きませんでしたが、青学の新部長は海堂なんですね!
海堂部長!新鮮な響きです。というかこの時点で3年が引退してるっていう事実がやっぱり寂しい…。氷帝も立海も同様に3年は引退してるってことですよね。さ、寂しい…。
氷帝の新部長は日吉がいいなーと思います。副部長はいないけどそれっぽくサポートするのが長太郎と樺地で。
立海は赤也ですよね。むしろ赤也以外に2年で同等くらいの実力のある部員がいるのかどうかがかなり心配なんですが(笑)


一昨日のブログでユキヤナギが幸村と蓮二さんの花だーと書いたことで
拍手で教えて頂いたんですが、

アカヤナギ

って実際にあるそうです!!早速調べてみました。ありました!!
オオバヤナギの別名だそうで。
ちなみに、

アカメヤナギ

というのもありました(笑)

いや~こんなささいなことで嬉しくなれるのって幸せです(笑)

そんなわけで追記に拍手レスを!

パチパチ拍手もありがとうございます!

Genius379  Dear Prince~テニスの王子様達へ~

幸村のバースデーSSをアップしました。
月曜から忙しくてアップしてる暇がないと思うのでちょっと早いですが。
バースデーSSですが中身は赤柳です。
そして一応真幸です。あれでも真幸。
真田はきっと蓮二さんのバースデーにもギフトセットとかあげちゃうんですよ。それか書道用品一式とか贈っちゃうといいです。

リナリアは3月5日の誕生花。姫金魚草の別名だそうです。
花言葉は「私の恋を知ってください」
真田はもうちょっと幸村の気持ちを汲んであげるといい。
他にも君子蘭という花があってこっちの花言葉が「高貴」で幸村っぽいかなと思ったんですがSSのタイトルには向かないのでリナリアとなりました。
幸村はガーデニングが趣味なのでこういう花言葉も色々知ってそうです。
「ほらこれ俺と蓮二の花だよ」と蓮二さんに教えてあげます。
幸村と蓮二さんの花→ゆきやなぎ
遠めから見ると柳の枝や葉に雪が積もったみたいに見えて、まさにに幸村と蓮二さんの花でした。
……どこかに「あかやなぎ」って花ないですかね。(ない)


明日はWJ。どきどきします。幸村……!


拍手ありがとうございます!
切原赤也×柳蓮二アンソロジー「デビマス!」告知サイト様へリンクを貼りました!
お誘いいただいたので参加しております!



豪華執筆者様が並ぶ中で1人うかないことを祈りつつ…。いやホントに私がこっそり通い詰めてるサイト様ばっかりなので;
赤柳アンソロジー……すばらしい……すばらしい企画です!デビルとマスターでデビマス!
1冊まるまる赤柳!読みたい。
気分は早くも読者です。このアンソロ用原稿はほぼ終わりました!
アンソロジーというものに参加するのは初めてなので緊張してます;
オフ1冊とアンソロ原稿の目処がたったので今月中にあと1冊分書きあげないと!でも微妙にネタが決まらない…。
同人やってると時間がたつのが早いです。もう3月。
実は4月に引越しをするのでプライベートでもバタバタするので今月中に色々終わらせておきたい。

拍手と一言メルフォからメッセージありがとうございます!
感想いただけると書い良かった!と感動します!
追記にレスを。
今週のWJで幸村カッコイー!と思っておきながら試合内容をよく理解していなかったことに今日、気づきました。
リョーマの新技、サムライドライブってボールを真っ二つに割って相手コートに返す技なんですね!ぜんっぜんそこのところを理解していませんでした!(爆)
それってノーカウントとかにならないんでしょうか。まあ何でもありがテニプリですよね!幸村もボールは消えたりしないし分身もしないけど2つに割れたら両方打ち返せばいいとばかりに打ち返しましたしね!もしくはボールは分身しないけど俺は分身するよと言わんばかりに以下略。
立海は全国3連覇を目指して無敗の掟を課してるチームですが、正直全員が全員、それに固執しているとは思ってなかったです。テニスというものを自分の中のどの位置に置いているかっていうのはそれぞれ違っていてホントはこの8人てんでまとまりがないんだけど「3連覇」と「無敗」を掲げた時に一致団結する、みたいなそいういう関係だと思ってた、んですが。……だって蓮二さんって「3連覇」と「無敗」より「貞治」だと思うんです、よ…。
今まで深く掘り下げて考えてなかったんですが幸村の試合は色々考えさせられます。難しいな。


6月の立海オンリー、スペースをいただけることになりました!
222サークルだそうですよ、すごい!
楽しみです、めっちゃ楽しみです!
幸村あああああー!!!

と真田でなくとも叫びたくなる今週のWJでした!
カッコイイ、カッコイイよ、幸村!男前!ああでもやっぱり「楽しい」テニスをしてないんですね…。
「神の子」幸村が1番、勝利に執着してるのかなーと思いました。
必死でリハビリしてる幸村はテニスが好きという気持ちを置いてけぼりにしてる感じですね。結果がどうあれ、幸村も楽しいと思えるようになりますように!それにしてもラストの幸村は男前だった…。初登場時の儚さは一体どこへいったんでしょう。
ジャッカル、ブン太、赤也が並んでるコマ、赤也の隣は蓮二さんですよね。1人、背が高いために見切れてますが(笑)
その次のページの俺たちは王者だ。負けることは許されない!と部員の前に3強が揃ってるのがちょっと嬉しい。
良かった、コ○ミ先生の中で3強健在なのが嬉しいです。
しかし乾の扱いが何とも…(笑)オーダー紹介まで包帯姿にしなくても!乾の解説も何が何だか(笑)コ○ミ先生、ここまできてどんどん開き直ってるというかセルフツッコミしてきてるっていうか。
次週の展開が楽しみです。

そして見切り発車の赤柳連載開始です。「cry~」の続きです。
今度は考えるのが大変だったサブタイトルをつけるのやめたので1、2、3という表記になるのでどこにリンク貼ってんのかわかんないよって感じになってますが(笑)
相変わらず首が弱い蓮二さんとセクハラメールを送り続ける赤也ですがよろしくお願いします…!多分、この話どこかで18禁表記する場面が出てきます。多分。最初から18禁にしようかと悩みつつちょっと保留…。


拍手ありがとうございます!パチパチもパチコメも両方嬉しいです!
追記にレスを。
ひきかけてますよ。やめてやめてやめてくれー。
会社でも家でも風邪が大流行。四六時中周りでゴホゴホやられたらうつるっちゅーねん。
ほんっと勘弁してください。私は今週末から来週にかけて一番忙しい時期に入るんです、よー。

赤也が風邪ひいたら蓮二さんは嬉々としてお見舞いにいくと思います。
バカは風邪ひかないと言うのにな、もしくは夏風邪はバカがひくというのは本当なんだな、とか言いながら(酷)看病します。熱でぼんやりしながら赤也が何でこの人こんな嬉しそうなんだろうと思えばいいです。いや、普通にあかやあかや大丈夫かあかやと心配する蓮二さんでも可です。うつすからお見舞いに来ないでという赤也の家に押しかける蓮二さんでも可。むしろ俺にうつせば治るだろうとうつしてもらってちょっと嬉しい変な蓮二さんなんて◎で可です。

今日書いてた蓮二さんはそのどれとも違うんですが(笑)
原稿がスムーズに進まなかったので「cry~」の続きを書いてました。
こっちはすらすら~っと書けたのでうまくいけば明日あたりアップできそうかな、という感じです。

明日はWJだ!
いつの間に月曜日と火曜日と水曜日が過ぎたんですかね。あれ。
WJは~…もう今さらなのでアレですけども、幸村にはもう一反撃してほしいです。天衣無縫の極みで形勢逆転。早っ!
序盤で大量リードされたあとで逆転勝利ってのは正直見飽き…いやいやよくあるパターンなのでここはひとつ、新しい展開を期待したいところです。がんばって、精市!心の中では自分のことを名前呼びする幸村がますます好きになりました。
幸村にもテニスって楽しいって思える試合になるといいな。
今週は蓮二さんと赤也が同じコマにいたのでそれで満足でした。

最近眠くて眠くてすぐに睡魔に負けてしまってるんですが今週は土曜日も
出勤で勘弁してほしいです。眠いんだっつの。
そんなわけでネットもそこそこに毎日爆睡してるんですが原稿書きたいとか更新したいとかいう気持ちはこういうPCに触れてないときにがーっと湧いてくるんですよね。書きたい、書きたいけど眠くて目があけてられない。布団に入って気づいたら朝ですから。
会社で風邪が大流行しててあちこちでマスクしてげほげほいってます。
…うつりませんように。ほんっとお願いだからうつりませんように!


拍手ありがとうございます!2月はもう更新できそうにないですが3月には必ず~!
忍者ブログ [PR]
"ともえ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.