忍者ブログ
気ままに語ります。SQやコミックス、その他もろもろ発売日当日にネタバレしたりしてますのでご注意ください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

行ってきました、インテ!
スペースにお立ち寄りくださった皆様、ありがとうございました!
無事新刊が届いてて一安心でした。
可愛いイラストがあるとやっぱり違いますね~。
我が本ながら頬ずりしたいくらいです(笑)中身は恐ろしくて読み返せませんが…。
1月のインテが1番にぎわうイベントなのでさすがに人が多かったです。
ええ、もうニュートラムに乗れずに遅刻するんじゃないかと思ったくらいに(爆)
10時ごろに会場について準備してたらあっという間に一般入場が始まって、いつも開場までにまったりする時間があるのに今回はえ、もう始まったの??って感じでした;
最初、シャッターが開いたままだったので寒かったです…。
お昼くらいにシャッターがおりてからはコート着てたら暑いくらいだったんですが。
お話に付き合ってくださった雪村さん、大和川さん、差し入れしてくださった○○さん、○○さん、○○ちゃん(…名前出しちゃまずいかと思って;でもこれじゃ分からないかも…)ありがとうございました!!
そしてそして何度お礼を言っても言い足りないまきさん。ステキな鳳宍表紙をありがとうございました!次回もぜひよろしくです(笑)
最後に、本をお買い上げくださった皆様、本当にありがとうございました!少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです。

帰りも超ラッシュにぶつかってニュートラムに乗るために列がずら~~~っと並んでおりました。
これいつ乗れるんだ…?と不安になったものの、帰りの切符を買ってない列がずら~と並んでいただけで、切符を持っている列はわりとすんなりいけました。良かった…。
帰りの切符は必ず先に買っておくべきだよね…と思った次第です。
行きは会場に送り損ねた本を持って、帰りは戦利品を持って、とどちらも重たい荷物でしたが帰りの方が断然幸せでした(笑)
これで鳳宍が補給できる~v
さすがに電車の混み具合に疲れましたが本を読む元気だけは十分ありあまってます。
イベントってやっぱり楽しいです。
ただ1つ困ったことがあるとすれば、イベントに参加するごとに親に不審がられているだろうな…ということです(爆)
朝早くに荷物を持って家を出て、同じく荷物を持って帰ってきては何やら本を読んでる、その数日後にダンボールが1箱、家に届く。しかも重い。
さらに差出人は娘本人。
一体うちの娘は何をやってるの…?!
…そう思われている確率120パーセント。
ごめん、お母さん。明日か明後日くらいにまたダンボールが届くけど、
見て見ぬふりしてね…。
隠れオタクですが隠れるのもそろそろ限界かもしれない(爆)
オフラインに今後のイベント参加予定をアップしたんですが、去年よりイベント出る回数が増えるかもなので。
とりあえず3月のインテは今日申し込みしてきたので参加します。
新刊は考え中。出ない可能性あり。
そして初めて5月のスパコミに出ようと思ってます。
3月の春コミにしようか迷ったんですが、日曜に東京のイベント出て次の日仕事、は体力的につらいなあと。
夏コミは受かったら参加。冬は出てないですが連続で受かってるのでそろそろ落ちるような気がする…(爆)
そして会社の休みの都合次第ですが、冬コミも(受かったら)参加してみようかと考え中。
特にケンケン絡みの何かがかぶらない限りは予定通りいくんじゃないかと…(笑)
エアミュは今日が東京千秋楽。
評判が良いようなので、このまま怪我なく19日からの大阪公演をむかえてほしいです。
ロッキンのチケットも届いたし、しばらくは舞台観劇が続きそうです♪

PR
忍者ブログ [PR]
"ともえ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.