忍者ブログ
気ままに語ります。SQやコミックス、その他もろもろ発売日当日にネタバレしたりしてますのでご注意ください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

蓮二さん、ハッピーバースデー!

何とか間に合いました。バースデーSS。
内容的にあんまりお祝いしてないですけども。
蓮二さんを小説家にしたかったばっかりに赤也がサラリーマンになって仁王が編集者っていう、パラレル風味ですが書いてる本人は超楽しかったです!時間がなかったのでエロはすっとばしました。

俺の日本海、買って来ました。でもまだ聴いてません。
聴いてショック受けてバースデー更新できなかったら困ると思って(笑)
トークタイム~柳の髪型~って何だ。何なんだ!またハジけてるのか。
全体的にハジけたCDなのか。
明日、明日聴こう。うんそうしよう。



拍手ありがとうございます!
遅くなりましたが追記にレスを。

通販関連のメールは明日には必ず!
PR
6月4日に何か更新したい。バースデーに関係しなくても何か更新したい!

と思って今、キリキリ書いてます。

拍手のレスと通販とかもろもろのお返事、近日中にはかならず!

では再びキリキリしてきます。

それにしても月初に誕生日ってきついな、蓮二さん!
月初は定時に帰ってこれないんだぜー。



あ、貞治、ハッピーバースデー!

蓮二さんと1日違いってホント色々うまくできてますよね……!
赤柳連載7話目アップです。
終わりは見えてるのにそこまでにどう辿りつこうか悩んでます。どないしよ。幸村の病気についてはあまり調べずに書こうと思います、と先に言っておきます…;さらっと流すだけで。
どんどん情けなくなる真田といっぱいいっぱいな蓮二さんとにっちもさっちもいかない赤也で書いてるこっちもどうしたら…状態です。そんなときは原稿しよう!とばかりに原稿します。
同じ世界観の2人なので切り替えせずにすむので楽です。
まだcry~の時間枠なので赤也が好きに蓮二さんにセクハラしてくれます。楽です。

今日の更新は連載だけでなく!素敵赤柳サイトさまを3件お迎えいたしました!神戸ドリライでお会いした方々です。
元々一方的に通いつめてましたがこうやって繋がれるのが嬉しいです。
まさかお会いできるなんて思ってなかったので緊張しました;楽しかったです。ありがとうございましたー!
赤柳って素晴らしい……!


さて。原稿やってきます。怖くて締め切りを調べてないんですがそろそろ調べた方がいいですよね…。

拍手ありがとうございます!
やる気の源を頂いてます!


*ここから追記ですー。

拍手にて携帯で赤柳7話が見れないとメッセージくださった方へ!
わわわ、すみません!直してみました。これで見れるようになるといいのですが…!お知らせありがとうございました!


俺の日本海がラジプリで流れたそうで。
関西では聞けないから6月4日を待つしかないんですが、演歌って言っても静か~な感じなのかな、と思いきや。

どうもすっごくテンション高く蓮二さんは歌ってるそうですね!!!

……そんなバカな!蓮二さんがテンション高いなんて。え、蓮二さんってもしかしてカラオケ行くとマイク離さないタイプですかもしかして。そんなバカな!想像できないというかたけぽんなら想像つくんですけど(笑)むしろ九鬼貴一なら凄くカンタンに想像つきますけど。そうか九鬼貴一なのか、柳研究所みたいな感じなのかもしかして。CD出すのはいいけどキャラに合ったCD出してくれないかなー。あんなに美声なのにもったいない。しっとりバラードを歌わせてくれたっていいじゃないかー。3日の日に買いに行くつもりでいるので今から心の準備をしておきます。俺の日本海でテニスに関する歌詞が出てくるんだろうか。俺の太平洋にしとけば良かったのに…!まだ聴いてもないのに今からこんなで大丈夫だろうか私は。


拍手ありがとうございます!
ドリライから2日経つとすでに記憶が失われていってるんですけどもカンタンに感想など。全てキャラ名でいきます。






4公演中、2公演はアリーナ、2公演はスタンドで色んな角度から見ることができました。主に蓮二さんを。蓮二さんしか見てないんじゃないかっていうくらいにガン見してきました。
個人的にすごく萌えたのは風林火山で蓮二さんが幸村を「精市」って呼んだことです。それに目閉じた!ミュでは見れないだろうと思ってた閉眼蓮二さん。感動した…!そして風林火山の解説(?)を幸村と蓮二さん2人でやった!3強が大好きなんでここがすーごく好きです。
でも腰を回す真田をスクリーンにドンと映すのはやめて!直視できないからやめて!(笑)
後は制服姿の蓮二さん。
客席から登場してステージに上がってくるんですが、同じアリーナ席にいるとどこから出てきてどこを通っているのか全く分からなかったんですが、スタンドから見たら何人かは分かりました。さすがに全員の姿を探すのは難しかったです。
千秋楽では蓮二さんが出てきた近くの席だったので間近で見れました。
カッコイイ!カワイイ!たまらんです。制服姿の蓮二さんはたまらん。
そして真田なんですけども、真田もカッコ良くて、ていうかカッコ良過ぎてあれは反則だ!真田がカッコイイと無性に悔しいです。真田のくせに!と思ってしまうのです(笑)でもカッコ良かった…。
個人的には謎のジャケットプレイ(笑)より、えーと歌詞忘れました;手を差し伸べるような仕草をするところ(分かりにくくてすみません)が好きでした。あそこで蓮二さんがスクリーンによく映ってて毎度見惚れてました。何だかすごく誘ってるような感じでたまらんかったです(笑)
ちなみにジャケットプレイでカッコイイ!と思ったのは柳生でした。
仁王柳生のペテン師~で2人してスゴイ格好で出てきたんですが(笑)比嘉のバイキングホーンに負けず劣らずの格好でサブステージ占拠して歌って踊る2人。柳生がやたらと似合ってた。サングラスの下にさらにいつもの眼鏡で、サングラス取る瞬間だけはスクリーンに注目。アップで映るので欠かさず見てました。すっごい美人なんですよね!柳生!
この瞬間だけは柳生に集中してましたがそれ以外は実はあまり集中してこの曲を聴けてませんでした。だってこの次は……!!
奇跡の赤柳ダブルスー!!!
ダブルス集合!の掛け声に最初にメインステージに登場するのが赤柳です!その瞬間を見逃すまいとペテン師~の曲が終わろうとしたときには体ごとメインに向かってました。見逃せない、これだけは…!
残念ながら神戸ではなかった幻の膝カックンですが、いいんです、神戸は神戸で全部有り得ないくらいの可愛さだったから……!
2人でガッツポーズを繰り返すのがお気に入りです。あれはカワイイ、可愛すぎる。このシーンはホントに赤柳しか見えてなくて他にどのダブルスが出てたか記憶にないくらいなんですけど;ホントにダブルスやってるよー赤柳ダブルスだよーあの身長差がたまらない、ちょっと赤也が蓮二さんにもたれかかるように肩が当たるというか身長差のせいで赤也の肩が蓮二さんの腕に当たるって感じでしたがそれがまたたまらない!腕と腕をごっつんことかもう…!至福。
かなり赤柳が自由に曲の最後の最後まで好きに動いてたのでDVDで日替わりで収録してくれないかな。
赤柳以外に記憶のないダブルス曲でした。サブステージの仁王柳生は結局一度も見れなかった;
ラストは必ず立海メンバーはサブステージから退場するんですが、千秋楽はここで円陣組んだの印象的でした。ここでああもう立海をこのメンバーで見ることはないかもしれないんだなあと思えて切なくなりました。
選手楽はサブステージに近かったので余計にうるうるしてしまいました。
それでなくても海堂の卒業コメントやら幸村の涙とかでうるうるしてたのに;
本当に夢のような4公演でした。
ミュで千秋楽を観たのは実はこれが初めてで、熱気がすごくてもう汗だく。しかも初日は1日雨で寒い→ライブで汗をかく→終わって外出ると寒い、体冷える→またライブ、となって2日目は熱出してたんですけど気合が勝ってたのか全然元気でした。あれだけペンライト振り続けても腕痛くなかったし、でも足は痛い。まだ痛い;

会場では色んな方とお話しすることができました。
楽しかったです!ありがとうございました!また機会があれば相手してやってください!

色んな萌えが補給されて昨日は原稿をやってました。
目標は「Cry~」サイト収録に加えて書き下ろし2作!
この書き下ろしは本編のこことここの間くらいに入る、と思えるかな?というすごく矛盾が生じそうな書下ろしになるかもしれません;
本編書いてたときは本にしようとか考えてなかったから…。
100ページ超えないように気をつけます。

そして気になる一言(=俺の日本海)をブログタイトルにしたまま、記事ではいっさい触れないという、え、ちょっとそれについてコメントして…!な小野くんのように触れずにいようかと思いましたが嬉しいので触れないのは無理です!
赤也、セカンドシングル発売決定ー!!
いやあ、楽しみだ。7月ですね!7月は長太郎の初のソロもあるし、まだまだお楽しみが続くのが嬉しいです!

拍手ありがとうございます!
行ってきました、ドリライ!
2日間、まさに夢のライブでした。
2公演の参加予定だったのが蓋を開けてみれば全通してました(笑)
神戸4公演、ホントに楽しかったです!
しかし体力的には結構キツイ。
明日は当然仕事なので今日は早めに寝ます。感想などは明日以降に。
そして来週末には更新したい!更新止まっててすみません;

拍手ありがとうございます!
真田の「D気持ち」聴きました。
……まあバレキスほどの破壊力はないです(笑)真田のバレキスが何より衝撃的でしたので、そういう意味ではちょっと面白みに欠けるかな、と。キャラソンに何を求めてるのかと言われそうですが(笑)コーラスと真田が合ってないのが笑えました。あれ、コーラスも真田でよかったんではないかと。


もうすぐドリライですね!この貧血気味の状態から早く抜け出したいんですが今日も微妙にふらふらしてます。しかし根性で行ってやるぞ!と今日は光る太い棒を購入。もちろん黄色です。
ミュやドリライはネタバレ全然OKなのでむしろ自分からネタバレを探しにいくくらいですが、ホンットにすっごく楽しみです!
奇跡の赤柳が見れる…!


拍手ありがとうございます!
遅くなりましたが追記にレスを。

真田、たまらん誕生日おめでとう!!!

15歳ですね。信じられないですね!
何かお祝いでも…と思ったんですが無理でした;

今日は朝から貧血気味でくらくらして頭が働きません…。
「D気持ち」は買ってきましたが聞くのは明日にします~。

拍手&メッセージ、ありがとうございます!
すみません、レスは明日させていただきます;
やっぱりジャケットは着物でしたね~。
でも惜しい。これで番傘があれば言うことなしだったのに!
番傘さしてるところが見たかった。
アトラクションサイトに真田と蓮二さんのジャケが並んでると何か…立海おかしいよ!みたいな(笑)和風な2人。
真田はもうすぐ発売ですね。明日買いに行けるかなー。


拍手ありがとうございます!
ドリライですね!早いなー。
明日と明後日に参加される方は楽しんできてください~。
来週は神戸!こっそり参加してきます。楽しみ!

通販ですが、お申し込みいただいた分は今日で全て発送いたしました。
個別に発送しましたメールは送らせていただいてますが微妙に届いてないような気がしなくもないので一応お知らせです。

赤柳連載の続きをどうしようかとか蓮二さんのバースデーはどうしようかとか立海オンリーの原稿どうしようかとかぐるぐる考えてていっこうにまとまりません。土日の休みにしか書かないので平日に頭の中でぐるぐる考えて妄想してこれ書こう!とまで妄想が高まったら土日にだーっと書いていきます。いや、8行しか書けない日もあるんですけど(笑)
赤柳連載はほぼこのパターンでまさに行き当たりばったりで書いてるわけですが。というかオフ本もコレですけども。バースデーも何かそれらしきネタで…と思って日々妄想ですがどうにもこうにも季節ネタが苦手で何も浮かばない。うーんどうするか。赤柳ハマって初の蓮二さんバースデーなので何か書きたいんですが…やっぱり普通の更新になるかなあ。


拍手ありがとうございます!
追記にレスを。


忍者ブログ [PR]
"ともえ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.