忍者ブログ
気ままに語ります。SQやコミックス、その他もろもろ発売日当日にネタバレしたりしてますのでご注意ください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一昨日あたりから肩、首、頭、背中が痛くて気分悪かったりしてるんですが今日はとうとう我慢できずに鎮痛剤を飲みました。
あんまり肩こったりしないんですけど……肩というより背中-首-後頭部が痛い。薬飲んだらマシになったんですが、この薬、効き目がきっかり6時間なんです。怖いくらいに6時間たったらまた痛くなります。ので今、ひじょーに痛い;
今週末はインテだからそれまでに治ってくれないかなあ…。

今月のラジプリのマンパが真田&仁王の中の人だと知って、ゲストが幸村の中の人だったので久しぶりに聞くか!と思って録音してたんですが。
ラジオ大阪は火曜日なんで昨日ちゃんとセットしてたはずだったのに録れてなかった!!エラーとか出やがりましたよ。どういうことだ。超久しぶりだったので操作間違えたかな…。
軽くショックです。せっかくの立海メンバーだったのに。
でも来週聞ければいいです。来週のゲストは蓮二さん(の中の人)ですから!

たったこれだけの量で腕が痺れてきました。首が痛い、首がー。
今日は早いとこ寝るとします。


拍手ありがとうございます!
このパチコメが肩こりを癒してくれそうです!(笑)
追記にレスを。
PR
5月4日にある柳蓮二受プチオンリー【ラブレン】に参加表明してきました!
まだ自分の原稿は一文字たりとも書いてないですが楽しみです!
蓮二受けがそこかしこにあるのかと思っただけで震えてきます(笑)
私はたいてい1つのカップリングにどかんとハマってそれ以外のカプは苦手というか読もうという気にならないことが多いんですが蓮二さんだけは例外のようです。
鳳宍だったら他の宍戸さん受けとかはあんまり興味がない。プラトニックならOKだけどエロはあったらいやだとか。
たいていがそんな感じになるんですが、蓮二さんは今のところ何でもありです。赤柳をはじめとして真柳、幸柳、仁王柳、柳生柳、ジャッカル柳(あんまり見たことないですが)、ブン太柳(これ見たことないな;)、果ては千石柳とか忍足柳とか跡柳とかも読んだことあります。まあ数は少ないですが;エロありでも平気です。
ちなみに立海の柳受けカップリングは今書いた順番で好きです(笑)
基本的に素直な蓮二さんですが、真田とかにはツンデレでもいい。むしろデレはなくてツンツンしててもいい。その場合の真田は超ヘタレです。
ヘタレ攻めは大好きなんですが、長太郎なんかもうヘタレの理想そのものだとか思ってるんですけど(笑)、そういえば赤也ってあんまりヘタレのイメージがない。自分で書いててもヘタレを意識して書いてないつもりなんですが。かといってカッコいいというわけでもなく(笑)カワイイ?カワイイ攻め?うーん、それだけでもないですよね。デビルですから。
なんというか赤也は常に一生懸命。蓮二さんに一生懸命。赤目になろうがデビルになろうが。蓮二さんにどんな風に一生懸命になるか、が違うだけでたどり着く先は一緒なんじゃないかと。
蓮二さんはどんな赤也でも大好きなんだと思います。デビルになっても大好き。攻撃的すぎるところはいただけないなと思いながら猛獣使いですから操ります。でも性格悪い赤也も大好き。赤也もデビルになったら大人しく操られてはいなくて時々反発したらいいです。蓮二さんは時々操りきれないというかデータを上回る行動を起こす赤也がぞくぞくするほど好きだといいです。ここまでくるとドSなのかドMなのかよく分からなくなってきます。
そんな蓮二さんに惚れ惚れとしつつ乙女蓮二さんも好きだったり。
本心を伝えるのが苦手で臆病で赤也に手を離される前に自分から離してしまおう…とか。わりとどんな蓮二さんでもOKです(笑)
プチオンリーに参加表明しただけでこれだけぐるぐる妄想語り。どれだけ楽しみにしてるんだという話で。いやほんとに超楽しみです。
そのわりに書くネタを探してるわけですが;ネタのストックなんてないんですよね。いつも思いついたら書く、そんなのばっかりです。

拍手ありがとうございます!
いつも活力を頂いております。次の更新は3連休のどれかにできそうです。また読んでやってください!
昨日はミュを見に行ってきました。
小野@蓮二に目が釘付けでした。真正面に兼崎くんがいても目は端の小野@蓮二へと…(笑)
ウワサの赤柳首根っこシーンが見れたのでああもう満足だ!!!という幸せな1日でした。
昼はやったけど夜はやらなかった。法則はないんですねえ…。
いつやるか分からないという中で見れたのはラッキーだと思います。
夜は9列目の上手側だったんですが、近くで見れてこれまたラッキーだったんですが、田仁志役の人が膝にぐるぐるテーピング巻いてるのが見えて痛々しかったです…。甲斐くん役の人も体調不良でダンスシーンは一切出ない、動き最小限、となっていて見ててハラハラしました;
でもその分、比嘉の結束が見えて感動でした。
まだまだ公演は続くので体調良くなるといいんですが…。

今日の更新は赤柳不定期連載の第8話をアップ。今回はちょっと短い;
ここのところ微エロ続きですがこれは一応予定通りということで。
でも今、すっごくエロ書きたい気分なんですが(爆)でもまずはこの連載を終わらせること!
できれば今月中には終わらせたい。それにしてもどんどん話が逸れていってます;まあいつものことといえばそうなんですが。
サブタイトルは最早テキトーです。
おおざっぱにしか流れを考えてないですからね…。最初は6~7話で終わるなんて何で思ってたんですかね。終わるどころかまだ「切原」呼びですよ。間違えそうになるから早く「赤也」呼びしてほしいところです。早く書けよという話で。がんばろう。

忘れそうになってましたがWJ発売でしたね!
えー神の子幸村がまともなこと言ってました。
ボールは分身しない、消えない、常に1つ。
えーとじゃあ不二の消えるサーブはやっぱり「そのボール消えるよ」の呪文で消してた、と。そういうことですか。
ボールは分身しないけど1人でダブルスはありですか、神の子!
風林火山の『雷』で「見せたんだ」って言ってる幸村が怖い;
きっと真田も内心で恐怖を味わってるよ…。
何だかあっさり終わりそうなシングルス1で心配なんですが。
無我を使える幸村と真田はわりと無我に対して否定的というか進んで使おうとしないですが主役校の手塚やリョーマが無我ってばっかりなのは何だかなあと思ったりします。

拍手ありがとうございます!
お礼SS、楽しんでいただけたでしょうか;
追記にレスを。
2008年、明けました!
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

お正月、予定を入れないとヒマなものです。
甥っ子と姪っ子が元旦から泊まりに来てそれはそれはうるさ…賑やかでした。1泊しかしないのに、というかお正月早々冬休みの宿題をする甥っ子&姪っ子。
教えてvと言われても教えられる小学校低学年だからまだ良いですが中学上がったらもう無理です(爆)
そんなちびっこたちが帰ったので拍手のお礼SSを更新しました。
2007年から引き続き赤柳がエロ期に入ってます(笑)

明日はミュ!昼と夜、両方見てきますv
首根っこ赤柳が見ーたーいー。


追記に一言メルフォレスを。拍手もありがとうございました!
今日は寒かったです。昨日に比べて風が冷たい;
東京も寒かったんじゃないでしょうか。
冬コミに行かれたみなさま、お疲れ様でした~。

更新しました!初の赤柳エロ。エロは難しい。そこはかとなくエロさを感じる文章を書ける人をホンット尊敬します。
生ぬるいエロですがお楽しみいただけたらうれしいです。
そしてこれで連続週末更新達成!
トップの更新履歴をわざと消さずに残してるのは並んだ履歴を見て自己満足に浸るためです(笑)見てると私は赤柳にハマりすぎですね。
とはいえ、来年もこのペースが続くかと言うと続きません;
さすがにペースダウンします;
そろそろ5月のスパコミに向けて原稿をやり始めます。初の赤柳本!
まだ何書くか決めてないですが;オフだとパラレルに走る傾向があるんですよね……。


拍手ありがとうございます!
>>12/30 0:19にパチコメしてくださった方へ
大人な内容の赤柳…!エロですね、エロ…!どどどうしよう、続きのエロをアップしましたが、ご期待に添えているがどうか自信ないです(汗)でもSS読んで新境地を開拓していただけたのはすごくうれしいです!ほのぼの赤柳も大好きです。ふだんはほのぼのとしていてエロのときはエロエロしい赤柳が好きです(笑)
拍手&メッセージありがとうございました!



↓ここからはテニミュの感想です。ネタバレはしてないと思いますがちょっとでも内容知りたくなりという方はご注意ください。…小野@蓮二についてしか語ってないですが;
明日は冬コミですねー。
赤柳新刊も鳳宍新刊もたくさん出るんだろうなあ。
インテまで我慢だ。

私は明日が初テニミュです!待ちに待った日がやってまいりました。
とうとう明日!
席があまりよろしくないんで肝心の赤柳シーンを見れるか微妙です。
……見切れそうな予感もひしひしと。明日は初見なので全体を見るのもいいかなと思いつつ、他の日だってそれほど席はよろしくない。
チケット取れただけでもラッキーだって思わなきゃですね。

更新しました!これが年内最後……ではなくて多分明日あたりまたアップします。今日アップしたSSの続きです。どこで終わってんねんと言うような終わらせ方をしてるので(笑)
初の赤柳エロです。
珍しくエロです。
四苦八苦しながら今、書いてます。
目指せ18禁!ということで一応18禁と表記しますが所詮は私が書く話ですので生ぬるいかと思われます。でも18禁なので18歳未満の方と苦手な方はご遠慮くださいませ。

拍手ありがとうございます!
やる気が出ます~!
仕事してるとクリスマスも何もあったもんじゃないですよねー。
でも前よりマシです。以前は百貨店の販売員やってたのでクリスマスから年明けにかけてなんか忙殺されてましたからね…。
もちろんクリスマスに休みなんか取れないし年末も残業で2日から営業になってからは元旦しか休みないせいで31日は21時以降残業するなってお達しが出てそんな年始の準備が21時までに終わると思ってんのかこの野郎、みたいな。そして2日からお昼休みもご飯食べたら即戻って来いくらいの休憩なんか取れないぜ定時で帰れると思うなよ残業が待ってるぜ、くらいの勢いでした。今となっては懐かしい思い出です。今は普通にカレンダー通りの休みですから(笑)


今年最後のWJはリョーマ復活!「神の子」幸村との試合がとうとう始まりました。幸村、ずっと目がイッたままなんですが(汗)怖いー。
リョーマ「ジャージ、肩から落ちてるよ」
うん、落ちてていいんですよ。落ちなかったらジャージにマジックテープ疑惑が浮上するだけです。もしミュでここまでやるとしたら金ちゃんとの打ち合いの時は絶対マジックテープかと……(爆)
それにしてもリョーマの記憶が戻る辺りはじっくり描くのかなと思いきや、あっさり記憶戻りましたね。
この試合終わったらやっぱりさささささ最終回!?とかひそかに凹んだり悲しかったりしてるんですが;
だから毎週しっかり感想書いていこうかな…と思ったんですがムリでした。(おい)


拍手ありがとうございます!メルフォからもメッセージありがとうございます!

一言メルフォレス
>>12/24  K様
昨日にパチコメしてくださった方ですよね、すみません、メルフォに気付かずレスしてました;赤柳SS全部読んでくださったんですね、ありがとうございます!連載はどんどん長くなってきて10話でも終わらないかもという感じですが(汗)何とか間を空けずに更新していきたいと思います!早く赤也と蓮二さんをくっつけたいので(笑)6月の立海オンリーは申し込むつもりです。倍率高そうですが~;サークル参加がムリだったとしても一般で絶対行きます(笑)


拍手レス
>>12/25  Y様
こんばんはー。お題読んでくださってありがとうございます!
お題見つけたとき、これは絶対蓮二さんで書く!と思いました。ウサギってホントにちょっと環境変えただけでストレスためたり、構ってもらえなかったら「飼い主に捨てられた…」と不安になって落ち込むそうです。お題書くにあたって「うさぎの飼い方」のサイト見たらそう書いてありました(なに見てんだか・笑)調子の悪い蓮二に気付くのは幸村くらいかなと。真田じゃ絶対気付きそうにないですからね(笑)
わりと好き勝手に書いてる幸村ですが、好きと言っていただけると嬉しいです!
初めて祝うかもしれません。


リョーマ、ハッピーバースデー!おめでとう!(笑)



今日も更新です。鳳宍も赤柳も更新できて良かったv
両方ともクリスマスネタではないですが;
あと年内1回くらい更新できたらいいかなーと思います。それが達成できたら12月は毎週末更新できたことになって快挙!と自分を褒めます(笑)
これだけ更新できてるのは冬コミ落ちたおかげだなーと;
行きたい気持ち半分と落ちてよかったかなという気持ち半分。

更新した鳳宍SSも赤柳SSも40.5巻ネタをちょこちょこ入れてみました。長太郎のあのなんとも微妙な設定も……(笑)
最近の妄想は赤柳ばっかりなので久しぶりに書いたら長太郎がヘンになりました。忍足は書きやすい。
赤柳はお題を借りてきてアップ。5題全部書き上げるかどうかはおいといて、実はちょっと体弱い蓮二とか寂しがりやな蓮二とか大好きです。

ベスアク聞きました。最後の2人のメッセージに和みました(笑)
歌は兼崎くんはわりと音域広いんだなーと。八神くんは正直CDなんて大丈夫?と失礼なことを考えてたんですが、安心して聞けました(笑)
それにしても「君を信じてる」の幸村の「愛しいまでの笑顔」って絶対真田のことじゃないな、と再確認…(爆)


拍手ありがとうございます!
パチパチしていただけると更新した甲斐があった!と、メッセージいただけると舞い上がるほど嬉しくなります。単純ですから(笑)

>>12/24 13:00にパチコメしてくださった方へ
はじめまして。赤柳の最端にあるサイトまでお越しいただきありがとうございます!私も赤柳が大好物です。大好きといっていただけると本当にうれしいです!3代目サポDVDについてる特典映像の岐阜公演はやっぱり千秋楽ということもあって迫力が違うなと思いました。個人的にこっちに収録されてる小野@蓮二の表情がツボだったので(笑)私も笑ったあと、顎を引く所が大好きです~~!小野@蓮二、お前はどれだけサドなんだ~~!!と(笑)目の動きも好きです。笑うときに目をちょっと見開くというかより一層蔑むような感じが…(笑)3代目のインタビューとか座談会もなかなか面白かったですよ。ただちょっとお値段が高いですが(苦笑)
長いレスになってしまいました;拍手&メッセージありがとうございました!
22日は出勤でした。3連休できると思ってたのに。
でもホント今年も残りわずかですねー。
うちは29日から休みなので今年の出勤はあと4日間。最後の28日は午前中は仕事しますが午後からは大掃除と今年一年ごくろー様でした!かんぱーい!お寿司とかお菓子とか食べましょーみたいな……なんていうんですか、あれ。納め式?みたいなそーいう感じのことをやるので実質仕事できるのはあと3日。…3日しかありませんよ。おいおい仕事終わるのか。


ずっとクリスマスネタを考えてたんですが、浮かんでこなかったので普通の更新です。季節ネタはホントに難しい。
サンタを信じてる赤也って微妙に書きにくい…(笑)

昨日はテニミュサポDVDとベスアクCDの発売だったので買ってきました!サポDVDは面白かった!なんだかんだで3代目も好きになったんだなーと思いました。
何と言っても千秋楽がまるまる入ってますもんね!
3代目のサポDVDだし千秋楽だし3代目中心だろうなと思ってたんですが、小野くんの顔アップがわりと多くてよかったです。
つか小野@蓮二の表情がひとつひとつたまらんのですが……!
どこだったかな、乾との対戦でものすごい邪悪なサドッ気全開の笑みを見せてたんですが、それがすごいお気に入りです。お前の柳蓮二観はどうなってんのと言われそうですが(笑)
いやあの邪悪な笑みは最高ですよ。
小野@蓮二はわりと試合中に笑みをみせるんですよね。
全て上から見下し目線なんですが(笑)それがたまらん。一体柳蓮二をどう解釈してるのか聞きたいです。サポーターズDVDで語ってくれることを心待ちにしてます。

さて今からベスアクを聞きます。
今週のWJにしょぼんとなりました、こんばんは。
以下、WJ感想ですが愚痴っぽいです。申し訳ない。



あんまりじゃないのかージャブン的にも大菊的にもー。
そりゃあジャブンが勝つなんて思ってなかったですけども。
40.5巻で「神の子」幸村とリョーマの試合はテニプリ史上最大になる……ってコ○ミ先生がインタビューに答えてましたし。
おいおいD1戦真っ最中にあっさりネタバレしてるよ先生……と若干呆れつつまあそれがなくても負けは確定してましたからね……。
でもあんまりだー。
負けが続いてた大菊中心になるだろうけど試合はちゃんと描いてくれると祈ってたのに!あんなんでいいのか、黄金。
シンクロしたけどだからどうした状態なのは鳳宍と対戦したときと変わってないぞ!久しぶりだから大菊のこれぞゴールデンペア!なところも見たかったな。
それからあれだけたいそうに今までのリョーマの対戦相手を並べたのに結局スルーなのか!
先週の真田と跡部さまのカッコ良さをどうしてくれよう……。
この辺りはまだ幸村との試合で回想で出てくる余地もありそうですが。
時間稼ぎの金ちゃんと幸村の試合(?)も描写なし。
すみません、幸村の強さが伝わってきません…!
でも怖さは十分伝わってきました(汗)
やっぱり異名は「神の子」なんですね……。
それから!!
超重要事項です。
蓮二さんのセリフ……「幸村」呼びになってますよ!誤植!
駄目じゃないか。名前呼びに訂正。
「いや精市もコートに入っていない この試合……」
これで良し。





さてと、赤柳不定期連載の6話をアップしました。
前に6~7話で終わるとかブログで書いたんですが、ウソばっかりでした。
10話くらいまでに終わったらいいなーと希望してます。
年内に終わらせたかったんですが微妙になってきました;


拍手ありがとうございます!
>>12/17 1:52にパチコメしてくださった方へ
赤柳SS読んでくださりありがとうございますー!
>生徒会長×柳
違う扉が開いた……!(笑)生徒会長は人望はあるけどあと一歩の押しが弱くて柳に頼るクセがある……みたいな感じで書いてみました。ヘタレ攻め?ヘタレ攻めが好きなんです;…赤柳の扉も開けておいてくださいねー(笑)拍手&メッセージありがとうございました!
忍者ブログ [PR]
"ともえ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.