忍者ブログ
気ままに語ります。SQやコミックス、その他もろもろ発売日当日にネタバレしたりしてますのでご注意ください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月26日に放映された、「恋のから騒ぎ ドラマスペシャルⅢ」をご覧になられた方はいますでしょうか。
特に「荷台に乗せられた女」を。

私はビデオに撮っててようやく今日、見たんですが、いや~カッコよかったですね!大口くんのホスト!!

大口兼悟くんとはブリミュの藍染役で黒眼鏡が異様に(異様?)に似合う、さそり座のO型、180センチで背が高いです。
彼は間違いなくイケメンなのでしょうが、浴衣イベントで見た限りではかなりの天然くんです。
とにかくトークが危なっかしい(笑)
司会者さんが頑張って10の言葉を投げかけても1しか返さない、みたいな…(爆)
それでもファンは大口くんの一言一言にものすごく愛情こめて反応してました。むしろ、大口くん、がんばって…!な雰囲気で(笑)トークのたどたどしさなんて百も承知!むしろそれが良い!な感じで見守る雰囲気が妙に良いな、と思いました。
それでですね、某Tもこさん(全然某じゃない;)が大口くんにハマるまでは私は大口くんのことを全然知らなかったわけです。
テニミュの手塚役だった、ということくらいしか。
それでいきなり浴衣イベントに行ったわけです。(笑)
わりとクールな大人っぽいイメージが最初あったわけですが、トークが始まるにつれてそんなイメージはガラガラと崩れていき(笑)天然だと聞いていたけどここまでとは!と感心したり、黒眼鏡が似合いすぎてて、それはちょっと眼鏡フェチにはたまらんよ!と思ったり(いや、私は別に眼鏡フェチではないんですが…)とにかくとにかく、何が1番印象に残ったかというと、にっこり笑う笑顔、なんですね。
トークでもにこにこ笑顔で。
笑って誤魔化してた部分もありましたが(笑)
好青年!という印象で、大口くんが演じた役を見たのも手塚と藍染さんしかなくて、今回初めて中学生でも死神でもない(笑)役を演じる大口くんを見たわけです。

それが田舎のホスト役なのですが;
格好だけなら容易に想像がつきます。絶対カッコイイだろうなと思いましたが実際似合いすぎ!なくらいにカッコよかったですし。
田舎とはいえホスト役ならビシっとクールにきめるのかな、と思いきや全然違いました。(笑)
方言で訛ってました。それが可愛いのですよ。
シャンパンコールは最高でした。(笑)
意外に出番もセリフも多くて面白かったです。
そして三浦くんもホスト役で出てたんだー!とびっくりしました。
三浦涼介くん。舞台「バンビーノ」の優役の人です。
舞台では細っこくてかわいい人だったのが見事ホストに変身してました;
役者さんっていうのは凄いですね(^^;

それじゃあケンケンがホスト役やったら……ダメだ、きっとスーツが似合わな……ごほごほ。
PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
忍者ブログ [PR]
"ともえ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.