気ままに語ります。SQやコミックス、その他もろもろ発売日当日にネタバレしたりしてますのでご注意ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おっきー&みおくんイベントに行ってきました!
レポでも何でもないですが、一番ぐわっときたとこだけですが、腐な方向で見てるので、隠します。
gnokがダメな方は見ないほうが良いかと思います。
MCげんきさんは眼鏡かけて登場で、げんきさんをミュ以外で見るのも初めてだったので楽しかったです。
すごい楽しかったんですが、レポできない。ことあるごとに頭がパーン!とぶっとんで(笑)細かいこと覚えてない…。
トークの間、
gnokすげえ……!
もうずっとこればっかり(笑)
おっきーは始終げんきさんげんきさんげんきさんってげんきさんばっかり見てまして(笑)体がげんきさんの方にばっかり向くので
もうちょっと客席見ようね!みおくんの方も見ようね!
と思いました(笑)
幸せな空間でした。gnokすごかった…。妄想じゃなかったよ、すべて現実でした。げんきさんのあのデレデレっぷりが忘れられない(笑)
こういうトークイベントでファンからの質問で「キャストと付き合うなら誰がいい?」みたいなのよくあるじゃないですか。
おっきーは彼女にするならミツくんで、彼氏にするならげんきさん。
即答だったねー…げんきさんっ!
本人目の前にしてね(笑)げんきさんもそこで何故デレるのか。
そして
げんきさん「お前ホント俺のこと好きだな」
おっきー 「はいっ」
これトーク始まって15分かそこらだったんですが、初っ端からコレだったんで脳内がパーン!とぶっとびました。
最後にも同じ会話してた…(笑)
他にも色々もりだくさんなgnokっぷりでしたが上手くまとめられない…。
拍手ありがとうございます!
追記にレスです。レス不要でのコメントもどうもありがとうございました!誤字直しておきました!ご指摘ありがとうございます!助かりました!
レポでも何でもないですが、一番ぐわっときたとこだけですが、腐な方向で見てるので、隠します。
gnokがダメな方は見ないほうが良いかと思います。
MCげんきさんは眼鏡かけて登場で、げんきさんをミュ以外で見るのも初めてだったので楽しかったです。
すごい楽しかったんですが、レポできない。ことあるごとに頭がパーン!とぶっとんで(笑)細かいこと覚えてない…。
トークの間、
gnokすげえ……!
もうずっとこればっかり(笑)
おっきーは始終げんきさんげんきさんげんきさんってげんきさんばっかり見てまして(笑)体がげんきさんの方にばっかり向くので
もうちょっと客席見ようね!みおくんの方も見ようね!
と思いました(笑)
幸せな空間でした。gnokすごかった…。妄想じゃなかったよ、すべて現実でした。げんきさんのあのデレデレっぷりが忘れられない(笑)
こういうトークイベントでファンからの質問で「キャストと付き合うなら誰がいい?」みたいなのよくあるじゃないですか。
おっきーは彼女にするならミツくんで、彼氏にするならげんきさん。
即答だったねー…げんきさんっ!
本人目の前にしてね(笑)げんきさんもそこで何故デレるのか。
そして
げんきさん「お前ホント俺のこと好きだな」
おっきー 「はいっ」
これトーク始まって15分かそこらだったんですが、初っ端からコレだったんで脳内がパーン!とぶっとびました。
最後にも同じ会話してた…(笑)
他にも色々もりだくさんなgnokっぷりでしたが上手くまとめられない…。
拍手ありがとうございます!
追記にレスです。レス不要でのコメントもどうもありがとうございました!誤字直しておきました!ご指摘ありがとうございます!助かりました!
PR
キーボードを買ってきました。パソコンの。
今使ってるヤツが、カタカタ音がうるさい…というほどでもないんですが、部屋がしーんとしてたら気になるのでキーの打つ音の静かなキーボードを購入。良い感じです。これでがつがつ打っていこうと思います。
がつがつ打てるほど調子良く原稿が進みますように…。
さて明日は待ちに待ったgnokイベントです!
訂正。
おっきーとみおくんトークイベントです!
楽しんできます!gnok…!
1泊してくるので週末の更新はなしになります;
すみません…!
拍手ありがとうございます!
今使ってるヤツが、カタカタ音がうるさい…というほどでもないんですが、部屋がしーんとしてたら気になるのでキーの打つ音の静かなキーボードを購入。良い感じです。これでがつがつ打っていこうと思います。
がつがつ打てるほど調子良く原稿が進みますように…。
さて明日は待ちに待ったgnokイベントです!
訂正。
おっきーとみおくんトークイベントです!
楽しんできます!gnok…!
1泊してくるので週末の更新はなしになります;
すみません…!
拍手ありがとうございます!
まだ聴けてないんです。幸村のミニアルバム。
買ったけれども聴けてない。
このタイトル、すごく幸村らしくて(笑)好きです。早く聴こう。
今の赤柳連載を6月のプチでの新刊にするつもりでいるんですが、それを原稿用にワードに移していって体裁を整えたりをちょっとずつやっていってるんですけれども、また100ページ超えになりそうです。
連載やってるときは分からないけど結構書いてるものなのね…。と、毎度思います。
書き下ろしはできるだけ入れたいです。
何度目かっていうくらいの赤柳初Hです。
書くもの全部、設定が違うのでそれぞれに初Hがついてきます(笑)
拍手ありがとうございます!
追記にレスです。連載へのコメントありがとうございます!
買ったけれども聴けてない。
このタイトル、すごく幸村らしくて(笑)好きです。早く聴こう。
今の赤柳連載を6月のプチでの新刊にするつもりでいるんですが、それを原稿用にワードに移していって体裁を整えたりをちょっとずつやっていってるんですけれども、また100ページ超えになりそうです。
連載やってるときは分からないけど結構書いてるものなのね…。と、毎度思います。
書き下ろしはできるだけ入れたいです。
何度目かっていうくらいの赤柳初Hです。
書くもの全部、設定が違うのでそれぞれに初Hがついてきます(笑)
拍手ありがとうございます!
追記にレスです。連載へのコメントありがとうございます!
赤柳連載20話をアップしました。
珍しく間が空かなかったのは今週末にまた東京へ行くからです…(笑)
次で終わり、かな?
書いてるときは早く蓮二さんと赤也くっつけーと思うんですが、いざあと1話だと思うとちょっと寂しい。とか言いつつ次で終わらなかったらすみません(笑)
昨日はおっきー&みおくんイベントに行ってきました!
楽しかった!
2人が袴姿で登場してくれました。
カッコ良かった!
トークは1時間ありましたが司会の方はおっきーと何度かトークイベントをやってるので時々よく分らないことをいうおっきーに上手くツッコミいれて慣れたものでした(笑)
一番びっくりしたのはおっきーが客席に
「俺、テンション高いですか?」
と聞いたことでしょうか。今回特におっきーのテンションの高さについての質問が多かったようで、それでおっきーが↑の発言をしたわけですが。
まさかそんなこと聞かれるとは!会場がどよめきました。そりゃそうだ。
おっきーはあの冬公演のテンションは普通なんだそうです(笑)
むしろ「抑えてたよ?」だそうです…(笑)
ドリライでどんなテンションになるか楽しみです(笑)
拍手ありがとうございます!
珍しく間が空かなかったのは今週末にまた東京へ行くからです…(笑)
次で終わり、かな?
書いてるときは早く蓮二さんと赤也くっつけーと思うんですが、いざあと1話だと思うとちょっと寂しい。とか言いつつ次で終わらなかったらすみません(笑)
昨日はおっきー&みおくんイベントに行ってきました!
楽しかった!
2人が袴姿で登場してくれました。
カッコ良かった!
トークは1時間ありましたが司会の方はおっきーと何度かトークイベントをやってるので時々よく分らないことをいうおっきーに上手くツッコミいれて慣れたものでした(笑)
一番びっくりしたのはおっきーが客席に
「俺、テンション高いですか?」
と聞いたことでしょうか。今回特におっきーのテンションの高さについての質問が多かったようで、それでおっきーが↑の発言をしたわけですが。
まさかそんなこと聞かれるとは!会場がどよめきました。そりゃそうだ。
おっきーはあの冬公演のテンションは普通なんだそうです(笑)
むしろ「抑えてたよ?」だそうです…(笑)
ドリライでどんなテンションになるか楽しみです(笑)
拍手ありがとうございます!
赤柳連載19話アップしました。
蓮二さんと乾との話まで入れるつもりが真田と赤也だけで終わってしまいました。こうやってまた予定がズレていく…。
蓮二さんの「赤也」の呼び方はたけぽんの愛情だだ漏れ「赤也」でお願いします。ホントに良いお声です。
この連載が終わったら次何書こうとか原稿のネタを考えたりとかひそかに
gnokにハマったりしてそっちの妄想も脳内で繰り広げられてたりとかしてまして妄想があっちこっち行ったり来たりしてます。
妄想で忙しいって楽しいことですね!
文字にするのに時間がかかるのが難点です。
1日30時間ほしい。
今日は大荒れのお天気ですが明日も大荒れだそうです。
でも明日はイベント…!
おっきーとみおくんに会ってきます。
強風で電車遅れたりしませんように…!
強風で傘壊れたりしませんように…!
迷わず会場にたどり着けますように…!
多分、1回くらい行ったことのある会場だと思うんですが、いつ誰のイベントで行ったのか思い出せない。ついでに道順はさっぱりおぼえてません。
拍手ありがとうございます!
蓮二さんと乾との話まで入れるつもりが真田と赤也だけで終わってしまいました。こうやってまた予定がズレていく…。
蓮二さんの「赤也」の呼び方はたけぽんの愛情だだ漏れ「赤也」でお願いします。ホントに良いお声です。
この連載が終わったら次何書こうとか原稿のネタを考えたりとかひそかに
gnokにハマったりしてそっちの妄想も脳内で繰り広げられてたりとかしてまして妄想があっちこっち行ったり来たりしてます。
妄想で忙しいって楽しいことですね!
文字にするのに時間がかかるのが難点です。
1日30時間ほしい。
今日は大荒れのお天気ですが明日も大荒れだそうです。
でも明日はイベント…!
おっきーとみおくんに会ってきます。
強風で電車遅れたりしませんように…!
強風で傘壊れたりしませんように…!
迷わず会場にたどり着けますように…!
多分、1回くらい行ったことのある会場だと思うんですが、いつ誰のイベントで行ったのか思い出せない。ついでに道順はさっぱりおぼえてません。
拍手ありがとうございます!
「赤柳ナビ」告知サイトでお知らせいたしましたが、現在当プチオンリーに対する中傷及び妨害と取れる行為を受けております。
このようなことが起きたことを非常に残念に思っています。
何よりプチオンリーを楽しみにしてくださっている皆様にご心配とご迷惑をおかけすることになってしまい、申し訳ございませんでした。
安心してご参加いただけるプチオンリーになるよう、主催一同力を合わせて頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします。
今回のことでたくさんの方のご協力と励ましのお言葉をいただきました。
本当にありがとうございます!
赤柳を好きな皆様と楽しい時間を共有できるようにがんばっていきます!
拍手ありがとうございました!
次は明るくブログを、連載の続きをアップできるようにしたいです。
よろしくお願いします!
このようなことが起きたことを非常に残念に思っています。
何よりプチオンリーを楽しみにしてくださっている皆様にご心配とご迷惑をおかけすることになってしまい、申し訳ございませんでした。
安心してご参加いただけるプチオンリーになるよう、主催一同力を合わせて頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします。
今回のことでたくさんの方のご協力と励ましのお言葉をいただきました。
本当にありがとうございます!
赤柳を好きな皆様と楽しい時間を共有できるようにがんばっていきます!
拍手ありがとうございました!
次は明るくブログを、連載の続きをアップできるようにしたいです。
よろしくお願いします!
凱旋ミュに行ってきました!
2005年の氷帝公演から見続けてきましたがとうとう終わってしまいました。
7年間、お疲れさまでした。たくさんの感動をありがとうございました!
以下はレポというか自分的に覚えておきたいことです。
千秋楽で号泣したのですでに記憶が薄れてて間違ってるかもしれません。
●試合再現
13日昼:蓮二さんが止めに入ったところで赤也、蓮二さんに振り返ってニヤリと笑った。(と思う)そうか、これが夜の赤也か・・・!エロかったです(笑)
13日夜:照明の加減でよく見えなかった・・・けどニヤってしてたような気がします。気のせいかも。
14日昼・夜:照明でよく見えない・・・!ニヤリはなかったと思います。なんで止めるんだよっていう驚いたような表情に見えましたが照明でそう感じただけかも・・・。
●幸村ラケット
13日昼夜と14日昼夜
蓮二さんが幸村に手渡し。するときに赤也がついてくる。赤也が見上げるのは蓮二さん。蓮二さんも赤也を見て頷いたり・・・これから試合するのは幸村ですよ、二人とも(笑)
●幸村ジャージ
13日昼夜、14日昼夜、幸村が自分で拾って赤也に渡してました。赤也はしばらくジャージを持ったまま、途中でブン太に渡したのか、ベンチに置いたのをブン太が拾ったのかよく分かりませんでしたが、ブン太が幸村ジャージを持ってジャッカルに渡す。たためってことですか(笑)ジャッカルは適当にたたんでベンチに置きました。
●掟ポーズ
13日は昼・夜ともなしで、ないので固定かなーと思ったら14日は掟ポーズ復活!昼夜両方ともやってました。
●バンザイコント
バンザイ!の曲に入る前の真田とのコントは
昼:おっきーがラケットをマイクにして拳つくって歌った!(歌うフリ)あれは絶対に俺の日本海!(笑)
夜:ラケットのグリップとガットの間(?)に手が挟まって抜けない~!の蓮二さんとそれを外そうとして外せなかった真田(笑)
14日昼:二人で握手。おっきーが小さくかねちゃんにお辞儀しました。夜は他のみんなもそれぞれ握手してたような・・・。もうぶわっときてて記憶がすでに薄い・・・。
このバンザイの曲、前に大阪や名古屋で観たときはおっきーは笑顔全開で蓮二さんの仮面はここで剥がれてたんですが、凱旋は違ってた!笑顔にはなるけどあれは柳蓮二の範囲内でした!あくまで個人的解釈です。うれしかった!ここが一番嬉しかったかもしれない(笑)
笑顔全開のおっきーももちろん見てて楽しくて大好きなんですが、一度蓮二さんのままでやってみてほしいと思っていたのでブルブル震えました(笑)たまらん!
おっきーバージョンと蓮二さんバージョンの両方見れてうれしい!おっきーありがとう~!
メイクちょっと変えたのかな?と思いました。目を細めに切れ長に見せるような?1ヶ月ぶりの観劇なので違うかもしれませんが、より蓮二さんっぽくて大変良かったです。ベンチに座ってるだけなのに顔ばっかり見てた(笑)美しいな・・・!おっきー蓮二さんの目が好きです。
全員で「勝負だ!」のところでおっきーとタカさん(?)が足場つくってリョーマを胴上げするところ、リョーマを受け止めるおっきーがすごいリョーマの顔をのぞきこむようにニッコリ笑うと聞きまして、双眼鏡でガン見したら本当にニッコリで!かーわいい!!あの笑顔たまらんですよ。乾に預けてたラケットをもらうときもニッコリ。
千秋楽ではキャスト全員、2人ずつ舞台に出てきて挨拶がありまして、おっきーとげんきさんで出てきて。もう出てきただけでぶわわっと来て何て言ったのかよく覚えてないんですが(笑)
キャラとして一言。
赤也「柳先輩。……何でもないっす」
柳「赤也。じゃあな」
泣いた…!もうあかんです。泣く。
おっきーはもちろん泣いてましたが聞くところによると、げんきさんも階段おりていくあたりで泣いていたとか。
ホントに素晴らしい柳蓮二と切原赤也でした。ありがとう…!
拍手ありがとうございます!
追記にレスです。
2005年の氷帝公演から見続けてきましたがとうとう終わってしまいました。
7年間、お疲れさまでした。たくさんの感動をありがとうございました!
以下はレポというか自分的に覚えておきたいことです。
千秋楽で号泣したのですでに記憶が薄れてて間違ってるかもしれません。
●試合再現
13日昼:蓮二さんが止めに入ったところで赤也、蓮二さんに振り返ってニヤリと笑った。(と思う)そうか、これが夜の赤也か・・・!エロかったです(笑)
13日夜:照明の加減でよく見えなかった・・・けどニヤってしてたような気がします。気のせいかも。
14日昼・夜:照明でよく見えない・・・!ニヤリはなかったと思います。なんで止めるんだよっていう驚いたような表情に見えましたが照明でそう感じただけかも・・・。
●幸村ラケット
13日昼夜と14日昼夜
蓮二さんが幸村に手渡し。するときに赤也がついてくる。赤也が見上げるのは蓮二さん。蓮二さんも赤也を見て頷いたり・・・これから試合するのは幸村ですよ、二人とも(笑)
●幸村ジャージ
13日昼夜、14日昼夜、幸村が自分で拾って赤也に渡してました。赤也はしばらくジャージを持ったまま、途中でブン太に渡したのか、ベンチに置いたのをブン太が拾ったのかよく分かりませんでしたが、ブン太が幸村ジャージを持ってジャッカルに渡す。たためってことですか(笑)ジャッカルは適当にたたんでベンチに置きました。
●掟ポーズ
13日は昼・夜ともなしで、ないので固定かなーと思ったら14日は掟ポーズ復活!昼夜両方ともやってました。
●バンザイコント
バンザイ!の曲に入る前の真田とのコントは
昼:おっきーがラケットをマイクにして拳つくって歌った!(歌うフリ)あれは絶対に俺の日本海!(笑)
夜:ラケットのグリップとガットの間(?)に手が挟まって抜けない~!の蓮二さんとそれを外そうとして外せなかった真田(笑)
14日昼:二人で握手。おっきーが小さくかねちゃんにお辞儀しました。夜は他のみんなもそれぞれ握手してたような・・・。もうぶわっときてて記憶がすでに薄い・・・。
このバンザイの曲、前に大阪や名古屋で観たときはおっきーは笑顔全開で蓮二さんの仮面はここで剥がれてたんですが、凱旋は違ってた!笑顔にはなるけどあれは柳蓮二の範囲内でした!あくまで個人的解釈です。うれしかった!ここが一番嬉しかったかもしれない(笑)
笑顔全開のおっきーももちろん見てて楽しくて大好きなんですが、一度蓮二さんのままでやってみてほしいと思っていたのでブルブル震えました(笑)たまらん!
おっきーバージョンと蓮二さんバージョンの両方見れてうれしい!おっきーありがとう~!
メイクちょっと変えたのかな?と思いました。目を細めに切れ長に見せるような?1ヶ月ぶりの観劇なので違うかもしれませんが、より蓮二さんっぽくて大変良かったです。ベンチに座ってるだけなのに顔ばっかり見てた(笑)美しいな・・・!おっきー蓮二さんの目が好きです。
全員で「勝負だ!」のところでおっきーとタカさん(?)が足場つくってリョーマを胴上げするところ、リョーマを受け止めるおっきーがすごいリョーマの顔をのぞきこむようにニッコリ笑うと聞きまして、双眼鏡でガン見したら本当にニッコリで!かーわいい!!あの笑顔たまらんですよ。乾に預けてたラケットをもらうときもニッコリ。
千秋楽ではキャスト全員、2人ずつ舞台に出てきて挨拶がありまして、おっきーとげんきさんで出てきて。もう出てきただけでぶわわっと来て何て言ったのかよく覚えてないんですが(笑)
キャラとして一言。
赤也「柳先輩。……何でもないっす」
柳「赤也。じゃあな」
泣いた…!もうあかんです。泣く。
おっきーはもちろん泣いてましたが聞くところによると、げんきさんも階段おりていくあたりで泣いていたとか。
ホントに素晴らしい柳蓮二と切原赤也でした。ありがとう…!
拍手ありがとうございます!
追記にレスです。
テニミュ凱旋公演、昨日と今日、4公演観てきました!
今は胸いっぱいで何書いたらいいか分からないぐらいなので落ち着いたら自分的メモを残したいと思います。
今日も一泊して明日、帰ります。
きっと終わっちゃったなって感じるのは数日後かな・・・。
今は胸いっぱいで何書いたらいいか分からないぐらいなので落ち着いたら自分的メモを残したいと思います。
今日も一泊して明日、帰ります。
きっと終わっちゃったなって感じるのは数日後かな・・・。
今週の土日は凱旋ミュを観に東京へ行くんですが、大楽もしっかり見るぜ!ってことで2泊3日で月曜日は休みをとったんですが、1日休むと次の日には机の上に書類がどさーっと置かれてるのでせめて休み前の仕事はなるべく処理しておこうとがんばっているわけですが、これがまたなかなか終わらない。金曜日は早めに帰って準備したいんだけどなあ。
それにしても急に真冬の寒さに戻ったり雨降ったりして風で傘壊れたりとか気温さがってるのに花粉症絶好調で目がかゆくてたまらん感じで赤くなってもうドライアイがどうこう言ってる場合じゃなくなってきてるんですが……かゆい…!
ミュを見るためにはコンタクトしなくちゃいけないんだぜ!目をかゆくしてる場合じゃないんだぜ!でもかゆい…。
土日は東京もお天気回復しそうで良かったと安心していますが花粉は飛ばなくていい。飛ぶな…!
ペアプリの感想を書こうと思いつつまだ書けてないんですが
とりあえず言いたいことはあれです、
公式がどうあれ当サイトでは蓮二さんと幸村はお互い名前呼びで固定します…!幸村は原作が「柳」呼びですが蓮二さんは「精市」って呼んでたじゃないの!変えないで…。
ゲームでは真田まで名前で呼んでてものすごく違和感ありました。
この2人は名字呼びが自然だな。付き合ってても名字呼びのままがいいなと思います。
拍手ありがとうございます!
連載へのコメントもありがとうございました!レス不要とのことでしたのでここでお礼を言わせていただきます。続きもがんばります!
それにしても急に真冬の寒さに戻ったり雨降ったりして風で傘壊れたりとか気温さがってるのに花粉症絶好調で目がかゆくてたまらん感じで赤くなってもうドライアイがどうこう言ってる場合じゃなくなってきてるんですが……かゆい…!
ミュを見るためにはコンタクトしなくちゃいけないんだぜ!目をかゆくしてる場合じゃないんだぜ!でもかゆい…。
土日は東京もお天気回復しそうで良かったと安心していますが花粉は飛ばなくていい。飛ぶな…!
ペアプリの感想を書こうと思いつつまだ書けてないんですが
とりあえず言いたいことはあれです、
公式がどうあれ当サイトでは蓮二さんと幸村はお互い名前呼びで固定します…!幸村は原作が「柳」呼びですが蓮二さんは「精市」って呼んでたじゃないの!変えないで…。
ゲームでは真田まで名前で呼んでてものすごく違和感ありました。
この2人は名字呼びが自然だな。付き合ってても名字呼びのままがいいなと思います。
拍手ありがとうございます!
連載へのコメントもありがとうございました!レス不要とのことでしたのでここでお礼を言わせていただきます。続きもがんばります!
赤柳連載18話をアップしました。
幸村と仲直り。しかし赤也に火の粉が飛んでます。
誤解っす、幸村部長ー!
そろそろ原稿やらなきゃマズイんでない?と先月から思ってるんですがまだ一文字たりとも書いてません。こんなのばっかりです。
今の連載にできれば書き下ろし後日談でもつけて本にしようと考えているので新刊1冊は確実だと思いますが、予定では「ラプラスの悪魔」の続きを出そうかと。あくまで予定。コピーにするつもりなのでギリギリまで粘れるかな。
宣言しておけば自分を追い込める。はず。
あ、6月の全国大会GSの新刊です。
だって赤柳プチ!
主催としてもサークル参加者としてもがんばるぞ!
拍手ありがとうございます!
追記にレスです。レス不要コメントもありがとうございました!
幸村と仲直り。しかし赤也に火の粉が飛んでます。
誤解っす、幸村部長ー!
そろそろ原稿やらなきゃマズイんでない?と先月から思ってるんですがまだ一文字たりとも書いてません。こんなのばっかりです。
今の連載にできれば書き下ろし後日談でもつけて本にしようと考えているので新刊1冊は確実だと思いますが、予定では「ラプラスの悪魔」の続きを出そうかと。あくまで予定。コピーにするつもりなのでギリギリまで粘れるかな。
宣言しておけば自分を追い込める。はず。
あ、6月の全国大会GSの新刊です。
だって赤柳プチ!
主催としてもサークル参加者としてもがんばるぞ!
拍手ありがとうございます!
追記にレスです。レス不要コメントもありがとうございました!
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(06/12)
(06/05)
(05/15)
(05/04)
(04/18)
(04/17)
(03/13)
(02/19)
(02/13)
(01/10)
ブログ内検索
最古記事
(05/28)
(05/29)
(06/04)
(06/05)
(06/08)
(06/11)
(06/19)
(06/20)
(06/27)
(06/30)