気ままに語ります。SQやコミックス、その他もろもろ発売日当日にネタバレしたりしてますのでご注意ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
SQセカンド、売ってるかなーと本屋に寄ったらありました!
正式発売日は明日なので感想は明日以降書きたいなーと思いますが
巻頭カラーでしかも32ページもあるトリビュート漫画(放課後の王子様)という名の同人誌が載ってるのがすごい(笑)
いつもの4コマじゃなくて32ページの漫画でした。
感想は明日!
拍手ありがとうございます!
正式発売日は明日なので感想は明日以降書きたいなーと思いますが
巻頭カラーでしかも32ページもあるトリビュート漫画(放課後の王子様)という名の同人誌が載ってるのがすごい(笑)
いつもの4コマじゃなくて32ページの漫画でした。
感想は明日!
拍手ありがとうございます!
オフラインページに夏コミのスペースナンバーと新刊予定をあげてみました。
スペースナンバーはともかく、新刊予定といいながら何も決まってないので新刊2冊出せたらいいな、程度のあくまで希望です。
サイト連載の「左側の天使~」をワードでひたすら原稿用に整えててP数も抑えられそうだったので書き下ろしを入れて発行したいと思います。
加筆修正しようかなーとも思ったんですが、1ヶ所なおすと全部なおさなきゃいけないような気になったので止めました…。
もう1冊は微パラレルちっくな話になりそうです。
パラレルと言っても世界観が変わったりはしません。普通に立海の中2と中3でテニス部です。
ってこんなんじゃ分かんないですよねーもうちょっと話がまとまったらあらすじだけでもまたブログに書きます。
拍手ありがとうございます!
追記にレスです。
スペースナンバーはともかく、新刊予定といいながら何も決まってないので新刊2冊出せたらいいな、程度のあくまで希望です。
サイト連載の「左側の天使~」をワードでひたすら原稿用に整えててP数も抑えられそうだったので書き下ろしを入れて発行したいと思います。
加筆修正しようかなーとも思ったんですが、1ヶ所なおすと全部なおさなきゃいけないような気になったので止めました…。
もう1冊は微パラレルちっくな話になりそうです。
パラレルと言っても世界観が変わったりはしません。普通に立海の中2と中3でテニス部です。
ってこんなんじゃ分かんないですよねーもうちょっと話がまとまったらあらすじだけでもまたブログに書きます。
拍手ありがとうございます!
追記にレスです。
夏コミのサークルチケット&案内が届きました!
西2ホール し-20a
です!赤柳いっぱいあるといいな~。
新刊、何書こうかぐるぐる考えてます、結局全然書いてないので(笑)
出だし10~15ページくらい書けたら最後まで書ける、と思ってるので頭の中の妄想がそこに至るまでたいがいぐるぐるしっぱなしです。
アバウトにもほどがあるってものですが(笑)
新テニプリの真幸ですが最後のページの幸村が真田の胸倉をつかもうとしているように見えてしまうのは、放課後の王子様を読んだせいだと思います。
それにしてもあの真田は幸村しか見えてないな!ロックオン状態です。
この勝負、真田が有利かな。個人的には神の子・幸村の勝利が見たいですがどうだろう。
せめて5感を奪う以外のボール使った技を見せてほしい(笑)
それからこの2人の対決を蓮二さんに解説してほしい!
そこに赤也が口出して、会話してほしい!
とりあえず赤柳対決はもう少し先だろうから、今から赤柳対決はどうなるだろうとドキドキしてたら胃がもたないので目先の欲を優先します。
2人で会話して…!
隣に並んでる描写があったからちょっと期待してます。
拍手ありがとうございます!
追記にレスです。レス不要のコメントもありがとうございましたー!
西2ホール し-20a
です!赤柳いっぱいあるといいな~。
新刊、何書こうかぐるぐる考えてます、結局全然書いてないので(笑)
出だし10~15ページくらい書けたら最後まで書ける、と思ってるので頭の中の妄想がそこに至るまでたいがいぐるぐるしっぱなしです。
アバウトにもほどがあるってものですが(笑)
新テニプリの真幸ですが最後のページの幸村が真田の胸倉をつかもうとしているように見えてしまうのは、放課後の王子様を読んだせいだと思います。
それにしてもあの真田は幸村しか見えてないな!ロックオン状態です。
この勝負、真田が有利かな。個人的には神の子・幸村の勝利が見たいですがどうだろう。
せめて5感を奪う以外のボール使った技を見せてほしい(笑)
それからこの2人の対決を蓮二さんに解説してほしい!
そこに赤也が口出して、会話してほしい!
とりあえず赤柳対決はもう少し先だろうから、今から赤柳対決はどうなるだろうとドキドキしてたら胃がもたないので目先の欲を優先します。
2人で会話して…!
隣に並んでる描写があったからちょっと期待してます。
拍手ありがとうございます!
追記にレスです。レス不要のコメントもありがとうございましたー!
明日、SQゲットできるかな…!
ドキドキします。ドッキドッキします。
どうかいきなり試合が終わったりしてませんように…(笑)
齋藤コーチ(43)が持っていた紙に書かれた順番通りだったら赤柳の対戦はまだ先だと思うんですけども。
でも全部の組み合わせをじっくり描写するわけにはいかないだろうからあの中からいくつかを中心に描いて後は結果発表のみになりそうな気がします。手塚VS海堂とか、跡部VS日吉とか、現部長VS次期部長候補の試合はちゃんと描かれたりするのかなーと思ってみたり。
そういや立海の次期部長候補は部長とではなく参謀と組んでますが(笑)
幸村VS真田もちゃんと描写はありそうなんですが、この2人はどっちが勝ってもいいやという気持ちになってます。
というか赤柳と鳳宍の勝敗が気になって気になって気になって一番悪い想像して今から覚悟しておこうとかそんな後ろ向きな考えがめぐるほどですよ。ど、どどどうしよう…!
SQ発売と蓮二さんバースデーが被るのはつらいなー。
まだ何書こうかなーとか考えてる状態なのに!
拍手ありがとうございます!
連載終了へのコメントうれしかったです。レス不要で頂いたコメントもありがたく読ませていただきました!
追記にレスです。
ドキドキします。ドッキドッキします。
どうかいきなり試合が終わったりしてませんように…(笑)
齋藤コーチ(43)が持っていた紙に書かれた順番通りだったら赤柳の対戦はまだ先だと思うんですけども。
でも全部の組み合わせをじっくり描写するわけにはいかないだろうからあの中からいくつかを中心に描いて後は結果発表のみになりそうな気がします。手塚VS海堂とか、跡部VS日吉とか、現部長VS次期部長候補の試合はちゃんと描かれたりするのかなーと思ってみたり。
そういや立海の次期部長候補は部長とではなく参謀と組んでますが(笑)
幸村VS真田もちゃんと描写はありそうなんですが、この2人はどっちが勝ってもいいやという気持ちになってます。
というか赤柳と鳳宍の勝敗が気になって気になって気になって一番悪い想像して今から覚悟しておこうとかそんな後ろ向きな考えがめぐるほどですよ。ど、どどどうしよう…!
SQ発売と蓮二さんバースデーが被るのはつらいなー。
まだ何書こうかなーとか考えてる状態なのに!
拍手ありがとうございます!
連載終了へのコメントうれしかったです。レス不要で頂いたコメントもありがたく読ませていただきました!
追記にレスです。
Word2007って使いにくいな…!
PCが新しくなったのはいいけどこれまで使ってたのがWord2003なのでどうも慣れない。しかも前のPCにはあったフォントがない。ん?あれは標準装備じゃないの?よく分らんな。PCのことはいつまでも素人です。
今の赤柳連載をオフ本にしたらどれくらいのページ数になるだろうと思ってやってみたら本編だけで100ページ超えるのが分かって、さすがにそれはどうよと思いました。1話1話がわりと短めだと思ってたら総合したら結構書いてたんだなあ。
オンで書いた話をオフ化するとしたら書きおろしを入れたくなる方なのでそうすると余計にページ数が増えてしまう。ちょっと長すぎるなー。
それにしてもWord2007は使いにくい。
拍手ありがとうございます!
PCが新しくなったのはいいけどこれまで使ってたのがWord2003なのでどうも慣れない。しかも前のPCにはあったフォントがない。ん?あれは標準装備じゃないの?よく分らんな。PCのことはいつまでも素人です。
今の赤柳連載をオフ本にしたらどれくらいのページ数になるだろうと思ってやってみたら本編だけで100ページ超えるのが分かって、さすがにそれはどうよと思いました。1話1話がわりと短めだと思ってたら総合したら結構書いてたんだなあ。
オンで書いた話をオフ化するとしたら書きおろしを入れたくなる方なのでそうすると余計にページ数が増えてしまう。ちょっと長すぎるなー。
それにしてもWord2007は使いにくい。
拍手ありがとうございます!
あー頭痛い。
とか言おうものなら新型インフルと思われそうでうっかり普通の風邪もひけない。
マスク率が高くなってきました。電車通勤の人はやっぱりマスクしてる人多いですねー。用心するにこしたことないですが、騒ぎすぎなのかどうなのか分からなくなってきたなーと思います。
学校が休みになったものだから小さいお子さんのいるパートさんが7日間仕事休むことになって忙しくなったから頭痛いんだよーという話です。
オンでのウィルスですが、しばらく更新はしない方がいいんだろうけど連載あともうちょっとなのに!でも感染したらうちだけの被害ですまないのでやめておきます。
ブログにアップするという手もあるんですが…。
当サイトはスクリプト切っても普通に閲覧できると思いますが、別ブラウザで見たらどうなるんだろうとFirefoxで見ても何も変わりませんでした(笑)
カンタンな作りなので当たり前か。
拍手ありがとうございます!
追記にレスです。
とか言おうものなら新型インフルと思われそうでうっかり普通の風邪もひけない。
マスク率が高くなってきました。電車通勤の人はやっぱりマスクしてる人多いですねー。用心するにこしたことないですが、騒ぎすぎなのかどうなのか分からなくなってきたなーと思います。
学校が休みになったものだから小さいお子さんのいるパートさんが7日間仕事休むことになって忙しくなったから頭痛いんだよーという話です。
オンでのウィルスですが、しばらく更新はしない方がいいんだろうけど連載あともうちょっとなのに!でも感染したらうちだけの被害ですまないのでやめておきます。
ブログにアップするという手もあるんですが…。
当サイトはスクリプト切っても普通に閲覧できると思いますが、別ブラウザで見たらどうなるんだろうとFirefoxで見ても何も変わりませんでした(笑)
カンタンな作りなので当たり前か。
拍手ありがとうございます!
追記にレスです。
もうすぐスクエア発売だーとそわそわ待ち遠しいです。
すぐに試合始まっちゃうのかなー。
5月はOVAも発売されるので楽しみです。氷帝っこたちの幼少時代…といっても宍戸さんが中1だから2年前。たった2年前ですがあの可愛らしさは何ともいえません。宍戸さんが長髪だから余計に…!
声優さんも変わらないので安心したと同時にどんな感じになるのかと……特に忍足が。中1でもあんな低音吐息まじりのエロボイスだったらどうしよう。
中1時代なら蓮二さんも高めの声……だったっけ……あれ、子蓮二時代の声がどんなだったか思い出せない。今の低音ボイスが良すぎて思い出せない。忍足がエロ声なら蓮二さんのあのストイックで優しげで時にはドSで冷たい、でもそこはかとなく漂う色気ありまくりの赤也と呼ぶ時は愛情あふれかえるあの奇跡の声は何と表現したらいいのか悩みます。
拍手ありがとうございます!
追記にレスです。遅くなってすみません!
すぐに試合始まっちゃうのかなー。
5月はOVAも発売されるので楽しみです。氷帝っこたちの幼少時代…といっても宍戸さんが中1だから2年前。たった2年前ですがあの可愛らしさは何ともいえません。宍戸さんが長髪だから余計に…!
声優さんも変わらないので安心したと同時にどんな感じになるのかと……特に忍足が。中1でもあんな低音吐息まじりのエロボイスだったらどうしよう。
中1時代なら蓮二さんも高めの声……だったっけ……あれ、子蓮二時代の声がどんなだったか思い出せない。今の低音ボイスが良すぎて思い出せない。忍足がエロ声なら蓮二さんのあのストイックで優しげで時にはドSで冷たい、でもそこはかとなく漂う色気ありまくりの赤也と呼ぶ時は愛情あふれかえるあの奇跡の声は何と表現したらいいのか悩みます。
拍手ありがとうございます!
追記にレスです。遅くなってすみません!
今日は更新なしです。すみません;
代わり(?)に拍手お礼文を1つ追加しました。
おヒマなときにでも読んでやってください。
柳オンリーで無配したSSをアップするのをすっかり忘れてたんですが、どうにもネタがバレンタインというすでに過ぎ去ったものなので今さらすぎてアップできません。この4月といえど夏日ともいえる気温が続いて日本の四季はどうなってるのかという時期にバレンタインネタなんてあまりにもあまりな感じなので来年までとっておこうかと思ってますが、それまでにファイルをうっかり削除しそうでこわいです。
ところでトップにお知らせを載せたんですが、当サイトでこのブログと立海コンテンツのみ閲覧できないというコメントをいただきました。
サイト運営を長年やってるくせにサイト作りに関しては知識がないに等しいので原因がつかめておりません。
ブログが閲覧できない状態ならばここで「見れますか?」とお尋ねしても意味ないんですが、閲覧できている方がいらっしゃることも分かっているので、お尋ねしたいです。
もし当サイトで閲覧できないページがありましたら大変お手数ですが、メルフォもしくは拍手コメントで教えていただけないでしょうか。
もしくは問題なく閲覧できてましたら見えてるよと一言で構いませんので教えていただけるとありがたいです。
たまたまサーバーが重かったりでページが表示されなかった、とかいう理由ならいいんですけど……私のサイト作りに問題があったりするのかもしれません。うーん……もちょっと勉強します。
拍手ありがとうございます!
追記にレスです。
代わり(?)に拍手お礼文を1つ追加しました。
おヒマなときにでも読んでやってください。
柳オンリーで無配したSSをアップするのをすっかり忘れてたんですが、どうにもネタがバレンタインというすでに過ぎ去ったものなので今さらすぎてアップできません。この4月といえど夏日ともいえる気温が続いて日本の四季はどうなってるのかという時期にバレンタインネタなんてあまりにもあまりな感じなので来年までとっておこうかと思ってますが、それまでにファイルをうっかり削除しそうでこわいです。
ところでトップにお知らせを載せたんですが、当サイトでこのブログと立海コンテンツのみ閲覧できないというコメントをいただきました。
サイト運営を長年やってるくせにサイト作りに関しては知識がないに等しいので原因がつかめておりません。
ブログが閲覧できない状態ならばここで「見れますか?」とお尋ねしても意味ないんですが、閲覧できている方がいらっしゃることも分かっているので、お尋ねしたいです。
もし当サイトで閲覧できないページがありましたら大変お手数ですが、メルフォもしくは拍手コメントで教えていただけないでしょうか。
もしくは問題なく閲覧できてましたら見えてるよと一言で構いませんので教えていただけるとありがたいです。
たまたまサーバーが重かったりでページが表示されなかった、とかいう理由ならいいんですけど……私のサイト作りに問題があったりするのかもしれません。うーん……もちょっと勉強します。
拍手ありがとうございます!
追記にレスです。
昨日のブログに書くのを忘れてました。
3/29より通販再開します。
クロネコメール便を取り扱ってるコンビニが見つかりました。良かったー。
ただこれまで厚み2センチを超えた場合はメール便でなくゆうメールとか別の発送方法もご案内していたんですが、今回からそういったことができなくなりました。
会社が移転する前は郵便局が近くにあって昼休みとかに行けたりしたんですが、今の場所だとそれができないので発送方法はクロネコメール便のみとなります。なので厚みが超えた場合は2通に分ける、という形になりますので申し訳ないですがよろしくお願いします!
できるだけゆうメールも取り扱えたらよかったんですが郵便局17時に終わられたらどうあがいても行けないんだぜ…!
もう3月が終わるんですねー。毎度のことながら時間が経つのは早いです。
でもSQが出るまでの1ヶ月、と思うと遅い!ようやく1ヶ月、と思うから不思議です。WJは毎週だったからそのせいもありますけど、ようやく発売日が近づいてきた!何とか残業を早めに終わらせてSQゲットしたいと思います。
そういや会社移転のおかげでアニ○イトも遠くなってしまい、CDだけはいつもア○メイトで買ってたんですが、1日発売の九鬼貴一のCDはアマ○ンで頼みました。発売日に届くかな…。
拍手ありがとうございます!
追記にレスです。
3/29より通販再開します。
クロネコメール便を取り扱ってるコンビニが見つかりました。良かったー。
ただこれまで厚み2センチを超えた場合はメール便でなくゆうメールとか別の発送方法もご案内していたんですが、今回からそういったことができなくなりました。
会社が移転する前は郵便局が近くにあって昼休みとかに行けたりしたんですが、今の場所だとそれができないので発送方法はクロネコメール便のみとなります。なので厚みが超えた場合は2通に分ける、という形になりますので申し訳ないですがよろしくお願いします!
できるだけゆうメールも取り扱えたらよかったんですが郵便局17時に終わられたらどうあがいても行けないんだぜ…!
もう3月が終わるんですねー。毎度のことながら時間が経つのは早いです。
でもSQが出るまでの1ヶ月、と思うと遅い!ようやく1ヶ月、と思うから不思議です。WJは毎週だったからそのせいもありますけど、ようやく発売日が近づいてきた!何とか残業を早めに終わらせてSQゲットしたいと思います。
そういや会社移転のおかげでアニ○イトも遠くなってしまい、CDだけはいつもア○メイトで買ってたんですが、1日発売の九鬼貴一のCDはアマ○ンで頼みました。発売日に届くかな…。
拍手ありがとうございます!
追記にレスです。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(06/12)
(06/05)
(05/15)
(05/04)
(04/18)
(04/17)
(03/13)
(02/19)
(02/13)
(01/10)
ブログ内検索
最古記事
(05/28)
(05/29)
(06/04)
(06/05)
(06/08)
(06/11)
(06/19)
(06/20)
(06/27)
(06/30)