気ままに語ります。SQやコミックス、その他もろもろ発売日当日にネタバレしたりしてますのでご注意ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
赤柳「君がイエスと言うならば」13話アップしました。
えーと真田が顔面蒼白ですが、そんな大変なことにはなりません。
真田が大げさなんです。とだけ言っておきます。
正月休みが今日で終わってしまいます。明日から仕事かー。
んで次の休みにはミュにインテか。
ミュは28日に観てきました。
細かいレポは今回なしにしますが、まだ観てない方はご注意ください。
相変わらずオッキーは可愛かったです!
28日は3列目という良い席で観ることができまして、オッキーに釘付けでした。
ちょっと足がまた細くなったんじゃないの!
セリフ言う時に目を閉じて言ってくれててそれが双眼鏡なしで分かるのが嬉しかったです。
試合再現(もうちょっと長くやってほしかった…)もまさかの「やめろ赤也」のシーンだったし!しかもここ、夏公演のときより赤也と蓮二さんの距離があいてるので蓮二さんが必死に止めに行ってる感じでした(笑)
それとon my wayとFGKSは期待通りでした(笑)
真田と並んで弾けてるとなんかものすごい衝撃ですが、
オッキーは最初から最後までずっと弾けるのに対して、疲れたのか途中で休憩する兼ちゃんでした(笑)
それとキャラを忘れて弾けるオッキーを窘める新井くん、そして急に大人しくなるオッキー。
カテコでじゃれつく赤柳…!
最後にみんなで「バンザイ」(?)の曲での可愛らしいダンスのとき、蓮二さんの前に赤也がいるのでめちゃめちゃ超~~~~可愛かった!!!
ここからすでにオッキーは蓮二さんの仮面がはがれかけてますけど(笑)
まあこれは笑顔になっちゃう楽しい曲ですよね。
蓮二さんの隣にいた真田も楽しそうでした。
あと……どこだったかな、たぶん幸村VSリョーマで幸村の歌のとき、立海メンバーがベンチあたりでダンスするんですが、真田が帽子を取ってなんかしてまた被る、みたいなことやってたんですが、あれは一体なんだ、真田。あそこはどう見ても笑うシーンじゃないのに吹き出しそうになったよ…!
そういえば立海は幸村なしの群舞はありましたが、今回真田がリョーマの記憶を取り戻すためにいなくて真田不在の群舞(というほどでもない?)がありましたが結構新鮮でした。
真田といえばリョーマの記憶取り戻しのラストでリョーマがまだみてない「雷」を打ったシーンがありましたが、そこで私の脳裏で幸村が「見せたんだ」と仰いまして背筋がゾクっとしたんですが、増田幸村が実際にそう仰ったときの怖さはそれ以上でした。幸村怖い。
増田幸村は一言で言って怖い…!でもすごい!神の子じゃないです、あれは神でした。
最初の幸村のソロ、タイトル「神の子」ですか?と言いたいアレで照明がバッと赤くなる瞬間の幸村が恐ろしい……!
ええと他にも色々あったんですが29日から怒涛の日々だったんで若干記憶が薄れてます。
今回原作にないシーンが多く、正直言って残念に感じたところもありました。立海戦は立海戦としてきちんと終わらせてほしかったなーというのが本音ですが、夏公演の時点でこうなることは分かってましたし、まあしょうがないですね。感動があったのも事実です。
今回リョーマの出番がハンパないのでどうか最後まで体力持ちますように…と1幕の途中ですでに祈りたい気持ちになりました。
拍手ありがとうございます!
追記にレスです。
>>1/2 14:50 S様
新年明けましておめでとうございます!案外ケンカの多い赤柳もいいんじゃないかなと。幸村は納得いかないけど蓮二が幸せだっていうなら…!ということで結局手助けしちゃうんだと思います。新年からパチコメありがとうございます!今年もどうぞよろしくお願いします!
>>1/2 22:15にパチコメしてくださった方へ
こんばんは!冬コミお疲れさまでした!新刊、さっそく読んでくださったんですね!面白かったとのその一言で私のテンションが上がります(笑)ありがとうございます!どっちの蓮二さんも赤也が絶対幸せにしてくれるはずです。突発のパラレル本でしたが気に入って頂けて嬉しいです。
続きも書こうと思ってますので機会がありましたらまたぜひ読んでいただきたいです!連載もがんばりますね。パチコメありがとうございました!
えーと真田が顔面蒼白ですが、そんな大変なことにはなりません。
真田が大げさなんです。とだけ言っておきます。
正月休みが今日で終わってしまいます。明日から仕事かー。
んで次の休みにはミュにインテか。
ミュは28日に観てきました。
細かいレポは今回なしにしますが、まだ観てない方はご注意ください。
相変わらずオッキーは可愛かったです!
28日は3列目という良い席で観ることができまして、オッキーに釘付けでした。
ちょっと足がまた細くなったんじゃないの!
セリフ言う時に目を閉じて言ってくれててそれが双眼鏡なしで分かるのが嬉しかったです。
試合再現(もうちょっと長くやってほしかった…)もまさかの「やめろ赤也」のシーンだったし!しかもここ、夏公演のときより赤也と蓮二さんの距離があいてるので蓮二さんが必死に止めに行ってる感じでした(笑)
それとon my wayとFGKSは期待通りでした(笑)
真田と並んで弾けてるとなんかものすごい衝撃ですが、
オッキーは最初から最後までずっと弾けるのに対して、疲れたのか途中で休憩する兼ちゃんでした(笑)
それとキャラを忘れて弾けるオッキーを窘める新井くん、そして急に大人しくなるオッキー。
カテコでじゃれつく赤柳…!
最後にみんなで「バンザイ」(?)の曲での可愛らしいダンスのとき、蓮二さんの前に赤也がいるのでめちゃめちゃ超~~~~可愛かった!!!
ここからすでにオッキーは蓮二さんの仮面がはがれかけてますけど(笑)
まあこれは笑顔になっちゃう楽しい曲ですよね。
蓮二さんの隣にいた真田も楽しそうでした。
あと……どこだったかな、たぶん幸村VSリョーマで幸村の歌のとき、立海メンバーがベンチあたりでダンスするんですが、真田が帽子を取ってなんかしてまた被る、みたいなことやってたんですが、あれは一体なんだ、真田。あそこはどう見ても笑うシーンじゃないのに吹き出しそうになったよ…!
そういえば立海は幸村なしの群舞はありましたが、今回真田がリョーマの記憶を取り戻すためにいなくて真田不在の群舞(というほどでもない?)がありましたが結構新鮮でした。
真田といえばリョーマの記憶取り戻しのラストでリョーマがまだみてない「雷」を打ったシーンがありましたが、そこで私の脳裏で幸村が「見せたんだ」と仰いまして背筋がゾクっとしたんですが、増田幸村が実際にそう仰ったときの怖さはそれ以上でした。幸村怖い。
増田幸村は一言で言って怖い…!でもすごい!神の子じゃないです、あれは神でした。
最初の幸村のソロ、タイトル「神の子」ですか?と言いたいアレで照明がバッと赤くなる瞬間の幸村が恐ろしい……!
ええと他にも色々あったんですが29日から怒涛の日々だったんで若干記憶が薄れてます。
今回原作にないシーンが多く、正直言って残念に感じたところもありました。立海戦は立海戦としてきちんと終わらせてほしかったなーというのが本音ですが、夏公演の時点でこうなることは分かってましたし、まあしょうがないですね。感動があったのも事実です。
今回リョーマの出番がハンパないのでどうか最後まで体力持ちますように…と1幕の途中ですでに祈りたい気持ちになりました。
拍手ありがとうございます!
追記にレスです。
>>1/2 14:50 S様
新年明けましておめでとうございます!案外ケンカの多い赤柳もいいんじゃないかなと。幸村は納得いかないけど蓮二が幸せだっていうなら…!ということで結局手助けしちゃうんだと思います。新年からパチコメありがとうございます!今年もどうぞよろしくお願いします!
>>1/2 22:15にパチコメしてくださった方へ
こんばんは!冬コミお疲れさまでした!新刊、さっそく読んでくださったんですね!面白かったとのその一言で私のテンションが上がります(笑)ありがとうございます!どっちの蓮二さんも赤也が絶対幸せにしてくれるはずです。突発のパラレル本でしたが気に入って頂けて嬉しいです。
続きも書こうと思ってますので機会がありましたらまたぜひ読んでいただきたいです!連載もがんばりますね。パチコメありがとうございました!
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(06/12)
(06/05)
(05/15)
(05/04)
(04/18)
(04/17)
(03/13)
(02/19)
(02/13)
(01/10)
ブログ内検索
最古記事
(05/28)
(05/29)
(06/04)
(06/05)
(06/08)
(06/11)
(06/19)
(06/20)
(06/27)
(06/30)