気ままに語ります。SQやコミックス、その他もろもろ発売日当日にネタバレしたりしてますのでご注意ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ミュ大阪公演観てきました!
観たのは夜公演。今日が一番良い席で観れました。
センターブロックのど真ん中!
今日この良席でとにかく蓮二さんだけを見るんだ…!と心に決めて観てきました。
以下、レポと呼べるものではないですがむしろ私の心の叫びでしかないですが一応反転。
私はオッキー蓮二さんに落ちたかもしれません。
東京で観たときよりぶるぶる震えました(笑)きっと席が良かったせいです。表情がはっきりくっきり見えた!
あああ美人じゃないとか思っててごめん!オッキー美人だよ!キレーだよ!美しいです。柳蓮二でした。どんどん美人に見えてくるよ!
顎を少し上げ気味の立ち姿とベンチに座ったときの姿勢の良さとか、視線がクールなのが良いです。
真田と手塚が前に出てきたときに蓮二さんが赤也の肩に手を置いて、ベンチへの移動を促すんですが、これがすごい優しげでした。目線はあんなにクールなのに、どこかで赤也への愛情がダダ漏れ状態の柳蓮二を見た、と思いました(笑)
ベンチワークも良く見えて真田VS手塚戦のときに赤也と蓮二さんが何度か会話しててそのときの蓮二さんのクールさといったらない。
赤也、ちょっと拗ね気味?な感じでかわいい。
蓮二さん、幸村とも会話しました。ここで私は異常に萌えた!(笑)
東京でも蓮二さんと幸村、会話してたのかな。見逃してたのかな。
試合中、基本的に立海ベンチで動きがあるのって赤也・ブン太、ジャッカルくらい記憶に残ってなかったのでこれは見れてうれしかったー!
真田がいったんベンチに戻ってくるちょっと前に蓮二さんが立ち上がって移動するところも好きです。
何気ないシーンですが、真田が戻って来てから席を空けるんじゃなくて、戻ってくるちょっと前にすでに席を空けた状態にしておくってところに蓮二さんの真田への気遣いみたいなものがあるんじゃないかと…!
苦戦している真田をベンチで迎えたら絶対労わってしまいそうだし、でも真田はアイシングも拒否するくらいに構われたくないのは一目瞭然で、真田の集中を乱したくないという気持ちから少し前に席を空けたんじゃないかっていう…ええもうホントに萌えるシーンじゃないだろーと自分でも思うんですが!
真田勝利後、赤也と蓮二さん、ハイタッチ。
赤也、ジャージを脱いで蓮二さんへ。蓮二さん受け取ってブン太がさらに受け取りました。
このやりとり、客席に背を向けてやってるんですが、赤也と蓮二さんが隣同士で並んでるだけでも万々歳なのにそんなジャージの受け渡しなんかされるとどうしたらいいのか!赤柳もようやく公式カップルになってきたのねと感無量です(笑)
赤柳VS乾海は全部が見どころと言っても過言じゃないと思います。
赤柳曲はやっぱりかわいい。膝かっくんがかわいい。歌詞と全然あってないかわいらしさです。赤也が蓮二さんの肩に腕乗せようとしてさらりとかわされるところとか…!「ザコはザコらしくしてろ」とか「お前のデータは無用の長物」とか歌いながらこれですよ。かわいいとしか言葉が出てこない…!
乾のメガネが壊れたところで蓮二さんが赤也にやりすぎだとか何とか言ってるだろうなってやりとりで赤也がハイハイって感じでマジメに聞いてない。……私はこのゲンキ赤也がものすごく好きで!生意気さ加減と懐いてくるかわいらしさがもうたまらんです。
結局サポートキャストさんを見る機会がなかったんですが、こちらはDVDに収録されることを期待します。でもベンチは映ってないだろうな…。
赤也のデビル化はホントに半端ない。あのヒャヒャヒャはもう原作まんまだと思います。
赤也がデビル化すると蓮二さんは貞治が心配になります。
コートをチェンジするとき、蓮二さんは青学の前をゆっくり通るんですが、そのときの蓮二さんがまるで青学側のチームであるかのように見えてしまってですね、要するにそれだけ蓮二さんが貞治を心配しているように見えたってことなんですが…。今回些細なことで萌えまくっててホントどうしようって思います…。
蓮二さんが赤也を止めるシーン、「やめろ」ってセリフは聞こえなかったですが、あれって全身で「やめろ」って言ってるようなものだよなあとしみじみ思いました。勝利後、蓮二さんはラケットを赤也に向けますが、赤也、それを手で払いのけます。赤也、そのままベンチへ。
そのときの蓮二さんの後ろ姿がもう…!ここの蓮二さんの心の葛藤を考えるとヤバイです。泣く。この蓮二さんの後姿だけで泣けてくる…!
今回、仁王柳生にも萌えてしまいました。仁王の曲、白石と手塚も出てきてすごい見ごたえあるので好きなんですが、負けたあとに真田の鉄拳制裁から逃げようと舞台の前まで出てきて小さく丸まってしゃがみこむのがかわいかったです(笑)
それで今日は円陣に加わらないでベンチに座っててみんなに睨まれてる、という。そして柳生にそこから退きなさいと言わんばかりに指で示され、さらに仁王が座ってた位置が蓮二さんが座るところだったので、蓮二さんにも退け、と指で示されてました(笑)
ブン太&ジャッカルVS黄金ペアの試合を見てる仁王柳生が何だかやたらと絵になってました。仁王から話しかけたり柳生から話しかけたりして、座ってる位置が柳生は階段の一番上、仁王はその2~3段下くらいで顔を近づけて話してたのでうっかり萌えました…。
ちなみに赤也もなぜか柳生に懐いて話しかけては手で追い払われたり邪険な扱いを受けてました(笑)蓮二さんに懐いたらきっと相手してくれるよ、赤也!
そして私の心を鷲掴みにするカーテンコールからFGKSのオッキー蓮二さんのはじけっぷり。
さっきまであんなにクールな柳蓮二を演じていたというのにその切り替えの早さは何だ(笑)
今日はホントに可愛かった!
カーテンコールで幸村がみんなを呼び寄せるとき、オッキー蓮二さんは幸村に突撃していきましたが幸村に「なにやってんの」みたいな感じで笑われてました(笑)FGKSは……すごいな!仁王とじゃれてたかと思うとオッキー、華麗にくるくる回転しました。ちょっと、そんな蓮二さんのその格好でアナタ…(笑)仁王も負けずにくるくる回転。
その後幸村とじゃれて、舞台降りしてた赤也とラケットを向け合う。
お互い超笑顔!ありがとう…!ごちそうさま!
そのあと赤也は蓮二さんの元まで駆け寄っていきました。
まだまだ書き足りない気がしますが今日はこの辺で!
オッキー蓮二さんが美しすぎるとメロメロになった22日の夜公演でした。
大阪はあと1回観に行ってきます!
拍手ありがとうございます!
観たのは夜公演。今日が一番良い席で観れました。
センターブロックのど真ん中!
今日この良席でとにかく蓮二さんだけを見るんだ…!と心に決めて観てきました。
以下、レポと呼べるものではないですがむしろ私の心の叫びでしかないですが一応反転。
私はオッキー蓮二さんに落ちたかもしれません。
東京で観たときよりぶるぶる震えました(笑)きっと席が良かったせいです。表情がはっきりくっきり見えた!
あああ美人じゃないとか思っててごめん!オッキー美人だよ!キレーだよ!美しいです。柳蓮二でした。どんどん美人に見えてくるよ!
顎を少し上げ気味の立ち姿とベンチに座ったときの姿勢の良さとか、視線がクールなのが良いです。
真田と手塚が前に出てきたときに蓮二さんが赤也の肩に手を置いて、ベンチへの移動を促すんですが、これがすごい優しげでした。目線はあんなにクールなのに、どこかで赤也への愛情がダダ漏れ状態の柳蓮二を見た、と思いました(笑)
ベンチワークも良く見えて真田VS手塚戦のときに赤也と蓮二さんが何度か会話しててそのときの蓮二さんのクールさといったらない。
赤也、ちょっと拗ね気味?な感じでかわいい。
蓮二さん、幸村とも会話しました。ここで私は異常に萌えた!(笑)
東京でも蓮二さんと幸村、会話してたのかな。見逃してたのかな。
試合中、基本的に立海ベンチで動きがあるのって赤也・ブン太、ジャッカルくらい記憶に残ってなかったのでこれは見れてうれしかったー!
真田がいったんベンチに戻ってくるちょっと前に蓮二さんが立ち上がって移動するところも好きです。
何気ないシーンですが、真田が戻って来てから席を空けるんじゃなくて、戻ってくるちょっと前にすでに席を空けた状態にしておくってところに蓮二さんの真田への気遣いみたいなものがあるんじゃないかと…!
苦戦している真田をベンチで迎えたら絶対労わってしまいそうだし、でも真田はアイシングも拒否するくらいに構われたくないのは一目瞭然で、真田の集中を乱したくないという気持ちから少し前に席を空けたんじゃないかっていう…ええもうホントに萌えるシーンじゃないだろーと自分でも思うんですが!
真田勝利後、赤也と蓮二さん、ハイタッチ。
赤也、ジャージを脱いで蓮二さんへ。蓮二さん受け取ってブン太がさらに受け取りました。
このやりとり、客席に背を向けてやってるんですが、赤也と蓮二さんが隣同士で並んでるだけでも万々歳なのにそんなジャージの受け渡しなんかされるとどうしたらいいのか!赤柳もようやく公式カップルになってきたのねと感無量です(笑)
赤柳VS乾海は全部が見どころと言っても過言じゃないと思います。
赤柳曲はやっぱりかわいい。膝かっくんがかわいい。歌詞と全然あってないかわいらしさです。赤也が蓮二さんの肩に腕乗せようとしてさらりとかわされるところとか…!「ザコはザコらしくしてろ」とか「お前のデータは無用の長物」とか歌いながらこれですよ。かわいいとしか言葉が出てこない…!
乾のメガネが壊れたところで蓮二さんが赤也にやりすぎだとか何とか言ってるだろうなってやりとりで赤也がハイハイって感じでマジメに聞いてない。……私はこのゲンキ赤也がものすごく好きで!生意気さ加減と懐いてくるかわいらしさがもうたまらんです。
結局サポートキャストさんを見る機会がなかったんですが、こちらはDVDに収録されることを期待します。でもベンチは映ってないだろうな…。
赤也のデビル化はホントに半端ない。あのヒャヒャヒャはもう原作まんまだと思います。
赤也がデビル化すると蓮二さんは貞治が心配になります。
コートをチェンジするとき、蓮二さんは青学の前をゆっくり通るんですが、そのときの蓮二さんがまるで青学側のチームであるかのように見えてしまってですね、要するにそれだけ蓮二さんが貞治を心配しているように見えたってことなんですが…。今回些細なことで萌えまくっててホントどうしようって思います…。
蓮二さんが赤也を止めるシーン、「やめろ」ってセリフは聞こえなかったですが、あれって全身で「やめろ」って言ってるようなものだよなあとしみじみ思いました。勝利後、蓮二さんはラケットを赤也に向けますが、赤也、それを手で払いのけます。赤也、そのままベンチへ。
そのときの蓮二さんの後ろ姿がもう…!ここの蓮二さんの心の葛藤を考えるとヤバイです。泣く。この蓮二さんの後姿だけで泣けてくる…!
今回、仁王柳生にも萌えてしまいました。仁王の曲、白石と手塚も出てきてすごい見ごたえあるので好きなんですが、負けたあとに真田の鉄拳制裁から逃げようと舞台の前まで出てきて小さく丸まってしゃがみこむのがかわいかったです(笑)
それで今日は円陣に加わらないでベンチに座っててみんなに睨まれてる、という。そして柳生にそこから退きなさいと言わんばかりに指で示され、さらに仁王が座ってた位置が蓮二さんが座るところだったので、蓮二さんにも退け、と指で示されてました(笑)
ブン太&ジャッカルVS黄金ペアの試合を見てる仁王柳生が何だかやたらと絵になってました。仁王から話しかけたり柳生から話しかけたりして、座ってる位置が柳生は階段の一番上、仁王はその2~3段下くらいで顔を近づけて話してたのでうっかり萌えました…。
ちなみに赤也もなぜか柳生に懐いて話しかけては手で追い払われたり邪険な扱いを受けてました(笑)蓮二さんに懐いたらきっと相手してくれるよ、赤也!
そして私の心を鷲掴みにするカーテンコールからFGKSのオッキー蓮二さんのはじけっぷり。
さっきまであんなにクールな柳蓮二を演じていたというのにその切り替えの早さは何だ(笑)
今日はホントに可愛かった!
カーテンコールで幸村がみんなを呼び寄せるとき、オッキー蓮二さんは幸村に突撃していきましたが幸村に「なにやってんの」みたいな感じで笑われてました(笑)FGKSは……すごいな!仁王とじゃれてたかと思うとオッキー、華麗にくるくる回転しました。ちょっと、そんな蓮二さんのその格好でアナタ…(笑)仁王も負けずにくるくる回転。
その後幸村とじゃれて、舞台降りしてた赤也とラケットを向け合う。
お互い超笑顔!ありがとう…!ごちそうさま!
そのあと赤也は蓮二さんの元まで駆け寄っていきました。
まだまだ書き足りない気がしますが今日はこの辺で!
オッキー蓮二さんが美しすぎるとメロメロになった22日の夜公演でした。
大阪はあと1回観に行ってきます!
拍手ありがとうございます!
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(06/12)
(06/05)
(05/15)
(05/04)
(04/18)
(04/17)
(03/13)
(02/19)
(02/13)
(01/10)
ブログ内検索
最古記事
(05/28)
(05/29)
(06/04)
(06/05)
(06/08)
(06/11)
(06/19)
(06/20)
(06/27)
(06/30)