忍者ブログ
気ままに語ります。SQやコミックス、その他もろもろ発売日当日にネタバレしたりしてますのでご注意ください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お誕生日おめでとう赤也!

ということで2日連続赤柳更新です。
お誕生日ネタじゃないんですけども;
初めて幸村を書いたわけですが、原作初登場時に思った儚げな美人、の印象はどこへ行ってしまったんだろう(笑)
幸村は立海最強。真田は尻に敷かれてるといいよ。
赤柳SSもこれで5作目。早いな~。

そして今日は宍戸さんCDをゲットしてきました!
うん、めちゃくちゃK田さんらしかったですね(笑)
ものすごく気持ち良さそうに歌ってるK田さんが浮かんできました。
なんかボーナストラックがついてるんですけど…まだそこまで聞いてません。何やらかしてるんだろうと思うと…(笑)
PR
D2戦が終わろうとも赤柳熱は終わらないということで、アップです。
赤柳というか、蓮二と柳生のお話しですが。
おかしいなあ、私はホントに立海にはあんまり興味ないはずだったんですが;立海では真田が好き、なくらいだったんですが、あれよあれよといつのまにか蓮二ラブ。ぶっちぎり蓮二ラブ。
アニメの立海戦を見てなかったので今頃見て子蓮二の可愛さにクラクラと。なんだあれ、女の子みたいに可愛い…!
小学生時代の子蓮二と子乾も竹本さんと津田さんの声で高く喋ってるのがまた可愛い。ホンットこの2人、いい声してる。

明日は赤也のバースデーなので明日も赤柳更新しちゃいます。
今度は蓮二と幸村。…赤也を祝ってるわけではないですが;
それで次の土日、できれば29日、宍戸さんのバースデーに鳳宍更新したいです。でも日曜にズレるかも。って日曜、出勤…(汗)
どちらかに!更新します。鳳宍SSで9月をしめようと思います。

トップを模様替えしたんですが、すみません、なんか統一性のないサイトになってます;しかもちょっと季節はずれ(笑)
気に入った素材サイトさんを見つけると使いたくなっちゃうんですよね。
そのうち他のページも模様替えします。
そしてそのうち赤柳部屋ができます…。
鳳宍サイトで赤柳部屋作っても需要ないんでしょうけどもう自分が止まらないので作っちゃいます;

それにしても大阪ではまだ30度越えが続くんですねー…。
今日は雨降ったせいか、涼しいんですけど。
土曜日とかは真夏日と変わらなかったなー。
昨日は衝撃のD2戦終了(というかS2戦開始?)だったので他ページまで見る余裕がなかったんですが。

26日発売の宍戸さんCDのジャケットが発表されてましたね!
予約はしてないですが、発売日にばっちりゲットしてこようと思います。
CDだから前日に買えるかな~。

今日はまず鳳宍SSアップ。できれば今月中にもうひとつアップしたいです;できるかなー。
魔の月末だし、どうやら氷帝オンリーの30日はホントに出勤になりそうな勢いで忙しいし。
あーオンリー、行きたかったなー…。
うっかり2~3週分のWJを読み損ねたのかと思いました、よ。

ヤロウ、D2戦ぶったぎりやがったな。(超本音)

仁王の圧勝=乾の悪夢

……すみません、軽く喧嘩売られた気になりました。
でもあまりにも不二が怖かったのでこの喧嘩は買いません(爆)
不二による乾のリベンジが今度は仁王にってことですか。
それはあんまりにも仁王が…。
それよかもっとあんまりなのは、

蓮二が最初に見せたドS精神以外に活躍の場がほとんどなかった

ということですよ。
まあ今回は乾海メインですよね。
今週も乾海でしたよね。乾がヘンでしたけど。包帯ぐるぐる巻き。眼鏡する必要ない。
でもここだけが心のオアシスでした。
ほんっと最後の不二が怖い、よ…!



なんというか、異様に赤柳を書きたい衝動がおそってくる理由が分かった気がします;
今まで王道CPにハマることが多かったので萌えの補給はたくさんあったんですよねー。鳳宍にしてもそれ以前にハマったCPにしても。
でも赤柳はびっくりするくらい少ない。
あまりの少なさに蓮二受けなら最早何でもいいやくらいになってきてます。それでも足りないから自給自足へと向かってるわけです。
鳳宍は好き好きたまらん私も書きたい!な感じです。
何というか書きたい意欲の元が違うというか。
もちろん大好きな赤柳・立海サイトさまはあるんですけども。

原作でああいう仕打ちをされるとさらに書きたくなってきます。
ヤロウ、今週蓮二の出番なかった…!(超本音)
宍戸さんと赤也のバースデーがあるので更新をがんばろうと思ってるんですが。すでに今月入って3回更新してて

そのうち2回が赤柳で4回目の更新がまた赤柳

ってあたり鳳宍サイトとして何かが間違ってる気がしますが今度は鳳宍をアップします。もうバースデーネタは尽きてるので何にも関係ない話になると思いますが;

どーもこーも赤柳が書きたくて書きたくてうずうずしてます。これはもうD2試合が終わるまでおさまらない。
なのでぽつぽつアップしていきます。

それにしても9月も半ばなのになんでこんなに暑いままなんでしょーか…。まだ30度越え。もうぐったり。
せっかく書いたWJ感想が消え去りました…!
だーもう。もう1回書く気力ないよ!

ということで簡単に。

乾、ヘタレでもいいから生きてて!!

薫ちゃんもデビル化。と思いきや乾先輩の一声で元に戻りました。
良かった!薫ちゃんには人間離れしてほしくないので。
乾海的には萌えるんですがあまりにも乾が死にそうなので萌えより心配です。

蓮二さんは赤也を止めてあげてください!彼氏が幼馴染を再起不能にしようとしてますよー(汗)

人外テニスへと突入した今週号。先週号まではわりと普通のテニスだったと思うんです。無我ってないし。だからつい普通の展開を期待したんですが、やはりコ○ミ先生は人の想像のはるか斜め上を駆け抜けていくお方でした。
いつの間にか汗だくになってた蓮二さんが唯一の萌え所です。
蓮二さんを見習って悟りを開こうと思います。
蓮二が良ければすべて良し。
薫ちゃんの新技でました!ずっとスネイクの進化系ばっかりだったのでこれは嬉しい。
乾に相談してる辺りが可愛い。

赤也「柳生先輩の……」
蓮二「レーザービームだと」

ひとつのセリフを2人でっていうのはダブルスの醍醐味ですvもう何でも萌えますよ!
同じモーションから直球と曲球が来るので予想がつかず、4-0から4-1へと。
赤也がまた流血。名古屋の外人さんチームと対戦したときも流血&磔にされてたっていうのに……不憫な子だ……。
でも薫ちゃんはわざとじゃないから。喧嘩っ早いけど。

薫「15分たったぞ、コラ。……立てよ」

仁王「このワカメ野郎」

仁王ーーーーー!!
薫ちゃんのセリフまではカッコよかったのに!もうすっごい男前!とか思ったのに。仁王……。
それはあれですか。デビル召喚の呪文ですか。それがスイッチですか。
柳生に続き仁王まで。
赤也、ぶっ倒れながらもピクってしてますよ。
明らかに薫ちゃんの言動より仁王の「ワカメ野郎」に反応してますよ。
以前の赤也なら15分たったってことに反応してたはずなのに今や「ワカメ野郎」が赤也的屈辱ワード。
敵は身内にありということですか。
……もうちょっと後輩に優しくしてあげてください。

次は赤也デビル化して立海の反撃になるか。それともまだ立海リードなので薫ちゃんの追い上げが続くか。
そして蓮二は薫ちゃんのスネイク&レーザーのデータが取れるか。
乾は……しっかり!このままだと1人取り残されるぞ(爆)

次号は土曜日発売。3連休万歳!
鳳宍を更新しましたー。
タイトル考えるのが面倒なときは100のお題へアップ。かなりお題の使い方を間違えてます。

インテ終わってから仕事が忙しく、残業ばっかりでインテでの戦利品を全部読みきれてなかったので今日ようやく全て読み終えました!
やっぱり分厚い本っていいですね~v

WJで赤柳ばかり目がいってて気づかなかったんですが、新しいトレカが出てるんですね!某オークションで画像だけ見てきました。
浴衣なんてもう最高でした。こういうトレカ紹介にかなりの確率で鳳宍が出てる(ような気がする)のが嬉しいv
鳳宍が2人セットなのはもう至極当然だからいいんですけど、何故に蓮二(←ハマりすぎて名前呼びへと昇格した。時々さん付けにもなります)は乾とセットなのか。何故に赤也とセットじゃないのか。
乾は薫とセットじゃないのか。浴衣な蓮二も最高じゃねーの。というかいつ出たのか知らないけどクリスマスのサンタの格好の蓮二が可愛いじゃねーの!
ここでも乾とセットだったけど…!
トレカで誰とセットになるかという、ぶっちゃけどれがメインカップリングであるかという、そんな鳳宍では気にする必要が微塵もないことが気になってしまいました。トレカに対する認識を間違えてますか、私。
だって忍跡なんて公式が同人を意識した結果だとしか思えない…!
おのれ乾め。薫ちゃんだけに留まらず蓮二まで。(赤柳がないので八つ当たり)
薫ちゃんの浴衣はまだ見てないんですが、きっと似合うでしょう。
宍戸さんに蓮二に薫ちゃん。
3人とも和服が似合います。髪の毛さらさらです。
ツンデレなのは宍戸さんと薫ちゃんですが、きっと蓮二は違う。
蓮二については「クール素直」という素晴らしい言葉を見かけました。
見た瞬間、これだああ!!と思いました。
ツンではなくクール、デレではなく素直。
直球ストレートな宍戸さんや薫ちゃんと違って蓮二は一癖も二癖もあるちょっと変わった人です。赤也はきっと長太郎や乾とは違う種類の苦労をするでしょう。
カンタンにはラブラブになってくれない蓮二。
いちゃつくのも一苦労。ホントに鳳宍ではむしろいちゃつかせないことの方が苦労するというのに。
赤也が鳳宍を見ればきっとなんであんなにナチュラルにいちゃついてんだよ!俺も柳先輩と早くいちゃつきたい!と思う確率100パーセント。最高だ。
サブタイトルから赤柳でした。
猛獣=赤也
達人=柳
赤也は赤目だの悪魔だの猛獣だの危険人物扱いです(笑)
乾の眼鏡を踏んづけてさすがに柳も赤也を注意します。
ひざカックン。そうくるか…!無言のお叱りですね!
さらにラケットで赤也の頭を無理やり下げさせました。
「すまないな、貞治」
試合の合間は旧友モード。「乾」と突き放したりしません。
ホント使い分けがお見事です;

赤目の赤也は普段より凶暴になるのでひざカックンされて怒った赤也にさらにひざカックン。
赤也の手綱を取るのは思ったよりカンタンそうです(笑)

眼鏡なしの乾の素顔がついに…?!と思った先週でしたが結局素顔はスルーされました。ちょっと安心。今頃素顔を晒されてもな!
乾なら予備眼鏡いくつも持ってそう、とは思いましたがさすがに常時あれだけの眼鏡を持ち歩いていたとは予想できませんでした。
予備なんてひとつでいいじゃないか。
ここで忍足が「コレ使いーや乾」と言ってますがあんたのは伊達眼鏡だろうと思ったら跡部さまのツッコミ入った…!
この2人、当たり前のように青学ベンチにいますが、いていいのか?
そろそろこの2人以外の氷帝を…鳳宍の出番をください。
青学応援要員でいいから!

眼鏡は新しく用意できても試合状況は不利なまま。
柳の新技きたー!空蝉。ドロップショット?ドロップボレー?
詳しくないんでよく分かりませんが音もなく相手コートに落ちてるってのが柳らしい技だなあと。
赤目になろうと悪魔になろうと猛獣だろうと柳のデータ通りに動きます、赤也。
ジャッカル「しかしさすがだな柳……あの赤目の赤也を上手く操ってるぜ」
幸村「そうたとえ悪魔とでも……」
ジャッカルと幸村の発言から赤也と組めるのは柳しかいないってことでいいんですよね!勝手にそう解釈しますよーv
真田の発言から柳は本来ダブルスプレイヤーってことが分かりました。なるほどそうだったんか。「より本来の真価を発揮」だからシングルスとしても十分実力はあるけどってことですね。
立海3強+赤也はシングルスってイメージ強いですが、そういや柳は真田とも組んでたし、仁王とも組んでしたし。…なんでこんな面倒な相手と、と思いますが(笑)
柳生とかジャッカルとかブン太と組む方が絶対気が楽だと思う。

データを取られた乾がヘタレているので薫ちゃんが男前です。
「乾先輩っしっかりしてください!!」
いいなあいいなあ!ここの薫ちゃんが大好きですv
薫ちゃん、最後のやつはレーザービーム??
ここから青学の追い上げが始まりそうです。まあ大抵序盤に大量リードされたら怒涛の追い上げで逆転、っていうパターンですよね(笑)
でも後々のオーダーを考えるとこのダブルス2はどっちが勝つのかな。

シングルス3 手塚VS真田 真田勝利
ダブルス2  乾海VS赤柳 
シングルス2 不二VS仁王(もしくは柳生)
ダブルス1  大菊VSジャッカル&ブン太
シングルス1 越前VS幸村

こんな感じかなあと予想してみます。
シングルス2が不二VS柳生でダブルスに仁王&ブン太とかでも面白いかもと思うんですが、何となく魔王・不二と詐欺師・仁王っていうコワいシングルスが見てみたい。怖いもの見たさ。
でも不二VS幸村は見たくない。本気でコワイ(爆)見た目的には華やかだけど内面がコワイ。

で、もしこうだと後の3試合、青学が負けそうにないんですよねー…。
大菊は黄金ペアなのに負けが続いてるから勝ちそうだし、相手が誰であろうと不二が負けるってのは想像しにくい。(幸村除く)四天宝寺戦で負けてるだけに。
でも最初の2試合落として残り3戦3勝って関東大会と被っちゃうし。ダブルスとシングルスの順序は違いますが。
今のダブルス2が青学勝利で不二がまさかの敗戦だったらそれはそれで面白い展開…かもしれないですが。
だけど赤柳だって前回負けてるんだから今回勝たせてやってよ!と思ったりもします(笑)
どこかがノーゲームになるっていうのも考えにくいし…うーん、分からん。
オーダーがどうくるか?で気がつけばぐるぐる考え込んでしまいました。
ていうか感想長すぎだ。
インテに参加された皆様、お疲れ様でした!
そしてありがとうございました。
暑かったですねー。
イベント中にペットボトル1本飲みきるのって私にしては珍しいです。
普段は大抵残すんですが。
2時頃撤収したので帰りはもう暑くって。
朝晩はだいぶ過ごしやすくなって来てますが、日中はまだまだ暑いですね。

鳳宍本は夏コミで買った分があるので今回買ったのは少なかったかな。
むしろ立海本がいっぱい(笑)
でも赤柳は少なかったっていうか1冊まるまる赤柳本ってなかった、気がする。
でもオールキャラ本をゲットして満足。したせいかどうなのか、またアップしてしまいました。赤柳SS。昨日の続きです。
ホントに今は自分でも馬鹿じゃないのかと思うくらい赤柳が熱いです。
メインは鳳宍であることに変わりはないですが、赤柳も書いていくことになる……ような気がします。今のままだと。

でも今月は宍戸さんBDですから。
鳳宍に切り替えようと思うわけですが明日のWJも気になるわけで(笑)
何だかさっさと決着つきそうな乾海VS赤柳ダブルスですが明日の展開はどうなってるんだろう。
こんなときに限って明日は残業なんですよねー。
何時に帰れるか分からないっていう。
まあどうせ待ちきれなくて朝、コンビニ寄って立ち読みしてるんでしょうけど!
忍者ブログ [PR]
"ともえ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.