気ままに語ります。SQやコミックス、その他もろもろ発売日当日にネタバレしたりしてますのでご注意ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日届きました!OVA!
いやー面白かった!どんなものだろうと思ってましたが、予想以上の面白さでした。ナニワの王子様も風雲少年跡部も。
いやいやもう宍戸さんのかわいいこと!がっくんと2人、じゃれあってるようにしか見えない。かーわーいーいー!
「亮」と「岳人」呼びですよ。
みんな中1なので中の人ががんばって幼い声を出してます!
びっくりしたのが跡部さま!すわべさんがんばった!ちょっとびっくりしました(笑)忍足もあのエロボイスじゃないです。中1らしくさわやかさんでした。たった2年であのエロボイスに変わるのかと思うと成長期ってすごいんだな、と(笑)でも中1忍足は髪が今より長いのでなんかボサっとしてて1人ジャージも着てなかったので何だか若さがなかったです。
長太郎がかなりのお坊ちゃんだった…(笑)
ナニワの王子様もOPで小春とユウジのキスシーンがありましたがあれいいんですか…(笑)
いやそれより大石が外部受けるってそんなことOVAで言っちゃっていいのかー。原作にはそんなのなかったですよね。いいのか。でも黄金ラブラブ。専属トレーナーって高校離れてもその先もずっと一緒ってさらりと言ってますよ。ラブラブ。
どろぼうのにいちゃんこと手塚とみゆきちゃんの再会。どうしても10歳ほどの年の差があるように見えてしまう(笑)
みゆきちゃんかわいいなー。女の子キャラでは一番好きかもしれません。
そのみゆきちゃんの兄、千歳は練習に参加せずに将棋してます。
あれ、1回しか見てないので囲碁だったかもしれません。
その場に蓮二さんがいてもおかしくないよね!と思いました。大阪ですが!すぐに思考は立海へと向かってしまいます。
そうそうOPに立海もちょこっと出てるんですが、中1赤也がかーわーいーいー!あーもー超かわいかったです!あれはもう一目で蓮二さんが気に入るってものです。かわいいな、と思った後輩は入部そうそう勝負を挑んできて身の程知らずともいえる生意気さで立て続けにボロ負けするのに諦めてなくて泣きながら絶対倒してやる!と叫んでて小さいのに大きな目で思い切りにらんでくるわけですよ。かわいいなー。
拍手ありがとうございます!
いやー面白かった!どんなものだろうと思ってましたが、予想以上の面白さでした。ナニワの王子様も風雲少年跡部も。
いやいやもう宍戸さんのかわいいこと!がっくんと2人、じゃれあってるようにしか見えない。かーわーいーいー!
「亮」と「岳人」呼びですよ。
みんな中1なので中の人ががんばって幼い声を出してます!
びっくりしたのが跡部さま!すわべさんがんばった!ちょっとびっくりしました(笑)忍足もあのエロボイスじゃないです。中1らしくさわやかさんでした。たった2年であのエロボイスに変わるのかと思うと成長期ってすごいんだな、と(笑)でも中1忍足は髪が今より長いのでなんかボサっとしてて1人ジャージも着てなかったので何だか若さがなかったです。
長太郎がかなりのお坊ちゃんだった…(笑)
ナニワの王子様もOPで小春とユウジのキスシーンがありましたがあれいいんですか…(笑)
いやそれより大石が外部受けるってそんなことOVAで言っちゃっていいのかー。原作にはそんなのなかったですよね。いいのか。でも黄金ラブラブ。専属トレーナーって高校離れてもその先もずっと一緒ってさらりと言ってますよ。ラブラブ。
どろぼうのにいちゃんこと手塚とみゆきちゃんの再会。どうしても10歳ほどの年の差があるように見えてしまう(笑)
みゆきちゃんかわいいなー。女の子キャラでは一番好きかもしれません。
そのみゆきちゃんの兄、千歳は練習に参加せずに将棋してます。
あれ、1回しか見てないので囲碁だったかもしれません。
その場に蓮二さんがいてもおかしくないよね!と思いました。大阪ですが!すぐに思考は立海へと向かってしまいます。
そうそうOPに立海もちょこっと出てるんですが、中1赤也がかーわーいーいー!あーもー超かわいかったです!あれはもう一目で蓮二さんが気に入るってものです。かわいいな、と思った後輩は入部そうそう勝負を挑んできて身の程知らずともいえる生意気さで立て続けにボロ負けするのに諦めてなくて泣きながら絶対倒してやる!と叫んでて小さいのに大きな目で思い切りにらんでくるわけですよ。かわいいなー。
拍手ありがとうございます!
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(06/12)
(06/05)
(05/15)
(05/04)
(04/18)
(04/17)
(03/13)
(02/19)
(02/13)
(01/10)
ブログ内検索
最古記事
(05/28)
(05/29)
(06/04)
(06/05)
(06/08)
(06/11)
(06/19)
(06/20)
(06/27)
(06/30)